近所のデニーズが「計画停電による節電のため当面24時間営業をやめて、22時で閉店します」って書いてあるのを見て愕然とした。
計画停電の時間帯は6時20分〜22時なので、22時以降閉店しても何ら意味が無いし、むしろ22時以降に来ようと思ってた客がそれ以前の時間帯にシフトして逆効果とも言える。これがまだ「18時で閉店」なら、ピークタイム(18時〜19時)は閉めようっていう配慮なのかと理解できなくもないけど。
個人的には大規模に時差で社会を回す、というか閑散時間帯の電力の使い方を考えた方が良いんじゃないかと思ってて、たとえば路線によっては夜中に電車を動かして従来のピーク時は逆に止めるとか、フレックス制度を導入できるのにしない企業は罰金ぐらいのことはしていいのではないかと思うのですが、まあそう単純には行かないでしょうな。蓮舫仕事しろ。
そもそも計画停電は年末まで続くみたいな話もあり、これからGoogle大阪移転のウワサを筆頭に西日本へ拠点移動させる計画があちこちでボコボコ出てくるだろうけど、関西にだって原発も断層もあるんだから関西と関東でリソース分散させるのが本来の姿ではないの?などと思ったりしますね。いずれにしてもJR東海は儲かるな。
そんなわけで、なんでも停電とか原発でごまかそうとする風潮にちょっと嫌悪感が出てきた。自分の頭でもう一度よく考えよう。