kariaの日記 @ Alice::Diary ノリツッコミの鳩子がはてなブログ書いちゃうよ 2024-03-11T05:00:33+09:00 karia Hatena::Blog hatenablog://blog/12704830469097491977 なんの変哲も無い日曜日の日記 hatenablog://entry/6801883189089789907 2024-03-11T05:00:33+09:00 2024-03-11T05:00:33+09:00 なんでもない日曜日に何をしていたのかを唐突に書いておきたくなることがあるので、書く。 まず、起きたら18時近く。前の週あまり寝てなかったのでどっぷり寝てしまってこの時間だった。どうしても出かけないといけない用事があるので出かける。 この時点で何も食べてないので、移動しながら何を食べるか考える。ラーメンの気持ちなのでラーメンデータベースを眺める。行ったことないラーメン屋さんが気になるので用事を済ませてから向かってみることに。 しののめヌードル初訪問 pic.twitter.com/F90NLIv1cw— カーリア🔱🍏 (@karia) 2024年3月10日 21時閉店で20時近かったので入れただ… <p>なんでもない日曜日に何をしていたのかを唐突に書いておきたくなることがあるので、書く。</p> <hr /> <p>まず、起きたら18時近く。前の週あまり寝てなかったのでどっぷり寝てしまってこの時間だった。どうしても出かけないといけない用事があるので出かける。</p> <p>この時点で何も食べてないので、移動しながら何を食べるか考える。ラーメンの気持ちなのでラーメンデータベースを眺める。行ったことないラーメン屋さんが気になるので用事を済ませてから向かってみることに。</p> <p><blockquote data-conversation="none" class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">しののめヌードル初訪問 <a href="https://t.co/F90NLIv1cw">pic.twitter.com/F90NLIv1cw</a></p>&mdash; カーリア🔱🍏 (@karia) <a href="https://twitter.com/karia/status/1766788775043317925?ref_src=twsrc%5Etfw">2024年3月10日</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>21時閉店で20時近かったので入れただけ良し。日曜夜ということもあってか空いていた。この日限定のサイドメニューとして親子丼というのがあり、お店の人に頼んでみたのだが売り切れとのことだった。今回は塩ラーメンにしたけど次回は<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%DE%A4%BC%A4%BD%A4%D0">まぜそば</a>にしてみようかな。</p> <p>そのまま歩いて<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%D3%BB%E5%C4%AE">錦糸町</a>へ。もう少し早い時間ならこのまま映画見るのがよくある流れだけど、さすがに時間が遅すぎたので取りやめ。引っ越してから最寄り駅から自宅までバスに乗る必要が出てきて、終電ギリギリまで映画見に行くみたいなことはしなくなった。これはまあ発想が逆で、「遅くまで出歩きすぎないように敢えて不便なところに住もう」みたいなことを前回引っ越し時に考えていたりした。</p> <p>こういうちょっと時間が空いたときはだいたい<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B2%BB%A5%B2%A1%BC">音ゲー</a>をやりにいく。オンゲキをやろうとしたらクレジットが高い設定の台(100円で3曲が標準的な設定なのだが、まれに100円で2曲しか遊べない設定の店がある)だったのでCHUNITHMにした。</p> <p>そのままスタバで小休憩。この時間にはもう21時を過ぎており、閉店まで1時間を切っていたせいかモバイルオーダーが使えなくなっていた。</p> <p><blockquote data-conversation="none" class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">珍しくモバイルオーダーじゃないのした <a href="https://t.co/vAS9gzPz5t">pic.twitter.com/vAS9gzPz5t</a></p>&mdash; カーリア🔱🍏 (@karia) <a href="https://twitter.com/karia/status/1766823279300628538?ref_src=twsrc%5Etfw">2024年3月10日</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>フラペチーノをひたすら紙ストローでかきまぜてたらあっさり折れた。弱すぎ。</p> <p>今月は休日メトロ放題に入っているので、帰りはなるべく<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EC%B5%FE%A5%E1%A5%C8%A5%ED">東京メトロ</a>を通るルートにしたほうがオトクになる。そういうわけで地味に遠回りして帰ったら、家に着くのが23時近くなってしまった。22時半ぐらいまでに帰れたら<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC%C1%AC%C5%F2">スーパー銭湯</a>に行こうと思ってたけどな。</p> <p>これは余談だけど、今年の頭に<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC%C1%AC%C5%F2">スーパー銭湯</a>の回数券を買って通っている。最終入場が23時なので、ゆったり入れるように22時半ごろまでに入るようにしている。土日はすごい混雑っぷりで、特に21時台はサウナの扉の前に入り待ちの行列が出来るぐらい混むので、ピーク時間帯より少し後にいくのがコツ。まあサウナに入りたいというよりかは露天風呂に入りたくて行ってるんだけども。露天風呂大好き。</p> <p>自宅風呂から上がったところで、冷蔵庫にアルコール類がたまってきたので、お土産ビールとクラフトスパイス<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%BD%A1%BC%A5%C0">ソーダ</a>を消費。</p> <p><blockquote data-conversation="none" class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">東北土産飲む。Forest Brewing チェーンソーへイ<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B8%A1%BC">ジー</a> <a href="https://t.co/gGFQw2BJxd">pic.twitter.com/gGFQw2BJxd</a></p>&mdash; カーリア🔱🍏 (@karia) <a href="https://twitter.com/karia/status/1766850695905636452?ref_src=twsrc%5Etfw">2024年3月10日</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>チェーンソーへイ<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B8%A1%BC">ジー</a>、かなり好みだった。このほかに「スーパーほやボーイ」っていうのも買ってある。ネーミングセンスがすごい。</p> <p>帰りながら<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Kindle">Kindle</a>で読んでた星屑<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C6%A5%EC%A5%D1%A5%B9">テレパス</a>がかなり好きだったので、続きの巻も買った。1話だけ観たアニメ版も続きを見たいのだがFOD独占で、は、入るか……?</p> <hr /> <p>コロナ前までの土日はすごくこういう感じの日が多かった。他にやることといえば声優イベントに行く、用もなく<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%A9%CD%D5%B8%B6">秋葉原</a>に行く、みたいな感じ。だいたい起きる時間が遅いから、あっという間に休日は終わっていく。</p> karia Kindle本を買ったあとに発行される適格請求書の住所を更新する方法 hatenablog://entry/6801883189080657048 2024-02-05T04:48:04+09:00 2024-02-05T04:48:04+09:00 TL;DR Kindleの支払いの設定のページにある「国/地域を変更」という部分を選択すると、Kindle用の新しい請求先住所を入力するフォームが現れる ここだよ 課題 Kindle本を注文したあと少し待ってからAmazonの注文履歴の画面を確認すると、「領収書等」→「支払い明細書」というリンクを辿ることで、Kindle本の注文に関する適格請求書(インボイス)がPDFで表示される。 支払い明細書 1のリンクが出現した様子 しかしこのPDF内に表示される発行先(請求先)の住所が、2年前の引っ越し前の住所のままで更新されないという問題があった。 アドレス帳(配送先住所)は現住所を追加して、引っ越し… <h2 id="TLDR">TL;DR</h2> <p><a href="https://www.amazon.co.jp/hz/mycd/myx#/home/settings/payment">Kindleの支払いの設定</a>のページにある「<strong>国/地域を変更</strong>」という部分を選択すると、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Kindle">Kindle</a>用の新しい請求先住所を入力するフォームが現れる</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="ここだよ"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20240205/20240205044028.png" width="1200" height="735" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>ここだよ</figcaption></figure></p> <h2 id="課題">課題</h2> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Kindle">Kindle</a>本を注文したあと少し待ってから<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>の注文履歴の画面を確認すると、「領収書等」→「支払い明細書」というリンクを辿ることで、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Kindle">Kindle</a>本の注文に関する適格請求書(<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%F3%A5%DC%A5%A4%A5%B9">インボイス</a>)がPDFで表示される。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="支払い明細書 1のリンクが出現した様子"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20240205/20240205043220.png" width="309" height="177" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>支払い明細書 1のリンクが出現した様子</figcaption></figure></p> <p>しかしこのPDF内に表示される発行先(請求先)の住所が、2年前の引っ越し前の住所のままで更新されないという問題があった。</p> <ul> <li>アドレス帳(配送先住所)は現住所を追加して、引っ越し前の住所は全て削除した(もう削除してから数ヶ月経過している)</li> <li>請求先住所は「<a href="https://www.amazon.co.jp/cpe/yourpayments/wallet?ref_=ya_d_c_pmt_mpo#">Amazonウォレット</a>」というページから現住所に更新済</li> </ul> <p>という状況にもかかわらず、その後新規に購入した<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Kindle">Kindle</a>本に関する<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%F3%A5%DC%A5%A4%A5%B9">インボイス</a>がやはり旧住所のまま発行されつづけ、更新される様子がなかった。</p> <p>どうしたらいいのかわからず<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>のチャットサポートに問い合わせてみたところ、深夜にもかかわらず<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Kindle">Kindle</a>の請求先住所の変更方法をスッと教えてくれた。担当者につながったら即答だったのでよく問い合わせがあるのかもしれない。ただ探した限りヘルプページに記載が見当たらなかったので、ブログに残しておく。</p> <p>ていうか、請求先住所と一緒でよくない?</p> karia 新年恒例!「2023年買ってよかったもの」9点 hatenablog://entry/6801883189072709119 2024-01-07T06:17:53+09:00 2024-01-07T06:21:47+09:00 なんとなく新年恒例になりつつある買って良かったものを振りかえるシリーズ。Amazon・ヨドバシドットコム・その他で購入したもの合計9点をピックアップした。 ステマ規制がはじまったので一応書いておくと、私はAmazonアフィリエイト非加入のため、このページからの購入についてははてなブログのデフォルト設定のアフィリエイトタグが付与されます。つまり、はてな側に収益が入ります。ありがとうはてなブログ。 amazon購入編 ロジクール MX MASTER3s リュックサック・バックパック Apple AirTag Xiaomi Smart Band 7 EMEET ボリュームコントローラー シンエイテク… <p>なんとなく新年恒例になりつつある買って良かったものを振りかえるシリーズ。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>・ヨドバシドットコム・その他で購入したもの合計9点をピックアップした。</p> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%C6%A5%DE">ステマ</a>規制がはじまったので一応書いておくと、私は<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%D5%A5%A3%A5%EA%A5%A8%A5%A4%A5%C8">アフィリエイト</a>非加入のため、このページからの購入については<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%CF%A4%C6%A4%CA%A5%D6%A5%ED%A5%B0">はてなブログ</a>のデフォルト設定の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%D5%A5%A3%A5%EA%A5%A8%A5%A4%A5%C8">アフィリエイト</a>タグが付与されます。つまり、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%CF%A4%C6%A4%CA">はてな</a>側に収益が入ります。ありがとう<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%CF%A4%C6%A4%CA%A5%D6%A5%ED%A5%B0">はてなブログ</a>。</p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#amazon購入編">amazon購入編</a><ul> <li><a href="#ロジクール-MX-MASTER3s">ロジクール MX MASTER3s</a></li> <li><a href="#リュックサックバックパック">リュックサック・バックパック</a></li> <li><a href="#Apple-AirTag">Apple AirTag</a></li> <li><a href="#Xiaomi-Smart-Band-7">Xiaomi Smart Band 7</a></li> <li><a href="#EMEET-ボリュームコントローラー">EMEET ボリュームコントローラー</a></li> <li><a href="#シンエイテクノ-段差解消スロープタッチスロープ">シンエイテクノ 段差解消スロープ「タッチスロープ」</a></li> </ul> </li> <li><a href="#番外BitWarden-年間ライセンス">番外:BitWarden 年間ライセンス</a></li> <li><a href="#ヨドバシドットコム購入編">ヨドバシドットコム購入編</a><ul> <li><a href="#唾液用アンスペクトコーワ-SARS-CoV-2-一般用-1テスト-第1類医薬品-抗原検査キット">【唾液用】アンスペクトコーワ SARS-CoV-2 一般用 1テスト [第1類医薬品 抗原検査キット]</a></li> <li><a href="#Apple-iPad第10世代-109インチ-Wi-Fiモデル-64GB">Apple iPad(第10世代) 10.9インチ Wi-Fiモデル 64GB</a></li> </ul> </li> <li><a href="#去年の記事">去年の記事</a></li> </ul> <h2 id="amazon購入編"><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/amazon">amazon</a>購入編</h2> <h3 id="ロジクール-MX-MASTER3s"><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%ED%A5%B8%A5%AF%A1%BC%A5%EB">ロジクール</a> MX MASTER3s</h3> <p><div class="hatena-asin-detail"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0B1Q6VB16?tag=hatena-22&amp;linkCode=ogi&amp;th=1&amp;psc=1" class="hatena-asin-detail-image-link" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/31vQk1d5KtL._SL500_.jpg" class="hatena-asin-detail-image" alt="ロジクール MX MASTER3s アドバンスド ワイヤレス マウス 静音 MX2300GR Logi Bolt Bluetooth Unifying非対応 8000dpi 高速スクロールホイール USB-C 充電式 無線 MX2300 グラファイト 国内正規品" title="ロジクール MX MASTER3s アドバンスド ワイヤレス マウス 静音 MX2300GR Logi Bolt Bluetooth Unifying非対応 8000dpi 高速スクロールホイール USB-C 充電式 無線 MX2300 グラファイト 国内正規品"></a><div class="hatena-asin-detail-info"><p class="hatena-asin-detail-title"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0B1Q6VB16?tag=hatena-22&amp;linkCode=ogi&amp;th=1&amp;psc=1" target="_blank" rel="noopener">ロジクール MX MASTER3s アドバンスド ワイヤレス マウス 静音 MX2300GR Logi Bolt Bluetooth Unifying非対応 8000dpi 高速スクロールホイール USB-C 充電式 無線 MX2300 グラファイト 国内正規品</a></p><ul class="hatena-asin-detail-meta"><li><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Logicool">Logicool</a>(<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%ED%A5%B8%A5%AF%A1%BC%A5%EB">ロジクール</a>)</li></ul><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0B1Q6VB16?tag=hatena-22&amp;linkCode=ogi&amp;th=1&amp;psc=1" class="asin-detail-buy" target="_blank" rel="noopener">Amazon</a></div></div></p> <p>マウスはこれまでMX MASTER初代を自分用と会社用で2台もっていたけど、1台はセンサーが効かなくなり、もう1台はバッテリーが弱って1週間もたなくなってきていたため、完全にダメになる前に買い換えた。