さて、独断と偏見でTop10を決めますよ!先にノミネート編(http://d.hatena.ne.jp/karia/20061220#1166546637)を読んでくださいな。
1位:牧野由依 - ユーフォリア

- アーティスト: 牧野由依,河井英里,窪田ミナ,河野伸
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2006/04/26
- メディア: CD
- クリック: 14回
- この商品を含むブログ (99件) を見る
何だかんだ言って一番聞いた気がするのでコレに。本当はjust for youを1番にしたかったけど去年の曲だし。
4位:Aice5 - 友情物語

- アーティスト: Aice5,水島康貴,大川茂伸,Shoko,有森聡美
- 出版社/メーカー: キングレコード
- 発売日: 2006/05/24
- メディア: CD
- クリック: 39回
- この商品を含むブログ (284件) を見る
Aice5の曲はLove Powerもいい曲なので入れるかどうか悩んだけど残念ながらランク外。こっちは大川茂伸氏ということもあるし、電波系ではトップだろうということで。へんたいへんたいへんたいと〜♪
5位:平野綾 - 冒険でしょでしょ?

TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」OP主題歌 冒険でしょでしょ?
- アーティスト: 平野綾,畑亜貴,藤田淳平,安藤高弘
- 出版社/メーカー: ランティス
- 発売日: 2006/04/26
- メディア: CD
- 購入: 3人 クリック: 171回
- この商品を含むブログ (450件) を見る
ハルヒ系ではGod Knows...よりもハレ晴レよりもこの曲をイチ押しで。
6位:榊原ゆい - マジカル★ジェネレーション

- アーティスト: 榊原ゆい,上野浩司,TARAWO,志倉千代丸
- 出版社/メーカー: メディアファクトリー
- 発売日: 2006/10/25
- メディア: CD
- クリック: 39回
- この商品を含むブログ (48件) を見る
10月に入って突如来た榊原ゆいブームの中でも敢えてコレを選ぶ。普通の人はBeautiful Dayだろうと思いますがw 同じ志倉千代丸ではARIAのゲームの曲も良かったですね。
7位:Little Non - 素直になれない

- アーティスト: TVサントラ,Little Non,井ノ上奈々,藤田咲,中原麻衣,小林ゆう,詩月カオリ,井内舞子,水樹奈々
- 出版社/メーカー: メディアファクトリー
- 発売日: 2006/08/23
- メディア: CD
- クリック: 36回
- この商品を含むブログ (50件) を見る
前評判のせいでカワイソスな扱いなアニメでしたが読み通り後期に向かって面白くなって行くわ水樹奈々の挿入歌は良いわでさりげに良作だった。最後が無ければ!ちくしょー!!
9位:サイキックラバー - XTC(エクスタシー)

- アーティスト: サイキックラバー,YOFFY,大石憲一郎
- 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
- 発売日: 2006/05/24
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 15回
- この商品を含むブログ (31件) を見る
唯一の男性ボーカル曲。サイラバはベストを聴いて実力を再認識したという人も多いはず。
10位:MOSAIC.WAV - 最強○×計画

- アーティスト: MOSAIC.WAV,金杉肇,柏森進,み~こ,小池雅也
- 出版社/メーカー: ランティス
- 発売日: 2006/10/25
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 79回
- この商品を含むブログ (110件) を見る
モザはせっかくテレビアニメデビューしたというのに1作目がいろんな意味で残念だった。しかし2作目はそれを覆すインパクトで打って出たね。
惜しくもランクインしなかった皆さん

- アーティスト: LM.C
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2006/10/04
- メディア: CD
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
XTCとどっちにするか悩んだけどあっちの方が名曲なので。こっちはRED GARDENが比較的見られてなくて残念という同情票もあるので低めに評価した結果入りませんでした。

- アーティスト: 田村ゆかり,畑亜貴,太田雅友,田中隼人,ふじのマナミ,tetsu-yeah
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント
- 発売日: 2006/08/02
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 50回
- この商品を含むブログ (342件) を見る
良い曲ではあるんだけど、個人的にはLittle Wishとか恋せよ女の子の方が好きだし、今年の曲ではアルバムでfancy baby dollとか色々名曲が出ているので……。エンディングの「笑顔の宝物」も入れようかどうか相当悩んだ。
ノミネートすらしなかった皆さん
「LoveLoveLoveのせいなのよ!」はまだCD買っても借りてもいないので。「ねこにゃんダンス」はあまり好きになれなかった(ちょこSis自体が)。美郷あき関係は後期になって急に聴き始めたけど、どっちかっていうとEDのインパクトが強かった。「真赤な誓い」はとても熱いし良い曲だとは思うんだけど、何故かそこまで高まらなかったなぁ。「Sweet MAGIC」は他の印象が強すぎて残念ながら、という感じ。
今年はすごいね、なんだかアニソン畑に初登場な人が多い感じ。リリース数も多くて追っかけるの自体が大変だったよ。来年にも期待が持てますな!
追記:Little Primroseを入れるのを忘れた!人気テレビアニメシリーズ・鍵姫物語 永久アリス輪舞曲!