</p> <p>買い換えて良かった点としてはクリック音が非常に静かになったこと。心なしかクリックしたときの反動も低減されて、疲れにくくなっていると思う。あと充電端子がUSB-Cになったことも大きい。いい加減microUSBケーブルは廃したいからね。しかも充電は1ヶ月に1回ぐらいでいいっぽくて便利。</p> <p>最近ディスプレイの文字が小さく感じることが増えたので、サイドについているホイールを拡大・縮小に割り当てるようにしてみた。</p> <h3 id="リュックサックバックパック">リュックサック・<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%C3%A5%AF%A5%D1%A5%C3%A5%AF">バックパック</a></h3> <p>これまで日常使いのバックとしてショルダーバッグを使っていた。13インチMacBookProが持ち運べて、いつでも出し入れができるから夏場で衣服のポケット数が少ないときでも重宝する。たぶん学生の頃からずっとショルダーバッグ、近距離でも遠距離でもショルダーバッグ。</p> <p>それとは別に旅行用バッグとして<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%CC%B5%B0%F5%CE%C9%C9%CA">無印良品</a>の旅行用<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%C3%A5%AF%A5%D1%A5%C3%A5%AF">バックパック</a>を持っていたのだけれど、年数が経過し汚れが目立ってきてしまっていた。そこで、最近街中でよく見かける気がする灰色のリュックサックを買えば、旅行用だけでなく普段使い用としても活用できるかも?ということで<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>で適当なものを購入してみた。</p> <p><div class="hatena-asin-detail"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0C1GJD2C7?tag=hatena-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" class="hatena-asin-detail-image-link" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/416JGcBI++L._SL500_.jpg" class="hatena-asin-detail-image" alt="[OIWAS] リュック メンズ リュックサック バックパック 大容量 ビジネス 14inch 30L 防水 通勤 通学 旅行 出張 人気 おしゃれ 男女兼用" title="[OIWAS] リュック メンズ リュックサック バックパック 大容量 ビジネス 14inch 30L 防水 通勤 通学 旅行 出張 人気 おしゃれ 男女兼用"></a><div class="hatena-asin-detail-info"><p class="hatena-asin-detail-title"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0C1GJD2C7?tag=hatena-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" target="_blank" rel="noopener">[OIWAS] リュック メンズ リュックサック バックパック 大容量 ビジネス 14inch 30L 防水 通勤 通学 旅行 出張 人気 おしゃれ 男女兼用</a></p><ul class="hatena-asin-detail-meta"><li>OIWAS</li></ul><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0C1GJD2C7?tag=hatena-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" class="asin-detail-buy" target="_blank" rel="noopener">Amazon</a></div></div></p> <p>適当なものを買っただけあってファスナーに少し引っかかりを感じる(ので正直購入するのはお勧めしない)が、それ以外には支障はなく、ガッチリとした作りをしているように思う。容量も30Lと大きく、2泊分ほどの荷物を詰め込むことが出来る。先日お墓参りに行ったとき「なんか荷物を持たされそう」という予感があってこの<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%C3%A5%AF%A5%D1%A5%C3%A5%AF">バックパック</a>で行ったのだが、案の定親戚からお土産?として巨大なミックスナッツの缶を渡されて、それでも問題なく収納することができた。素晴らしい。</p> <p>もう少し、出かける日の気分とか目的によってバッグを使い分けていいのかも、と思った。</p> <h3 id="Apple-AirTag"><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Apple">Apple</a> AirTag</h3> <p>人生でスリに遭ったことが2回あって、2回とも<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%B1">コミケ</a>がらみだったのだけれど、結果的に2回とも盗まれた財布は戻ってこなかった。</p> <p>その時の反省から「<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%B1">コミケ</a>の時は必ず財布をヒモで結ぶ」ということを徹底するようにしている。しかし、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%B1">コミケ</a>以外のときはどうなんだ?ヒモつけてても一瞬目を離すこともあるよね?という事もあり、財布にAirTagをつけることにした。</p> <p><div class="hatena-asin-detail"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0936FGTX5?tag=hatena-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" class="hatena-asin-detail-image-link" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/31gBKera78L._SL500_.jpg" class="hatena-asin-detail-image" alt="Apple AirTag" title="Apple AirTag"></a><div class="hatena-asin-detail-info"><p class="hatena-asin-detail-title"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0936FGTX5?tag=hatena-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" target="_blank" rel="noopener">Apple AirTag</a></p><ul class="hatena-asin-detail-meta"><li><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Apple">Apple</a>(アップル)</li></ul><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0936FGTX5?tag=hatena-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" class="asin-detail-buy" target="_blank" rel="noopener">Amazon</a></div></div></p> <p>AirTagを付けていたとて、現実に財布が盗まれてしまった場合、犯人を追いかけて捕まえることなど現実には不可能だとは思う。しかし、それにしても「財布が手元にあるかないか」を<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/iPhone">iPhone</a>で確認できるという安心感は大きい。実際、スリに遭った直後は本当に財布がない無くなったのかカバンの中を100万回は探したのだ。それにくらべたら安いものではないか。</p> <h3 id="Xiaomi-Smart-Band-7">Xiaomi Smart Band 7</h3> <p>長いこと睡眠管理アプリとしてSleep <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Meister">Meister</a>というアプリを利用していた。2015年から利用しているのでかれこれ利用歴8年近くになる。しかし、今年「<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A5%B1%A5%E2%A5%F3">ポケモン</a>Sleep」という黒船が睡眠管理アプリ界隈に上陸してきた。</p> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A5%B1%A5%E2%A5%F3">ポケモン</a>Sleepは睡眠管理アプリにゲームを組み合わせるという発想は面白いものの、睡眠管理の部分は機能が少なく、困りごととして<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/iOS">iOS</a>のヘルスケアアプリとの連携を行ってくれなくなってしまった。データの連続性が途切れてしまうのは困る。そこで、数年ぶりにスマートウォッチを復活させることにした。</p> <p><div class="hatena-asin-detail"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3GP8B31?tag=hatena-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" class="hatena-asin-detail-image-link" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/41ItitCCg1L._SL500_.jpg" class="hatena-asin-detail-image" alt="シャオミ(Xiaomi) スマートウォッチ Smart Band 7 スマートバンド 7 日本語版 1.62インチ有機 ELディスプレイ AOD対応 14日間のバッテリー持続時間 110種類以上スポーツモード 5ATM防水 血中酸素常時測定 着信・メッセージ通知 アラーム 活動量計 iPhone&amp;Android対応" title="シャオミ(Xiaomi) スマートウォッチ Smart Band 7 スマートバンド 7 日本語版 1.62インチ有機 ELディスプレイ AOD対応 14日間のバッテリー持続時間 110種類以上スポーツモード 5ATM防水 血中酸素常時測定 着信・メッセージ通知 アラーム 活動量計 iPhone&amp;Android対応"></a><div class="hatena-asin-detail-info"><p class="hatena-asin-detail-title"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3GP8B31?tag=hatena-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" target="_blank" rel="noopener">シャオミ(Xiaomi) スマートウォッチ Smart Band 7 スマートバンド 7 日本語版 1.62インチ有機 ELディスプレイ AOD対応 14日間のバッテリー持続時間 110種類以上スポーツモード 5ATM防水 血中酸素常時測定 着信・メッセージ通知 アラーム 活動量計 iPhone&amp;Android対応</a></p><ul class="hatena-asin-detail-meta"><li>xiaomi(シャオミ)</li></ul><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3GP8B31?tag=hatena-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" class="asin-detail-buy" target="_blank" rel="noopener">Amazon</a></div></div></p> <p>久しぶりにスマートウォッチを復活させた感想として、昔みたいにヘンに発熱しないし、充電も2~3日持つし、やっぱり時計や天気が腕で見られるのは便利。心拍数とか運動の記録も便利。ただ、肝心の睡眠記録のほうは実態より長く記録されがちで、夜間帯だらだら配信を観ている時間帯がなぜか睡眠中と記録されることがある。もうちょっと精度がよくなるとうれしい。</p> <h3 id="EMEET-ボリュームコントローラー">EMEET ボリュームコントローラー</h3> <p><div class="hatena-asin-detail"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B098WT1L4J?tag=hatena-22&amp;linkCode=ogi&amp;th=1&amp;psc=1" class="hatena-asin-detail-image-link" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/31zm8fhYjaL._SL500_.jpg" class="hatena-asin-detail-image" alt="EMEET ボリュームコントローラー USBミュートボタン ウェブカメラ用 マイクミュート機能 PCスピーカーの音量調整 曲の切り替え ステータスLEDの表示 在宅勤務 Windows/Mac対応 eMute" title="EMEET ボリュームコントローラー USBミュートボタン ウェブカメラ用 マイクミュート機能 PCスピーカーの音量調整 曲の切り替え ステータスLEDの表示 在宅勤務 Windows/Mac対応 eMute"></a><div class="hatena-asin-detail-info"><p class="hatena-asin-detail-title"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B098WT1L4J?tag=hatena-22&amp;linkCode=ogi&amp;th=1&amp;psc=1" target="_blank" rel="noopener">EMEET ボリュームコントローラー USBミュートボタン ウェブカメラ用 マイクミュート機能 PCスピーカーの音量調整 曲の切り替え ステータスLEDの表示 在宅勤務 Windows/Mac対応 eMute</a></p><ul class="hatena-asin-detail-meta"><li>EMEET</li></ul><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B098WT1L4J?tag=hatena-22&amp;linkCode=ogi&amp;th=1&amp;psc=1" class="asin-detail-buy" target="_blank" rel="noopener">Amazon</a></div></div></p> <p>セールで1699円で買えたので買ってみた謎デ<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%A4%A5%B9">バイス</a>。VoiceMeeterというミキサーアプリと組み合わせて、スピーカーやイヤホンの音量調整を手元でできるようにしてる。音量を細かく調整したいシチュエーションが多いので便利に使っている。ただ、今はもう購入できないっぽい。最後の投げ売りだったのかも。</p> <h3 id="シンエイテクノ-段差解消スロープタッチスロープ">シンエイテクノ 段差解消スロープ「タッチスロープ」</h3> <p><div class="hatena-asin-detail"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B009L3A8FY?tag=hatena-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" class="hatena-asin-detail-image-link" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/1130gmfGXdL._SL500_.jpg" class="hatena-asin-detail-image" alt="シンエイテクノ 段差解消スロープ「タッチスロープ」 - 80-15 ブラウン" title="シンエイテクノ 段差解消スロープ「タッチスロープ」 - 80-15 ブラウン"></a><div class="hatena-asin-detail-info"><p class="hatena-asin-detail-title"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B009L3A8FY?tag=hatena-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" target="_blank" rel="noopener">シンエイテクノ 段差解消スロープ「タッチスロープ」 - 80-15 ブラウン</a></p><ul class="hatena-asin-detail-meta"><li>シンエイテクノ</li></ul><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B009L3A8FY?tag=hatena-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" class="asin-detail-buy" target="_blank" rel="noopener">Amazon</a></div></div></p> <p>この商品、本来は車椅子などの家庭内<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%EA%A5%A2%A5%D5%A5%EA%A1%BC">バリアフリー</a>を実現するための商品だと思うのだけれど、自宅内でロボット掃除機が乗り越えられない段差があったので購入した。期待通り乗り越えてくれるようになり、快適。</p> <h2 id="番外BitWarden-年間ライセンス">番外:BitWarden 年間ライセンス</h2> <p>ここで番外編。パスワードマネージャーとして長年<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/LastPass">LastPass</a>を利用していたのだが、信頼性に懸念がある事象がありBitWardenに乗り換えたのが2023年1月5日だった。安いし堅牢だし、機能的にも<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/LastPass">LastPass</a>より優れていて、なぜ今まで乗り換えなかったのかという感じだ。</p> <p>乗り換えた直後にコロナ感染が発覚したため、ぼーっとする頭で毎日<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/LastPass">LastPass</a>だった時代に設定したパスワードのリセット祭りをやっていたことを思い出した。</p> <h2 id="ヨドバシドットコム購入編">ヨドバシドットコム購入編</h2> <h3 id="唾液用アンスペクトコーワ-SARS-CoV-2-一般用-1テスト-第1類医薬品-抗原検査キット">【唾液用】アンスペクト<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A1%BC%A5%EF">コーワ</a> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/SARS">SARS</a>-<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/CoV">CoV</a>-2 一般用 1テスト [<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%E81%CE%E0%B0%E5%CC%F4%C9%CA">第1類医薬品</a> 抗原検査キット]</h3> <p><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000001007408720/">https://www.yodobashi.com/product/100000001007408720/</a></p> <p>コロナ渦となり、軽微な症状で医者にかかることがためらわれるようになった。とはいえ、急な発熱時にできることは常備薬の風邪薬を飲むことぐらいで、「もしかしたらコロナかも」という不安は拭えない。そこで、ヨドバシドットコムで抗原検査キットが安く買えるということを知り購入した。</p> <p>まあ、抗原検査キットでは陰性であることは証明できないので、「陽性が出ないことを知ってとりあえず安堵する」という精神的な気休めにしかならない。ならないけど、自分の性格上「検査をしたこと」という事実が重要なので、今後は常備することとする。</p> <p>鼻の穴に突っ込むのイヤなので唾液用を購入したんだけど、インフルエンザと新型コロナが両方検出できるタイプの抗原検査キットは鼻の穴タイプしかないみたい。あきらめて棒を突っ込め。</p> <h3 id="Apple-iPad第10世代-109インチ-Wi-Fiモデル-64GB"><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Apple">Apple</a> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/iPad">iPad</a>(第10世代) 10.9インチ <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Wi-Fi">Wi-Fi</a>モデル 64GB</h3> <p><a href="https://www.yodobashi.com/product/100000001007452604/">https://www.yodobashi.com/product/100000001007452604/</a></p> <p>昨年の記事(下段参照)において「とりあえず安い<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/iPad">iPad</a>を」ということで 第9世代(ストレージ256GBモデル)を購入したのだが、ホームボタンがある分やや大きく感じていた。ある日見かけた第10世代が「第9世代よりフォルムが小さくてカッコいいな~」と思ったのをきっかけに、第10世代に乗り換えを検討した。</p> <p>検討時の要素として、</p> <ul> <li><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/iPad">iPad</a>第9世代が購入時より値上がりしていた影響で中古相場も高止まりしていた</li> <li>現代ではストレージにそんな詰め込む運用をしないので64GBで十分</li> <li>使いどころのないヨドバシポイントが溜まりに溜まりまくっていた</li> </ul> <p>といった事情があり、結果として第10世代になったにもかかわらず実質的な負担なしで買い換えすることができた。</p> <p>これで、家のlightningデ<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%A4%A5%B9">バイス</a>を1台滅ぼすことができた。残るlightningデ<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%A4%A5%B9">バイス</a>はiPhone14のみだが、lightningケーブルはまだたくさんあるし、完全に滅ぼすのはiPhone15が安くなった頃でいいだろう。</p> <h2 id="去年の記事">去年の記事</h2> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fkaria.hatenablog.jp%2Fentry%2F2023%2F01%2F01%2F034854" title="2022年買って良かったもの - kariaの日記 @ Alice::Diary" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://karia.hatenablog.jp/entry/2023/01/01/034854">karia.hatenablog.jp</a></cite></p> karia X(旧Twitter)のITエンジニアとしてのアカウントを分けることにした hatenablog://entry/6801883189066062496 2023-12-12T04:27:59+09:00 2023-12-12T04:35:10+09:00 Xのアカウントをいままで @karia 1本でやってきたのですが、このたび2つ目のアカウント*1を作ることにしました。 https://twitter.com/karia2nd 新たにアカウントを作った意図 わたしはインターネット活動をはじめてからずっと、アニメオタク兼パソコンオタクとして長らくやってきました。始めた当時はただの学生でしたがそのうち就職し、今では職業としてITエンジニアになりました。 長いインターネット活動の間、ありがたいことに、インターネットやSNSにおけるご縁がお仕事につながったりとか、アニメオタクだったことが職業として生きてきたこともありました。 しかし、ここ数年のわたし… <p>Xのアカウントをいままで <a href="https://twitter.com/karia">@karia</a> 1本でやってきたのですが、このたび2つ目のアカウント<a href="#f-5f9f5dae" id="fn-5f9f5dae" name="fn-5f9f5dae" title="これまで実験用アカウント・企画告知アカウント・botアカウントを作ったことはあるのですが、いわゆる「サブ垢」として運用するアカウントを最初から作るのは初めてです。初めてのはず。">*1</a>を作ることにしました。</p> <p><a href="https://twitter.com/karia2nd">https://twitter.com/karia2nd</a></p> <h3 id="新たにアカウントを作った意図">新たにアカウントを作った意図</h3> <p>わたしはインターネット活動をはじめてからずっと、アニメオタク兼パソコンオタクとして長らくやってきました。始めた当時はただの学生でしたがそのうち就職し、今では職業としてITエンジニアになりました。</p> <p>長いインターネット活動の間、ありがたいことに、インターネットや<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/SNS">SNS</a>におけるご縁がお仕事につながったりとか、アニメオタクだったことが職業として生きてきたこともありました。</p> <p>しかし、ここ数年のわたしのインターネット活動を振り返って見ると、いちITエンジニアとしては何にもできてないというか、徐々に埋没していっているような感覚がありました。</p> <p>そこで、ちょうど節目となる誕生日となる今日、ここでアカウントを新たに作ることで、気持ちを新たにやっていこうみたいな感じです!</p> <p>(まあ、もうちょっとわかりやすく書くと、「ブルアカや原神のイラストばかりイイネしてたら、オススメに<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%E9%A5%A6%A5%C9">クラウド</a>やセキュリティの話題は流れてこないよね」「普段<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/VTuber">VTuber</a>のRTばかりしてるのに突然<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/AWS">AWS</a> blogをツイートしても誰も見ないよね」という話)</p> <h3 id="使い分け">使い分け</h3> <p>なぜかこんな告知画像まで作りました。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="告知画像"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20231212/20231212040016.png" width="900" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>告知画像</figcaption></figure></p> <p>使い分けは書いてみたもののやってみないとわからないです。アカウントは運用してナンボよ。</p> <h3 id="アイコンの話">アイコンの話</h3> <p>いい機会だしアイコンも新しくオリジナルなものにしたい!ということで、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TRPG">TRPG</a>友達の汐こうじさん <a href="https://twitter.com/minikojio">@minikojio</a> にお願いして描いていただきました。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="ニューアイコン"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20231212/20231212041834.jpg" width="320" height="320" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>ニューアイコン</figcaption></figure></p> <p>バーチャル自分感があってめちゃいい。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/GitHub">GitHub</a>とか、これから新しく登録するサービスのアイコンはこれにしていこうという感じです。</p> <p>なんか面白そうだなと思ったらぜひフォローしてみてください。よろしくお願いいたします。</p> <div class="footnote"> <p class="footnote"><a href="#fn-5f9f5dae" id="f-5f9f5dae" name="f-5f9f5dae" class="footnote-number">*1</a><span class="footnote-delimiter">:</span><span class="footnote-text">これまで実験用アカウント・企画告知アカウント・<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a>アカウントを作ったことはあるのですが、いわゆる「サブ垢」として運用するアカウントを最初から作るのは初めてです。初めてのはず。</span></p> </div> karia この通りでやればできる!ガチ初心者向けココフォリアTRPG部屋作成ガイド hatenablog://entry/6801883189060181394 2023-11-24T17:30:00+09:00 2023-11-24T17:30:02+09:00 オンラインでTRPGシナリオを遊ぶとき、必ずといっていいほど利用されているのが「ココフォリア」というツールだ。 ccfolia.com ココフォリアを利用したTRPG用の部屋作成について、「この説明通り作ればどんなシナリオでも最低限の部屋ができる!」となることを目標に手順を書き出してみた。 (この記事には特定シナリオのネタバレはありません) この記事の対象 部屋作成 基本編 シナリオ付属の素材確認 新規ルーム作成 NPCの立ち絵設定 NPC画像がついてないときはどうすれば? NPCのステータスが細かく決まっている場合 背景サイズの決定 背景素材の設定 背景にどんな画像を使う? BGMの設定 B… <p>オンラインで<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TRPG">TRPG</a>シナリオを遊ぶとき、必ずといっていいほど利用されているのが「ココフォリア」というツールだ。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fccfolia.com%2F" title="CCFOLIA - ココフォリア TRPGオンラインセッションツール" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://ccfolia.com/">ccfolia.com</a></cite></p> <p>ココフォリアを利用した<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TRPG">TRPG</a>用の部屋作成について、<strong>「この説明通り作ればどんなシナリオでも最低限の部屋ができる!」</strong>となることを目標に手順を書き出してみた。</p> <p>(この記事には特定シナリオのネタバレはありません)</p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#この記事の対象">この記事の対象</a></li> <li><a href="#部屋作成-基本編">部屋作成 基本編</a><ul> <li><a href="#シナリオ付属の素材確認">シナリオ付属の素材確認</a></li> <li><a href="#新規ルーム作成">新規ルーム作成</a></li> <li><a href="#NPCの立ち絵設定">NPCの立ち絵設定</a><ul> <li><a href="#NPC画像がついてないときはどうすれば">NPC画像がついてないときはどうすれば?</a></li> <li><a href="#NPCのステータスが細かく決まっている場合">NPCのステータスが細かく決まっている場合</a></li> </ul> </li> <li><a href="#背景サイズの決定">背景サイズの決定</a></li> <li><a href="#背景素材の設定">背景素材の設定</a><ul> <li><a href="#背景にどんな画像を使う">背景にどんな画像を使う?</a></li> </ul> </li> <li><a href="#BGMの設定">BGMの設定</a><ul> <li><a href="#BGMはどこで探す">BGMはどこで探す?</a></li> </ul> </li> <li><a href="#セッション当日の操作">セッション当日の操作</a></li> </ul> </li> <li><a href="#部屋作成-応用編">部屋作成 応用編</a><ul> <li><a href="#シナリオテキストの設定">シナリオテキストの設定</a></li> <li><a href="#スクリーンパネルの設定">スクリーンパネルの設定</a></li> <li><a href="#マーカーパネルの設定">マーカーパネルの設定</a></li> <li><a href="#効果音の設定">効果音の設定</a></li> <li><a href="#作成した部屋の使い回し">作成した部屋の使い回し</a></li> </ul> </li> <li><a href="#参考URL">参考URL</a></li> </ul> <h2 id="この記事の対象">この記事の対象</h2> <p>この記事で対象とするのは、主として<strong>BOOTHなどで販売している「<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%C8%A5%A5%A5%EB%A5%D5%BF%C0%CF%C3TRPG">クトゥルフ神話TRPG</a>」「エモクロア<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TRPG">TRPG</a>」など<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TRPG">TRPG</a>シナリオの部屋作り</strong>だ。いわゆるボイセ(Discordなどを用いたオンラインでのボイスセッション)を対象とするので、テキセ(テキストセッション)では役に立たない可能性がある。また、<strong>PLとして一度はココフォリアを触ったことはある</strong>という前提で説明を省略している箇所がある。</p> <p>この手順をなぞって出来るのは本当に紙芝居レベルの部屋にはなるが、まずは一度作ってみることが大事だと思うので、初めて部屋を作る人の取っかかりになることを祈る。なお、ココフォリアは頻繁にバージョンアップが行われており、見た目や操作方法が変わることがあるので、がんばって読み替えてほしい。もし迷ったら公式ドキュメントを読もう。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fdocs.ccfolia.com%2F" title="ココフォリア公式ドキュメント 概要 - CCFOLIA" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://docs.ccfolia.com/">docs.ccfolia.com</a></cite></p> <h2 id="部屋作成-基本編">部屋作成 基本編</h2> <p>まずは「これさえやればマジ最低限の部屋はできるよ」という、基本中の基本だけに絞って説明する。</p> <h3 id="シナリオ付属の素材確認">シナリオ付属の素材確認</h3> <p>部屋作成の前に、シナリオに付属している素材を確認しよう。</p> <p>よくあるのは<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/NPC">NPC</a>の立ち絵、イベントスチル、背景素材、情報アイコンなどの画像がシナリオ付属のzipファイルに入っていたり、有料素材として別売りしていたりする。有名シナリオになると有志が専用素材を配布していたり、作者の方がFANBOX特典として素材を配布しているケースもあるので、まずは「シナリオ名 素材」などで検索してみよう。</p> <p>公式シナリオやpixiv小説でテキストのみ公開されている場合は、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/NPC">NPC</a>立ち絵なども含めて全ての素材を自分で作成することとなる。</p> <h3 id="新規ルーム作成">新規ルーム作成</h3> <p>確認が済んだらココフォリア上での作業に移ろう。まず最初にやることは「新規ルーム作成」だ。ココフォリアのアカウントを作成し、右下にある+ボタンを押すとルームが作成され、ルームの設定画面が表示される。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="新規作成画面"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20231120/20231120043142.png" width="468" height="573" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>新規ルーム作成画面</figcaption></figure></p> <p>「ルーム名」は何かわかりやすい部屋名を入れる。自分の場合は、シナリオ名+セッションの日付を入れるようにしている。</p> <p>「Dicebot」では、そのシナリオのシステム名を選択する。「<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%C8%A5%A5%A5%EB%A5%D5%BF%C0%CF%C3TRPG">クトゥルフ神話TRPG</a>」「新<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%C8%A5%A5%A5%EB%A5%D5%BF%C0%CF%C3TRPG">クトゥルフ神話TRPG</a>」「エモクロア<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TRPG">TRPG</a>」など。部屋作成後にダイスを振っても何も反応しないときは、Dicebotの選択が間違っている事があるので確認しよう。</p> <h3 id="NPCの立ち絵設定"><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/NPC">NPC</a>の立ち絵設定</h3> <p>部屋ができたら最初に、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/NPC">NPC</a>の立ち絵を設定してみよう。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="「マイキャラクター一覧」を選んだときの様子"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20231124/20231124021715.png" width="548" height="468" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>「マイキャ<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF">ラク</a>ター一覧」を選んだときの様子</figcaption></figure></p> <p>部屋右上にたくさんアイコンが並んでいると思うが、その中で一番左にある顔アイコンを押せば「マイキャ<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF">ラク</a>ター一覧」が表示される。+ボタンを押してキャ<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF">ラク</a>ター編集画面が出てきたら<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/NPC">NPC</a>の立ち絵を設定し、名前を入力しよう。後から変更できるので、立ち絵と名前以外は一旦無視してよい。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/NPC">NPC</a>の立ち絵が表示されているだけでもテンションが上がるはずだ。</p> <h4 id="NPC画像がついてないときはどうすれば"><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/NPC">NPC</a>画像がついてないときはどうすれば?</h4> <p>シナリオに<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/NPC">NPC</a>画像がついていない場合は、「それらしき画像をPicrewで生成する」「黒の人物シルエット素材を使う」などの手段がある。ただ、シナリオの雰囲気によってはそもそも<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/NPC">NPC</a>の立ち絵を一切表示せず、言葉だけで説明してしまうケースもある。</p> <p>明らかなモブキャラにまで全員立ち絵を設定すると操作も大変になってくるので、慣れないうちは省略してしまおう。</p> <h4 id="NPCのステータスが細かく決まっている場合"><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/NPC">NPC</a>のステータスが細かく決まっている場合</h4> <p>CoCのシナリオでよくあるのだが、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/NPC">NPC</a>のステータス(STRやDEXなど)がプレイヤーキャ<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF">ラク</a>ター同様に細かく決まっているケースがある。その場合、上記の手順でキャ<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF">ラク</a>ター作成すると入力項目が多く面倒だ。</p> <p>そんなときは「<a href="https://iachara.com/">いあきゃら</a>」「<a href="https://charaeno.com/">Charaeno</a>」などを利用して<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%E3%A5%E9%A5%AF%A5%BF%A1%BC%A5%B7%A1%BC%A5%C8">キャラクターシート</a>を作成し、ココフォリアに貼り付けるほうが<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF">ラク</a>だ。チャットパレットなども(いつもPLとして遊ぶときと同じように)自動設定してくれるので、こちらの手段をオススメする。</p> <p>なお、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/NPC">NPC</a>のステータスはPLからは見えないようにすることができる。キャ<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF">ラク</a>ター編集画面を開き「ステータスを非公開にする」をONにしよう。ステータスが見えても構わないなら、そのままでいい。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="キャラクター編集の下の方にある"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20231124/20231124040840.png" width="545" height="231" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>キャ<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF">ラク</a>ター編集の下の方にある</figcaption></figure></p> <h3 id="背景サイズの決定">背景サイズの決定</h3> <p>では次に背景画像を設定してみよう!と言いたいところなのだが、その前に背景のサイズ(解像度)を決定しよう。</p> <p>ココフォリアでは背景サイズを自由に設定できるしズームも自由自在なのだが、あとからサイズを変更するのが非常に面倒なので、背景を設定し始める前にサイズを設定しておくのがベストだ。まず右下のえんぴつアイコンを押してみよう。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="えんぴつアイコンを押すと出てくるメニュー"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20231120/20231120061527.png" width="464" height="458" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>えんぴつアイコンを押すと出てくるメニュー</figcaption></figure></p> <p>一番上の「前景・背景を変更」を押すと「フィールド設定」という画面が現れる。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="横幅と縦幅にはココフォリアの「マス数」が入る"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20231120/20231120061617.png" width="408" height="429" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>横幅と縦幅にはココフォリアの「マス数」が入る</figcaption></figure></p> <p>この「フィールド設定」という画面に横幅・縦幅という設定項目があり、初期設定では40x30マスになっている。ココフォリアの1マスは24x24<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D4%A5%AF%A5%BB%A5%EB">ピクセル</a>の正方形なので、つまり背景は初期状態では4対3の比率になっている。画像の解像度に変換すると960x720<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D4%A5%AF%A5%BB%A5%EB">ピクセル</a>だ。</p> <p>ただ、画像素材を漁っていて比率が4対3の画像素材なんてものはまず見かけない。何も考えずに縦横比率が異なる画像を背景として設定すると、以下の様に歪んで表示されてしまう。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="初期設定のまま1280x800の画像を設定した例"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20231124/20231124022956.png" width="892" height="684" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>初期設定(横幅40・縦幅30)のまま1280x800(16対10)の画像を設定した例</figcaption></figure></p> <p>時計が縦長に歪んでいるのがわかりやすいだろう。この画像は解像度が1280x800(16対10)なので、ココフォリアの設定も16対10になるように設定してやればきちんと表示される。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="横幅48・縦幅30(16対10)に設定した例"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20231124/20231124023608.png" width="1066" height="678" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>横幅48・縦幅30(16対10)に設定した例</figcaption></figure></p> <p>さて、ここまでの説明を読んで「画像に合わせて横幅・縦幅をいちいち設定するのはなんだか面倒だな……」と思い始めただろうか?そこで私は、最初にココフォリアのフィールド設定を『コレだ!』と決めてしまって、全ての画像の縦横比をそれに合うようにトリミングする、という手順にしている。よく使うフィールド設定は以下の2つだ。</p> <table> <thead> <tr> <th style="text-align:center;">ココフォリアの設定</th> <th style="text-align:center;">実際の画像解像度</th> <th style="text-align:center;">設定理由</th> </tr> </thead> <tbody> <tr> <td style="text-align:center;">80x45</td> <td style="text-align:center;">1920x1080</td> <td style="text-align:center;">シナリオ付属の画像がこのサイズであることが多い<br />OBSで録画するとき16:9のほうが都合がよい</td> </tr> <tr> <td style="text-align:center;">75x50</td> <td style="text-align:center;">1800x1200</td> <td style="text-align:center;">フリー写真素材の解像度の比率が3対2であることが多く、トリミングせずそのまま利用するため</td> </tr> </tbody> </table> <h3 id="背景素材の設定">背景素材の設定</h3> <p>背景サイズを決めたところで、実際に背景設定をしていこう。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="シーン一覧ウインドウ"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20231124/20231124024533.png" width="358" height="406" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>シーン一覧ウインドウ</figcaption></figure></p> <p>背景素材の設定は以下の様な流れとなる。ここでは実際にシナリオを読みながら進めていく必要がある。</p> <ol> <li>右上のアイコンから「[<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/GM">GM</a>] シーン一覧」(動画再生みたいなやつ)を選ぶ</li> <li>シーン一覧ウインドウが現れるので+を押して新しいシーンを作成する</li> <li>右下のえんぴつアイコン→「前景・背景を変更」→「背景選択」「前景選択」のどちらかを選び、背景素材をドラッグ&ドロップし、クリックして選択する</li> <li>「新しいシーン」と書かれているところをクリックし、シーン名としてシナリオの章タイトルやページ番号などを入力する</li> <li><strong>保存アイコンを押す</strong></li> <li>2~5の作業をシナリオ終了まで繰り返す</li> </ol> <p>この手順のうち<strong>5番の「保存アイコンを押す」が非常に忘れやすい。</strong>うっかり保存アイコンを押し忘れたまま他のシーンに移動してしまうと、背景が設定されず消えてしまうので十分気をつけよう。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="背景設定後のシーン一覧"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20231124/20231124025328.png" width="352" height="314" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>背景設定後のシーン一覧</figcaption></figure></p> <p>背景設定が完了したら、シーン一覧にはこんな風に設定した画像がサムネイルとして表示されているはずだ。画像サムネイルの部分をクリックすることで、他のシーンに移ることができる。やったね!</p> <h4 id="背景にどんな画像を使う">背景にどんな画像を使う?</h4> <p>背景画像として利用するのは、シナリオ付属のスチルや背景ががあるときはもちろんそれを利用するし、自分で作れるならそれに越したことはない。ただ、個人的にはなるべく場面にあった画像を細かく切り替えながら出していきたいので、フリー素材サイトを多用して作成している。</p> <p>良く使うのは、権利表記なしでOKで、無料で何回でもダウンロードができる以下のサイトだ。</p> <table> <thead> <tr> <th style="text-align:center;">サイト名</th> <th style="text-align:center;">特徴</th> </tr> </thead> <tbody> <tr> <td style="text-align:center;"><a href="https://pixabay.com/ja/">Pixabay</a></td> <td style="text-align:center;">写真素材の種類がめちゃくちゃ豊富、大抵のものは揃う、海外画像多め</td> </tr> <tr> <td style="text-align:center;"><a href="https://www.pakutaso.com/">ぱくたそ</a></td> <td style="text-align:center;">Pixabayにあんまりない日本の路上とかの写真素材を探すとき使う</td> </tr> <tr> <td style="text-align:center;"><a href="https://gakaisozai.seesaa.net/">きまぐれアフター背景素材置き場</a></td> <td style="text-align:center;">学校のイラスト素材がたくさんある、学園モノなら絶対ここ</td> </tr> </tbody> </table> <p>上記のほか以下の様な手も使う。</p> <ul> <li><a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>も会員登録すれば1日1回だけ無料DLすることができる。Pixabay以上に素材が大量にあり日本系素材も充実しているので、困ったとき最後の手段として利用する。</li> <li>真っ黒または真っ白に塗り潰した画像をペイントなどで1枚作成しておく。サイズはなんでもよい。シーン暗転時などに絶対使う。</li> </ul> <h3 id="BGMの設定">BGMの設定</h3> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/NPC">NPC</a>と背景素材の設定さえ終われば、もうこのまま<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TRPG">TRPG</a>を遊ぶことも可能だろう。ただ、<strong>オンラインの<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/TRPG">TRPG</a>ではBGMは非常に重要な要素だ</strong>。各シーンにいい感じのBGMを設定していこう。</p> <p>部屋の右上にある「BGM01」と書かれた部分をクリックするとBGM設定画面が現れる。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="BGM設定画面"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20231124/20231124035516.png" width="661" height="356" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>BGM設定画面</figcaption></figure></p> <p>ここにMP3ファイルをアップロードし、表示されたファイル名をクリックすれば再生される。<strong>BGM設定画面を閉じたあと、シーン一覧にある保存アイコンを押す必要があるので忘れずに!</strong> これも非常によく忘れる。</p> <p>ときどき、「背景画像は同じだが途中で(<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/NPC">NPC</a>のセリフ等に合わせて)BGMを変えたい」というシチュエーションが存在する。そういうときはシーンを+ボタンで複製し、新たに作成されたシーンを使って別のBGMを設定しよう。セッション中に手動でBGMを止めたり変えたりするのは手間なので、<strong>初心者のうちは1シーン1BGMになるようにしたほうが良い。</strong></p> <h4 id="BGMはどこで探す">BGMはどこで探す?</h4> <p>BGMのダウンロード先は、DOVA-SYNDROMEを利用することが多い。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fdova-s.jp%2F" title="フリーBGM(音楽素材)無料ダウンロード|DOVA-SYNDROME" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://dova-s.jp/">dova-s.jp</a></cite></p> <p>というか、DOVA-SYNDROMEでほぼ全てのシチュエーションに対応できるのではないかと思う。気になったBGMがあればたくさんダウンロードしておこう。ココフォリアのBGMは1ファイル10MBまでというサイズ制限があるので、ダウンロード時にファイルサイズをチェックする習慣をつけよう。</p> <p>BGM選びは最終的にたくさん試聴してみるしかないので、実は背景設定以上に時間を使うことがある。どうしても迷ったときは、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/YouTube">YouTube</a>上にある配信セッションで使われているBGMと同じ物を探してみると良いかもしれない。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A5%DB">スマホ</a>の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Google">Google</a>アプリを使って配信の音を聞かせるとBGM名を当ててくれるので(<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/YouTube">YouTube</a>にある曲のみ)、そういうのを使ったりすることもある。</p> <h3 id="セッション当日の操作">セッション当日の操作</h3> <p>ここまで完了したら部屋は完成だ!シーンを一番最初に戻してから、プレーヤーに部屋のURLを教えて招待しよう。当日セッション前にやることは以下の2つだ。</p> <ol> <li>「マイキャ<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF">ラク</a>ター一覧」「 シーン一覧」を開いておく</li> <li>PLにキャラシからコマ貼り付けをしてもらう(開始前に、試しに適当なダイスを振ってみてもらおう!)</li> </ol> <p>準備が整ったら、シナリオの進行にあわせて「シーン一覧」を上から順番にクリックして切り替えていく。そして、タイミングよく「マイキャ<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF">ラク</a>ター一覧」から<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/NPC">NPC</a>の画像を出したり消したりすればよい。簡単だね!</p> <h2 id="部屋作成-応用編">部屋作成 応用編</h2> <p>さて、本当に基礎編の内容だけを実践してシナリオを回してみると、きっと色々「こういうことがしたい」という気持ちがわいてくるはずだ。ここから先は応用編となる。</p> <p>応用編では具体的な操作を書くと長くなってしまうので、機能の紹介にとどめておく。ここまでの操作ができていれば、触ってみればなんとなくわかると思う。</p> <h3 id="シナリオテキストの設定">シナリオテキストの設定</h3> <p>セッション中に特定のテキストをルームチャットに貼り付けたいときがある。よくあるのが「プロローグやエピローグの文章」「情報タブに貼る資料(入手した手紙やメモの内容、探索可能場所の提示など)」などだ。</p> <p>しかし、PDFシナリオはその場でコピペしようとするとスペースや改行が入ることがあり手間取ってしまう。そんなときのために、事前に「シナリオテキスト」にテキストを入れておくと便利だ。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="シナリオテキストの設定例"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20231124/20231124031449.png" width="341" height="342" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>シナリオテキストの設定例</figcaption></figure></p> <h3 id="スクリーンパネルの設定">スクリーンパネルの設定</h3> <p>セッション中場合に応じて出したい画像で、人物(<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/NPC">NPC</a>)以外のものは「スクリーンパネル」に設定する。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="スクリーンパネルの設定例"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20231124/20231124031930.png" width="333" height="299" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>スクリーンパネルの設定例</figcaption></figure></p> <p>たとえば、いわゆる「ダンジョンの地図」や「情報アイコン」などがこれに当てはまる。「情報アイコン」というのは、マウスカーソルを当てるとシナリオ内の情報がテキストで表示されるアイコンのことを指してこう呼んでいる。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="情報アイコンの例"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20231124/20231124043151.png" width="349" height="214" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>情報アイコンの例</figcaption></figure></p> <p>チャットに長文の情報を何度も送ると流れて見づらくなってしまうので、情報量の多いシナリオでは「情報アイコン」を多用すると整理がしやすくなる。アイコンは私の場合ICOOON MONOというサイトからダウンロードしている。このサイトのアイコンは好きな色に変更できるので、シナリオに合わせた色使いにしてみよう。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Ficooon-mono.com%2F" title="アイコン素材ダウンロードサイト「icooon-mono」 | 商用利用可能なアイコン素材が無料(フリー)ダウンロードできるサイト | 6000個以上のアイコン素材を無料でダウンロードできるサイト ICOOON MONO" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://icooon-mono.com/">icooon-mono.com</a></cite></p> <p>そのほか、「シナリオのロゴ」「部屋の装飾素材用の枠」「キャ<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF">ラク</a>ター配置用の枠」といった、シーンを問わず常時表示させておく系の画像もスクリーンパネルを使うことが多い。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/NPC">NPC</a>も、ステータスがないモブキャラはスクリーンパネルを使って表示する流派の人もいる。本当に頻繁に使用する機能なので慣れ親しんでおこう。</p> <h3 id="マーカーパネルの設定">マーカーパネルの設定</h3> <p>特定のシーンのみで表示したい画像で、表示するシーンが完全に決まっている画像は「マーカーパネル」に設定する。<strong>マーカーパネルは設定後にシーン一覧で保存アイコンを押さないと消えてしまうので注意すること。</strong></p> <p>よくやるのは、シナリオの進行度を表す「1日目」みたいな説明用の文字をマーカーパネルを使って配置し、シーンによって「2日目」「3日目」のように変えていく、という手法だ。ただ、そういったシーンの説明文字は背景画像にあらかじめ書き込んでおくという手もあり、人によってはそちらのほうが手間が少ないと感じられるかもしれない。スクリーンパネルを使っていい感じに手動切り替えすることも出来るので、どれが一番<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF">ラク</a>なのか試行錯誤してみよう。</p> <p>高度な技だが、マーカーパネルと「APNG」と呼ばれる動く素材を使ってシーン切り替え時にフェードイン・フェードアウトなどのエフェクトをさせることも可能だ。</p> <h3 id="効果音の設定">効果音の設定</h3> <p>シーンに合わせて爆発音や警報音、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A5%DB">スマホ</a>の着信音を流すとよりセッションが盛り上がる。効果音はループさせず1回鳴らすだけで終わらせるため、以下の様な設定を行う。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="アップロードした音源の設定"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20231124/20231124032741.png" width="918" height="316" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>アップロードした音源の設定</figcaption></figure></p> <p>効果音のMP3ファイルをアップロードしたら、右側にあるえんぴつアイコンをクリックすると「音量」「ループ」の設定ができる。音量はデフォルトでは0.5になっているが、効果音は大きめにしたほうが聞こえやすい。ループはオフにしておこう。</p> <p>ココフォリアには音を流すための機能として「BGM01」「BGM02」の2チャンネルが存在する。私の場合はBGM1を音楽(ループする素材)、BGM2を効果音(ループしない素材)という使い分けをすることで、音楽を流したまま同時に効果音を流せるようにしている。この使い分けは<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/GM">GM</a>次第だ。</p> <h3 id="作成した部屋の使い回し">作成した部屋の使い回し</h3> <p>ここまでの手順でがんばって作成した部屋だが、別の人に同じシナリオを回すのであれば使い回ししたいと思うことだろう。作成済の部屋を使い回す方法としては、私が把握する限り以下の3つがある。</p> <ol> <li>一度使用した部屋を手作業で新規作成同様に戻し、ルームログを削除する</li> <li>部屋の複製機能を使う</li> <li>部屋をzipファイルにエクスポートする</li> </ol> <p>1番はココフォリアの無料バージョンで行える唯一の方法だ(もしかしたら最近追加されたセーブ&ロード機能でもう少しいい感じにできるかもしれない)。2番が最も<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF">ラク</a>で次点が3番なのだが、どちらもココフォリアPRO限定の機能なので、何度も同じシナリオを回す場合はおとなしく課金するのがよいだろう。</p> <h2 id="参考URL">参考URL</h2> <p>かなり長文になってしまった。これでもココフォリアの全機能の半分も説明できていないと思うのだが、部屋作りの基礎中の基礎は把握できたのではないだろうか?</p> <p>より詳しく知りたい人向けのURLをいくつか貼っておく。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fnote.com%2Fadhocei%2Fn%2Fn1b7c5163227f" title="PL専がKPデビューしたいと思ったときのためのココフォリア操作ガイド(2022年12月版)|安見瑛" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://note.com/adhocei/n/n1b7c5163227f">note.com</a></cite></p> <p>この記事とは違う観点での解説だが、重なり優先度についての説明などかなり参考になる記事なので合わせて読むことをオススメする。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fseesaawiki.jp%2Fccfoliamemo%2F" title="ココフォリアまとめwiki" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://seesaawiki.jp/ccfoliamemo/">seesaawiki.jp</a></cite></p> <p>ものすごく情報が古いのだが、一通りの説明は揃っているので迷ったら読んでみると良いかもしれない。</p> <p><iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/T27Hmi5J3gA?feature=oembed" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen title="ネタバレ注意 / カタシロ向けココフォリア設定"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=T27Hmi5J3gA">www.youtube.com</a></cite></p> <p>「<a href="https://booth.pm/ja/items/2274429">カタシロ</a>」のネタバレが含まれるが、ココフォリアの部屋作成手順を動画で説明してくれている。「背景」機能を使用していないことなど本記事との流派の違いはあるが(部屋作りには様々な流派が存在する)、操作の参考にはなると思う。</p> karia bundle install時にGitHubが認証を求めてきたら環境変数を設定しろ hatenablog://entry/820878482960798234 2023-08-23T08:08:22+09:00 2023-08-25T03:39:03+09:00 bundle installを実行したとき、途中でGitHubが認証を求めてくるケースがある。具体的には、GitHubのprivate repoに置かれているソースを直接gemとして利用したい場合である。 つまりGemfileにこういう書かれ方をしてて、 karia/hogefuga がprivate repoなときね。 git_source(:github) { |repo| "https://github.com/#{repo}.git" } gem 'hogefuga', github: 'karia/hogefuga' このとき以下のような間違いをよく犯す。 GitHubのSSHキーが… <p>bundle installを実行したとき、途中で<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/GitHub">GitHub</a>が認証を求めてくるケースがある。具体的には、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/GitHub">GitHub</a>のprivate repoに置かれているソースを直接gemとして利用したい場合である。</p> <p>つまりGemfileにこういう書かれ方をしてて、 <code>karia/hogefuga</code> がprivate repoなときね。</p> <pre class="code lang-ruby" data-lang="ruby" data-unlink>git_source(<span class="synConstant">:github</span>) { |repo| <span class="synSpecial">&quot;</span><span class="synConstant">https://github.com/</span><span class="synSpecial">#{</span>repo<span class="synSpecial">}</span><span class="synConstant">.git</span><span class="synSpecial">&quot;</span> } <span class="synPreProc">gem</span> <span class="synSpecial">'</span><span class="synConstant">hogefuga</span><span class="synSpecial">'</span>, <span class="synConstant">github</span>: <span class="synSpecial">'</span><span class="synConstant">karia/hogefuga</span><span class="synSpecial">'</span> </pre> <p>このとき以下のような間違いをよく犯す。</p> <ul> <li><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/GitHub">GitHub</a>の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/SSH">SSH</a>キーが正しく設定されていることを確認する(git_sourceの通り<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/https">https</a>で取得するので<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/SSH">SSH</a>を確認しても無意味)</li> <li>IDとパスワードの入力プロンプトが出るので<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/GitHub">GitHub</a>のIDとパスワードを入れてみる(入力を求められるので「行けるのか?」と期待してしまうが、実際入れてみると「2021年でその機能は廃止された」と表示される)</li> </ul> <p>正解は</p> <ul> <li><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B4%C4%B6%AD%CA%D1%BF%F4">環境変数</a>BUNDLE_<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/GITHUB">GITHUB</a>__COMに、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/GitHub">GitHub</a>のpersonal <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/access">access</a> tokenを設定する</li> </ul> <p>である。何度やっても忘れるんだよこれ。というわけでタイトルが全ての記事でした。</p> <h3 id="参考">参考</h3> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fbundler.io%2Fguides%2Fgit.html" title="Bundler: How to install gems from git repositories" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://bundler.io/guides/git.html">bundler.io</a></cite></p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fbundler.io%2Fv2.4%2Fman%2Fbundle-config.1.html" title="Bundler: bundle config" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://bundler.io/v2.4/man/bundle-config.1.html">bundler.io</a></cite></p> <p><code>BUNDLE_GITHUB__COM</code> っていうダサい<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B4%C4%B6%AD%CA%D1%BF%F4">環境変数</a>名一体なんなの?と長年思っていたが、ホスト名 <code>github.com</code> に含まれるドットを__に変換するルールによるものだとわかった。</p> <blockquote><p>Any . characters in a host name are mapped to a double dash (__) in the corresponding environment variable.</p></blockquote> <p>きちんと一次ソースに当たるのは大事。</p> karia Amazon Linux 2023とRuby3.0とOpenSSL 3 hatenablog://entry/820878482959646688 2023-08-19T04:35:36+09:00 2023-08-19T04:35:36+09:00 Amazon Linux 2使いの皆さんはもうAmazon Linux 2023への移行を済ませただろうか。私はまだだ。もうそろそろ移行を開始したいところではあるが、どうもOpenSSLを巡ってかなりややこしい状態になっている。 現状の整理 AmazonLinux2/2023と、デフォルトでインストールされているOpenSSLの関係は以下のようになっている。 OS OpenSSL Amazon Linux 2 OpenSSL 1.0.2 *1 Amazon Linux 2023 OpenSSL 3 Amazon Linux 2023への移行を早々に進めていきたいところではあるのだが、動作させる… <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Linux">Linux</a> 2使いの皆さんはもう<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Linux">Linux</a> 2023への移行を済ませただろうか。私はまだだ。もうそろそろ移行を開始したいところではあるが、どうもOpenSSLを巡ってかなりややこしい状態になっている。</p> <h3 id="現状の整理">現状の整理</h3> <p>AmazonLinux2/2023と、デフォルトでインストールされているOpenSSLの関係は以下のようになっている。</p> <table> <thead> <tr> <th style="text-align:center;">OS</th> <th style="text-align:center;">OpenSSL</th> </tr> </thead> <tbody> <tr> <td style="text-align:center;"><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Linux">Linux</a> 2</td> <td style="text-align:center;">OpenSSL 1.0.2 <a href="#f-16fa5a31" name="fn-16fa5a31" title="Amazon Linux 2は yum install openssl11 でOpenSSL 1.1.1のインストールが可能ではあるが、ややこしいので省略した">*1</a> </td> </tr> <tr> <td style="text-align:center;"><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Linux">Linux</a> 2023</td> <td style="text-align:center;">OpenSSL 3</td> </tr> </tbody> </table> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Linux">Linux</a> 2023への移行を早々に進めていきたいところではあるのだが、動作させるアプリケーションがRuby3.0である場合に問題となる。</p> <p>なぜなら、Ruby3.0はOpenSSL 3をサポートしないからである。このためOpenSSL 3しか存在しない<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Linux">Linux</a> 2023にはRuby3.0を直接入れることができない。この問題は<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Ubuntu">Ubuntu</a> 22.04でも同様のようだ。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.hsbt.org%2Fdiary%2F20220512.html" title=" Ubuntu 22.04 には OpenSSL 3 しか存在しないため Ruby 3.1 未満のバージョンはビルドできない問題 - HsbtDiary(2022-05-12)" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.hsbt.org/diary/20220512.html">www.hsbt.org</a></cite></p> <h3 id="戦略">戦略</h3> <p>一旦OSは<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Linux">Linux</a> 2のままとしておき、rbenv &amp; <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ruby">ruby</a>-build経由でインストールすることとした。もし<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ruby">ruby</a>-buildがうまくいかなければ、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ruby">ruby</a>-buildを最新版にすること。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ruby">ruby</a>-build 20220710以降でなければ、以下のPRが含まれていないためだ。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fgithub.com%2Frbenv%2Fruby-build%2Fpull%2F1974" title="Install openssl whenever the system openssl version is not supported by a Ruby by znz · Pull Request #1974 · rbenv/ruby-build" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://github.com/rbenv/ruby-build/pull/1974">github.com</a></cite></p> <h3 id="先の見通し">先の見通し</h3> <p>これでRuby3.0のインストールは何とかなった。だが、そもそもOSがサポートするOpenSSLが1.0.2なのは早急になんとかしたい。OpenSSL 1.1.1ですら2023/09/11でEOLを迎えるようで、さっさとOpenSSL 3系の世界に行かないと。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.openssl.org%2Fblog%2Fblog%2F2023%2F03%2F28%2F1.1.1-EOL%2F" title="OpenSSL 1.1.1 End of Life - OpenSSL Blog" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.openssl.org/blog/blog/2023/03/28/1.1.1-EOL/">www.openssl.org</a></cite></p> <p>Ruby3.1以降はOpenSSL 3をサポートしたので、アプリケーションをRuby3.1以上に対応させた上で大手を振って<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Linux">Linux</a> 2023に移行することにしよう。どうせRuby3.0のサポートももうすぐ終わってしまうことだし。</p> <h3 id="余談">余談</h3> <p>早くdockerにしろという声が聞こえてくるが、深淵な理由でローカルにも<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Ruby">Ruby</a>を入れる必要があったため、この記事に書いた内容を調査するに至った。この辺りは語る機会があればまた今度。</p> <p>ちなみに<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/python">python</a>のurllib3モジュールが、最近OpenSSL 1.1.1未満のサポートを切った。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fgithub.com%2Furllib3%2Furllib3%2Fissues%2F2168" title="Drop support for OpenSSL&lt;1.1.1 · Issue #2168 · urllib3/urllib3" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://github.com/urllib3/urllib3/issues/2168">github.com</a></cite></p> <p>この影響を受けてansibleのdockerモジュールが<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Linux">Linux</a> 2上では動作しなくなった。つまり、dockerのホストOSとしても<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Linux">Linux</a> 2は適切ではなくなってきている。</p> <div class="footnote"> <p class="footnote"><a href="#fn-16fa5a31" name="f-16fa5a31" class="footnote-number">*1</a><span class="footnote-delimiter">:</span><span class="footnote-text"><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a> <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Linux">Linux</a> 2は <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/yum">yum</a> install openssl11 でOpenSSL 1.1.1のインストールが可能ではあるが、ややこしいので省略した</span></p> </div> karia LCCに乗ろうとしたら雷が落ちた話 hatenablog://entry/820878482953323991 2023-07-28T12:00:00+09:00 2023-07-28T12:00:00+09:00 2017年4月のこと、関東から愛媛に行く用事がありました。 行きはANAの旅割(当時の早期予約割引の名称)で抑えたのでそれで良かったんですが、「帰りどうしようかなー」と思案してる間に割と時間が経ってしまい、旅割が取れない時期になってしまいました。 当時、LCC(ジェットスター)がかなり勢力を広げており、時間も19時5分松山発といい時間にあったのでこれで帰ろうかなと。松山空港なんぞにもLCCが飛ぶ時代になって便利になりましたね。 ただ、このとき1人旅ではなく同行の家族(母親)がいる旅程だったためLCCの利用にはちょっと迷いがありました。今までトラブルに遭ったことはなかったけど、なんとなくLCCに… <p>2017年4月のこと、関東から愛媛に行く用事がありました。</p> <p>行きは<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ANA">ANA</a>の旅割(当時の早期予約割引の名称)で抑えたのでそれで良かったんですが、「帰りどうしようかなー」と思案してる間に割と時間が経ってしまい、旅割が取れない時期になってしまいました。</p> <p>当時、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/LCC">LCC</a>(<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8%A5%B9%A5%BF%A1%BC">ジェットスター</a>)がかなり勢力を広げており、時間も19時5分松山発といい時間にあったのでこれで帰ろうかなと。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%BE%BB%B3%B6%F5%B9%C1">松山空港</a>なんぞにも<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/LCC">LCC</a>が飛ぶ時代になって便利になりましたね。</p> <p>ただ、このとき1人旅ではなく同行の家族(母親)がいる旅程だったため<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/LCC">LCC</a>の利用にはちょっと迷いがありました。今までトラブルに遭ったことはなかったけど、なんとなく<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/LCC">LCC</a>に不安があったのと、手荷物も多くなりそうだったので1個上のプランを選んで予約してみました。欠航や遅延があった際は補償が1万円分受けられるということで中々良さそうかなというのと、これでも<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/JAL">JAL</a>/<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ANA">ANA</a>よりかは大幅に安かったのです。</p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#行き">行き</a></li> <li><a href="#帰り松山空港へ">帰り、松山空港へ</a></li> <li><a href="#制限エリアからの退出">制限エリアからの退出</a></li> <li><a href="#リカバリーの検討そして宿泊">リカバリーの検討、そして宿泊</a><ul> <li><a href="#翌日">翌日</a></li> <li><a href="#教訓">教訓</a></li> </ul> </li> </ul> <h2 id="行き">行き</h2> <p>行きは<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ANA">ANA</a>で何ら問題無く<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%BE%BB%B3%B6%F5%B9%C1">松山空港</a>に到着。当時は1人旅で<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/LCC">LCC</a>ばかり乗っており、久しぶりに<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ANA">ANA</a>に搭乗したところいつのまにか<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Wi-Fi">Wi-Fi</a>に対応していて、こんなローカルな便でも<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Wi-Fi">Wi-Fi</a>対応するんだ~とちょっと感動したことを覚えています。</p> <p><blockquote data-conversation="none" class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">機内インターネットつい課金してしまった <a href="https://t.co/VxQ6NYiuAI">pic.twitter.com/VxQ6NYiuAI</a></p>&mdash; カーリア🔱🍏 (@karia) <a href="https://twitter.com/karia/status/852776430878343169?ref_src=twsrc%5Etfw">2017年4月14日</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>当時は国内線の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Wi-Fi">Wi-Fi</a>利用に課金が必要でした(その後無料化される)。</p> <h2 id="帰り松山空港へ">帰り、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%BE%BB%B3%B6%F5%B9%C1">松山空港</a>へ</h2> <p>さて翌日、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/LCC">LCC</a>だし早めに<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%BE%BB%B3%B6%F5%B9%C1">松山空港</a>に到着したものの、早すぎて逆にやることがない。保安検査場をきっちり通過し、制限エリアの待合席でゆっくり待つことにしました。機体がなかなか来ないなーと思いながら待っていると、出発予定時刻の15分ぐらい前に到着。「まあ<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/LCC">LCC</a>だし折返し時間は短いよね」と思いながら、到着客がゾロゾロ出口に向かっていく様子を見守ります。</p> <p>到着客がはけたところで、いよいよ<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8%A5%B9%A5%BF%A1%BC">ジェットスター</a>の地上職員がマイクを取ります。搭乗開始のアナウンスでしょうか?</p> <p><strong>「搭乗予定の機体に雷が落ちたため、機体点検のため本便は欠航させて頂きます」</strong></p> <p>「えっ!?」と声を上げる乗客一同。それもそのはず、19時5分発のこの便は、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8%A5%B9%A5%BF%A1%BC">ジェットスター</a>で羽田に向かう最終便だったのです。</p> <p><blockquote data-conversation="none" class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">【悲報】Jetstar、雷に当たって欠航</p>&mdash; カーリア🔱🍏 (@karia) <a href="https://twitter.com/karia/status/853184865084112896?ref_src=twsrc%5Etfw">2017年4月15日</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>とりあえず一報をツイート。この時はまだ余裕があったのでしょうか。</p> <h2 id="制限エリアからの退出">制限エリアからの退出</h2> <p>保安検査場の横にあるガラス張りの扉が開けられ、制限エリアから外に出るように促されます。こんなところに扉があったとは……。</p> <p>ゾロゾロと退出する一同がまず向かうのは<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8%A5%B9%A5%BF%A1%BC">ジェットスター</a>のカウンターです。預入した荷物を返却してもらわなくてはなりませんからね。しかしそこは長蛇の列、荷物返却だけではなく予約変更などの問い合わせも行われているようで、全く列が進みません。</p> <p>そうこうしているうちに、列に対して「東京へ今日中に行きたい人は今すぐ<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ANA">ANA</a>最終便に乗るように」とのアナウンスがされました。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8%A5%B9%A5%BF%A1%BC">ジェットスター</a>の少しあとに<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ANA">ANA</a>の羽田行き最終便があり、数席空きがあったようです。ただ、乗るとしたら当然定価(1人3万円以上)になりますし、そもそもまだ荷物を返してもらっていないので<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ANA">ANA</a>最終便はあきらめました。</p> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8%A5%B9%A5%BF%A1%BC">ジェットスター</a>のカウンターにたどり着いて言われたのは以下のようなことでした。</p> <ul> <li>選択肢としては運賃を払い戻すか、予約変更をして<strong>2日後以降の便に変更</strong>するかの2つ。</li> <li>明日の成田行きの便は、全便予約が埋まっていて取ることができない。変更するとしたら最短で2日後(月曜日)。</li> <li>補償1万円は(2日後以降の便に)予約変更した場合のみ受け取れる。運賃を払い戻しした場合は補償はない。</li> </ul> <p>オイオイまじかよ、何のための補償つきプランだったんだ!</p> <p>とりあえず今日中に関東に帰る手段は実質絶たれたため、荷物を受け取りました。払い戻し手続きはカウンターでは出来ずWebかFAXで別途行う必要があるとかで、払い戻しの申請用紙のみ受け取って空港を後にしました。</p> <p>ちなみにカウンターに並んでいる間に<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8%A5%B9%A5%BF%A1%BC">ジェットスター</a>からメールが来ていました。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="補償内容を知らせるジェットスターからのメール"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20230728/20230728040122.png" width="1119" height="884" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>補償内容を知らせる<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8%A5%B9%A5%BF%A1%BC">ジェットスター</a>からのメール</figcaption></figure></p> <p>振替便を利用するなら1万円までの宿泊費に加えて3000円の食事がついてくるらしい。でも振替便は最短で2日後だから2泊しないといけないんだよね、この金額で足りるか??</p> <h2 id="リカバリーの検討そして宿泊"><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EA%A5%AB%A5%D0%A5%EA">リカバリ</a>ーの検討、そして宿泊</h2> <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%BE%BB%B3%B6%F5%B9%C1">松山空港</a>からまた<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%BE%BB%B3%B1%D8">松山駅</a>方面のバスに乗ります。このバスにまた乗ることになるとは……と思いつつ、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%DA%C5%B7">楽天</a>トラベルで今日の宿を取りました。19時53分に取れる宿があって本当によかった。落ちついて来たので、なかなか終わってる状況をツイートしておきました。</p> <p><blockquote data-conversation="none" class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">払い戻しするとお詫び1万円もらえない\(^o^)/ 明日の振り替えも全便埋まった\(^o^)/</p>&mdash; カーリア🔱🍏 (@karia) <a href="https://twitter.com/karia/status/853201442366046210?ref_src=twsrc%5Etfw">2017年4月15日</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>バスを降りたあと、忘れてた夕食を食べつつ帰りの戦略を検討します。この日は土曜日で、明日は日曜日なのでなんとか明日中に帰りたいところ。まずは使えない選択肢を潰していきます。</p> <ul> <li><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8%A5%B9%A5%BF%A1%BC">ジェットスター</a>→月曜まで空席がないので無し、心情的にもなし</li> <li>東京行き夜行バス→出発済み</li> <li><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/peach">peach</a>の松山-関西便→翌日も満席となっていることを確認済み</li> </ul> <p>残る選択肢は以下の2つとなりました。</p> <ul> <li>翌日の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/JAL">JAL</a>/<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ANA">ANA</a>の羽田便を利用する</li> <li>翌日に特急と新幹線を乗り継いで東京を目指す</li> </ul> <p>家族と話しあい、「一連のごたごたもあって疲れたのでなるべく早く帰りたい」ということで<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/JAL">JAL</a>/<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ANA">ANA</a>便を利用することになりました。私1人だったら特急乗ってたかもな。</p> <p>少しでも安く帰ろうと調べたところ、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%BE%BB%B3%B1%D8">松山駅</a>前にチケットショップの自販機があり、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ANA">ANA</a>の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%F4%BC%E7%CD%A5%C2%D4">株主優待</a>券を購入すれば半額で航空券が購入することができる……はずだったのですが、ここでまた自販機が壊れてお金だけ吸い込まれるというアクシデントが発生。今日トコトンついてねえな!</p> <p>チケットショップに電話したら緊急で人がやってきて、なんとか<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%F4%BC%E7%CD%A5%C2%D4">株主優待</a>券を購入することができました。宿にチェックインしてこの日は終わり。</p> <h3 id="翌日">翌日</h3> <p>夜が明け、とりあえず優雅にホテルの朝食バイキングを食べます。気持ち的には全然優雅じゃありませんでしたが。</p> <p><blockquote data-conversation="none" class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">あさ (@ <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%F3%A5%EB%A1%BC%A5%C8">サンルート</a>松山 in <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%BE%BB%B3%BB%D4">松山市</a>, <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%A6%C9%B2%B8%A9">愛媛県</a>) <a href="https://t.co/brvkzuXetL">https://t.co/brvkzuXetL</a> <a href="https://t.co/gyjhNr1z6h">pic.twitter.com/gyjhNr1z6h</a></p>&mdash; カーリア🔱🍏 (@karia) <a href="https://twitter.com/karia/status/853411717380005888?ref_src=twsrc%5Etfw">2017年4月16日</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>11:50発の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ANA">ANA</a>便で無事に羽田へ帰ることができました。</p> <p><blockquote data-conversation="none" class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">3日連続3回目 (@ <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%BE%BB%B3%B6%F5%B9%C1">松山空港</a> in <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%BE%BB%B3%BB%D4">松山市</a>, <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%A6%C9%B2%B8%A9">愛媛県</a>) <a href="https://t.co/0mjRahOklA">https://t.co/0mjRahOklA</a> <a href="https://t.co/P9umbXzbDt">pic.twitter.com/P9umbXzbDt</a></p>&mdash; カーリア🔱🍏 (@karia) <a href="https://twitter.com/karia/status/853439146605543424?ref_src=twsrc%5Etfw">2017年4月16日</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <h3 id="教訓">教訓</h3> <p>家族連れで<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/LCC">LCC</a>を利用する場合はリスクを十分考慮すること</p> <p>一応、損失らしい損失は、追加の宿代(2人で1泊7700円)と<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ANA">ANA</a><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%F4%BC%E7%CD%A5%C2%D4">株主優待</a>券の購入費用ぐらいでしょうか。翌日が日曜日で本当によかったです(まあ1日バッファが無かったら家族連れで<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/LCC">LCC</a>を選択していなかったと思います)。</p> karia ブログ記事の有料販売を有効にしてみた hatenablog://entry/820878482945377266 2023-06-28T18:10:10+09:00 2023-06-28T18:24:53+09:00 はてなブログで記事の有料販売ができるそうになったそうです。 blog.hatenablog.com ブログで稼げる時代の到来だ!!!!!!!! というのは大げさですが、サーバー代やら何やらサイト運営にお金がかかる一方で収入は全くなく(一時期広告載せたりはしてたけど今はしてない)、オンにできるならしてみるか!ということで有効にしてみました。 記事単品の販売のほかに月額のサブスクも作れるっぽいので、pixivFANBOXみたいなノリで作ってみた。 codoc.jp まあ、便利な投げ銭先ができたぞ!ぐらいの感覚で特に有料部分には投げ銭のお礼しか書いてません。今のところ有料部分が存在するのもこの記事だ… <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%CF%A4%C6%A4%CA%A5%D6%A5%ED%A5%B0">はてなブログ</a>で記事の有料販売ができるそうになったそうです。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fblog.hatenablog.com%2Fentry%2Fselling" title="はてなブログで記事の有料販売が可能に! 新機能「記事の有料販売」をリリースしました - 週刊はてなブログ" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://blog.hatenablog.com/entry/selling">blog.hatenablog.com</a></cite></p> <p>ブログで稼げる時代の到来だ!!!!!!!!</p> <p>というのは大げさですが、サーバー代やら何やらサイト運営にお金がかかる一方で収入は全くなく(一時期広告載せたりはしてたけど今はしてない)、オンにできるならしてみるか!ということで有効にしてみました。</p> <p>記事単品の販売のほかに月額のサブスクも作れるっぽいので、pixivFANBOXみたいなノリで作ってみた。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fcodoc.jp%2Fsites%2Fkaria%2Fsubscriptions%2F" title="カーリア のサブスクリプション" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://codoc.jp/sites/karia/subscriptions/">codoc.jp</a></cite></p> <p>まあ、便利な<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EA%A4%B2%C1%AC">投げ銭</a>先ができたぞ!ぐらいの感覚で特に有料部分には<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EA%A4%B2%C1%AC">投げ銭</a>のお礼しか書いてません。今のところ有料部分が存在するのもこの記事だけです。</p> <p>そもそも、手数料が15%なのはまあいいとして、売上が1000円に達しないと振込できないし、振込手数料300円かかるので、そこそこ売上がたまらないと大した金額にならないですねこれ。ブログで稼ぐとか幻だったというオチ。</p> <p>以下、課金に関してのQ&amp;A。</p> <h3 id="投げ銭の使い道は"><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%EA%A4%B2%C1%AC">投げ銭</a>の使い道は?</h3> <p>ご支援いただいた金額はこのブログ関係の費用、運営しているサーバー・Webサイト・<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/bot">bot</a>等に関係する費用、書籍代、および作業中のコーヒー代として活用させていただく予定です。金額が増えたらブログが有料プランになったりとか、そういうこともあるかもね。</p> <h3 id="有料限定コンテンツばかりになったりする">有料限定コンテンツばかりになったりする?</h3> <p>有料でしか読めない記事や<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%D6%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%B7%A5%E7%A5%F3">サブスクリプション</a>限定のコンテンツは現状予定しておりません。今後何かいい内容が思いついたら単発の有料記事をリリースする可能性はありますが、現状特に思いつかないのでしばらく無いと思います。</p> <hr /> <p>というわけで、ここから下に有料部分が表示されるはずです。</p> karia Bluetoothで気になる「音ズレ」を対処するため調べたこと全部書く hatenablog://entry/820878482937211633 2023-06-02T07:40:00+09:00 2023-06-02T07:40:00+09:00 Bluetoothイヤホンで動画を視聴しているときに気になる「音ズレ」について2つの対処法を提示する。 <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Bluetooth">Bluetooth</a>イヤホン(ヘッドホン)を使用していると音声の遅延、ラグが発生する。</p> <p>音楽を聴いているだけとか、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/VTuber">VTuber</a>の雑談配信を見ている程度なら多少遅延していても気にならないのだが、アニメや実写動画を見始めると途端に遅延が気になってしまう。動画の動き・口パクと音声のタイミングがズレてしまうからだ。</p> <p>このズレをどうにかするための方法を探ったのでメモしておく。</p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#人間はどのぐらい音ズレが許容できるのか">人間はどのぐらい音ズレが許容できるのか</a></li> <li><a href="#実際どのぐらいズレてるのか確認したい">実際どのぐらいズレてるのか確認したい</a></li> <li><a href="#具体的な対処法">具体的な対処法</a><ul> <li><a href="#ハードウェア的対処遅延の少ないコーデックを利用する">ハードウェア的対処:遅延の少ないコーデックを利用する</a><ul> <li><a href="#送信側-Creative-BT-W4">送信側 Creative BT-W4</a></li> <li><a href="#受信側-SOUNDPEATS-Mini-Pro">受信側 SOUNDPEATS Mini Pro</a></li> </ul> </li> <li><a href="#ソフトウェア的対処音声が遅延している分だけ映像を遅らせる">ソフトウェア的対処:音声が遅延している分だけ映像を遅らせる</a><ul> <li><a href="#DelayReportingとは">DelayReportingとは</a></li> <li><a href="#実際に試してみた">実際に試してみた</a></li> </ul> </li> </ul> </li> </ul> <h2 id="人間はどのぐらい音ズレが許容できるのか">人間はどのぐらい音ズレが許容できるのか</h2> <p>そもそもの話として、人間は対面で会話するときでも音と光の速度の違いによる知覚のズレがあり、このズレは対面する距離が離れていけばいくほど拡大していく。そのため人間の感覚として多少の口パク(<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EA%A5%C3%A5%D7%A5%B7%A5%F3%A5%AF">リップシンク</a>)のズレは許容できるようだ。では「多少」とは数値にすると一体いくつなのか。</p> <p>「<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C6%A5%EC%A5%D3%B2%F1%B5%C4">テレビ会議</a>教科書」というサイトに以下の記述が確認できた。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fvcbook.vtv.co.jp%2Fpages%2Fviewpage.action%3FpageId%3D1310792" title="5.4 音声と映像の相互作用に関わる人間要因 - テレビ会議教科書 - テレビ会議教科書" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://vcbook.vtv.co.jp/pages/viewpage.action?pageId=1310792">vcbook.vtv.co.jp</a></cite></p> <blockquote><p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/NHK">NHK</a>のデータが基になって,勧告<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/ITU">ITU</a>-R BT.1359が作られました[5-33].そこでは許容限/検知限は音声が遅れる場合は185/125 ms,進む場合は90/45 msと図示されていて,番組が視聴者に届いたとき許容限を越える誤差があってはならないと規定しています.</p></blockquote> <p>この記述通りだと185msまでは許容範囲に入るが、実際の放送の基準ではもっと厳しく既定されているとのこと。また、アナウンサーのしゃべりよりも楽器の音のほうが許容範囲が小さいらしい。なるほどね。</p> <h2 id="実際どのぐらいズレてるのか確認したい">実際どのぐらいズレてるのか確認したい</h2> <p>それでは、音ズレの有無をわかりやすく確認する方法を覚えておこう。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E1%A5%C8%A5%ED%A5%CE%A1%BC%A5%E0">メトロノーム</a>の動画を見るとよいという<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>の発言を見かけたので<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/YouTube">YouTube</a>で見てみた。</p> <p><iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/suEl2Xh2WD8?feature=oembed" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen title="テンポ120メトロノーム 60分"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://youtu.be/suEl2Xh2WD8">youtu.be</a></cite></p> <p>この動画を一旦有線で視聴して音が出るタイミングを覚えておき、その後<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Bluetooth">Bluetooth</a>に切り替えてもう一度見てみる音ズレが発生していることが感覚的に理解できると思う。なお、後述する要素に関わってくるのだが、この動画によるチェックは<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A5%DB">スマホ</a>ではなく<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Windows">Windows</a>で行うことをオススメする。</p> <p>さて、動画での確認する手法はあくまで人間の感覚に頼ることになり正確さはない。多少音ズレが発生していても動画の内容や音ズレの程度によっては「あまりズレているように感じないな?」と思うケースもある。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Google">Google</a>検索では「このコーデックは●●●msecの遅延があり~」と根拠不明の数字を出しているサイトが見つかるのだが、そのサイトによって言う事が異なっており信憑性に欠ける。</p> <p>より正確な比較方法を求めてさまよっていたところ、価格コムにある「<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Bluetooth">Bluetooth</a>イヤホンのオーディオレイテンシ その3」というスレッドに、Audio Latency Test Appというアプリを使って具体的なレイテンシを様々なイヤホンの実機で計測している方がいた。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fbbs.kakaku.com%2Fbbs%2F-%2FSortID%3D23925660%2F" title="価格.com - 『Bluetoothイヤホンのオーディオレイテンシ その3』 イヤホン・ヘッドホンのクチコミ掲示板" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23925660/">bbs.kakaku.com</a></cite></p> <p>この方がまとめている<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%D7%A5%EC%A5%C3%A5%C9%A5%B7%A1%BC%A5%C8">スプレッドシート</a>が非常に便利である。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fdocs.google.com%2Fspreadsheets%2Fd%2F1rcNPTygCniCEU5LglB3LK-1aA5PR7VD65Dk9CS1p_oM%2Fedit%23gid%3D1779051981" title="Audio latency on Headphones" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://docs.google.com/spreadsheets/d/1rcNPTygCniCEU5LglB3LK-1aA5PR7VD65Dk9CS1p_oM/edit#gid=1779051981">docs.google.com</a></cite></p> <p>何をどうがんばったって遅延が大きいイヤホンというのはあるし、平均的に遅延が大きいコーデックというのもある。それを単一の人が単一の測定方法で計測しているというのが非常にありがたい。</p> <p>コーデック毎のおおよその傾向を見てみると、特に、音質が良くて最近採用例の多いLDACは遅延が大きいようだ。私が普段使用している<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Sony">Sony</a> WF-1000XM4では<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/AAC">AAC</a>接続で308ms、LDAC接続で269msの遅延があるという測定結果であった。どちらのコーデックにしても、先程の185msというボーダーラインを越えて遅延していることがわかる。</p> <h2 id="具体的な対処法">具体的な対処法</h2> <p>いよいよ対処法について述べていく。簡単に言うと「ハードウェア的対処」「ソフトウェア的対処」の2種類がある。どちらも一長一短なので、予算や環境に応じて検討することになるだろう。</p> <h3 id="ハードウェア的対処遅延の少ないコーデックを利用する">ハードウェア的対処:遅延の少ないコーデックを利用する</h3> <p>こちらは「遅延が少ないコーデックを常時使おう」という戦略。<strong>送受信するハードウェアの組み合わせが重要であり、つまりカネで物を言わす作戦である。</strong></p> <p>今から遅延が少ないコーデックを選択するならApt-x Adaptive一択だ。Apt-X LLも低遅延なコーデックなのだが、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%F3">スマートフォン</a>に搭載できないというデメリットが痛すぎるため、後継のApt-X Adaptiveを選ぶほかない。</p> <p>Apt-X Adaptiveは、状況に応じて低遅延モードと高音質モードを自動的に選択してくれるらしい。低遅延モードのほうなら期待ができそうだ。ということで実際に購入したハードウェアの組み合わせを以下に示す。</p> <h4 id="送信側-Creative-BT-W4">送信側 Creative BT-W4</h4> <p><div class="hatena-asin-detail"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0B1J2WTB2?tag=hatena-22&amp;linkCode=ogi&amp;th=1&amp;psc=1" class="hatena-asin-detail-image-link" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/31vHBmzs3cL._SL500_.jpg" class="hatena-asin-detail-image" alt="Creative BT-W4 Bluetooth トランスミッター USB オーディオ/チャット用アナログマイク付 aptX Adaptiveモデル HP-BTW4" title="Creative BT-W4 Bluetooth トランスミッター USB オーディオ/チャット用アナログマイク付 aptX Adaptiveモデル HP-BTW4"></a><div class="hatena-asin-detail-info"><p class="hatena-asin-detail-title"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0B1J2WTB2?tag=hatena-22&amp;linkCode=ogi&amp;th=1&amp;psc=1" target="_blank" rel="noopener">Creative BT-W4 Bluetooth トランスミッター USB オーディオ/チャット用アナログマイク付 aptX Adaptiveモデル HP-BTW4</a></p><ul class="hatena-asin-detail-meta"><li>CREATIVE</li></ul><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0B1J2WTB2?tag=hatena-22&amp;linkCode=ogi&amp;th=1&amp;psc=1" class="asin-detail-buy" target="_blank" rel="noopener">Amazon</a></div></div></p> <p>「BT-W4はApt-X Adaptiveの低遅延モードを常時使用してくれる」という書き込みを信用して購入した。したのだが、購入した直後にBT-W5がリリースされ、低遅延モードと高音質モードの切替を<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Windows">Windows</a>上のソフトウエアで明示的にできるようになった。完全に求めていた用途であり、今から買うなら絶対BT-W5だ。</p> <p>なお参考までに、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Android">Android</a><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A1%BC%A5%C8%A5%D5%A5%A9%A5%F3">スマートフォン</a>のPixel7もApt-X Adaptiveに対応しているが、低遅延モードなのか高音質モードなのかは選択することができない。また、AliExpressなどで安価なBTトランスミッターが見つかるが、ガチャがしたいのでなければ避けるのが無難だ。</p> <h4 id="受信側-SOUNDPEATS-Mini-Pro">受信側 SOUNDPEATS Mini Pro</h4> <p><div class="hatena-asin-detail"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B09WDF5N8P?tag=hatena-22&amp;linkCode=ogi&amp;th=1&amp;psc=1" class="hatena-asin-detail-image-link" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/31q6otl4R-L._SL500_.jpg" class="hatena-asin-detail-image" alt="SOUNDPEATS Mini Pro ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.2 イヤホン 【ANCノイズキャンセリング / QCC3040チップセット対応 / aptX Adaptive AACコーデック対応 / cVc通話ノイズリダクション / 単体7時間長時間動作 /TrueWireless Mirroring接続技術 / スタイリッシュ外観 超軽量】 Bluetooth イヤホン サウンドピーツ [技適認証取得、正規メーカー12ヶ月保証] (ブラック)" title="SOUNDPEATS Mini Pro ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.2 イヤホン 【ANCノイズキャンセリング / QCC3040チップセット対応 / aptX Adaptive AACコーデック対応 / cVc通話ノイズリダクション / 単体7時間長時間動作 /TrueWireless Mirroring接続技術 / スタイリッシュ外観 超軽量】 Bluetooth イヤホン サウンドピーツ [技適認証取得、正規メーカー12ヶ月保証] (ブラック)"></a><div class="hatena-asin-detail-info"><p class="hatena-asin-detail-title"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B09WDF5N8P?tag=hatena-22&amp;linkCode=ogi&amp;th=1&amp;psc=1" target="_blank" rel="noopener">SOUNDPEATS Mini Pro ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.2 イヤホン 【ANCノイズキャンセリング / QCC3040チップセット対応 / aptX Adaptive AACコーデック対応 / cVc通話ノイズリダクション / 単体7時間長時間動作 /TrueWireless Mirroring接続技術 / スタイリッシュ外観 超軽量】 Bluetooth イヤホン サウンドピーツ [技適認証取得、正規メーカー12ヶ月保証] (ブラック)</a></p><ul class="hatena-asin-detail-meta"><li>SoundPEATS(<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%A6%A5%F3%A5%C9">サウンド</a>ピーツ)</li></ul><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B09WDF5N8P?tag=hatena-22&amp;linkCode=ogi&amp;th=1&amp;psc=1" class="asin-detail-buy" target="_blank" rel="noopener">Amazon</a></div></div></p> <p>Apt-x Adaptiveに対応したイヤホンで程よい値段であり、かつ先程の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%D7%A5%EC%A5%C3%A5%C9%A5%B7%A1%BC%A5%C8">スプレッドシート</a>でApt-x Adaptive接続時の遅延が104msと小さいものを選んだ。実際、BT-W4との組み合わせで動画を見ていても口パクのズレが気になることはまずない。</p> <p>気をつけたいのは、同メーカーの<strong> Mini Pro HS</strong> はLDAC対応(Apt-X Adaptive非対応)ということだ。他メーカーのものでも、似通ったモデル名とかバージョン番号の違いで対応コーデックが異なることがあるのでよく調べてから購入するようにしたい。</p> <p>なお、この対処法が取れるのであれば、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%ED%A5%B8%A5%AF%A1%BC%A5%EB">ロジクール</a>などが発売している遅延の少ない独自無線方式のワイヤレスヘッドホンを使うという手もある。<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Bluetooth">Bluetooth</a>ヤメロ。</p> <h3 id="ソフトウェア的対処音声が遅延している分だけ映像を遅らせる">ソフトウェア的対処:音声が遅延している分だけ映像を遅らせる</h3> <p>こちらは既にオーディオデ<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%A4%A5%B9">バイス</a>は買ってしまっており、追加投資なしにソフトウェア的に対処したい場合の対処法である。</p> <h4 id="DelayReportingとは">DelayReportingとは</h4> <p>いきなりだが、前提知識として<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Bluetooth">Bluetooth</a>の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D7%A5%ED%A5%C8%A5%B3%A5%EB">プロトコル</a>の話をする。</p> <p>AVDTPとは <code>Audio/Video Distribution Transport Protocol</code> の略で、オーディオコーデックよりも下のレイヤーに位置する<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D7%A5%ED%A5%C8%A5%B3%A5%EB">プロトコル</a>である。以下のブログに、パケット内にAVDTPのヘッダーとコーデック(SBC)のフレームが収められている図解が書かれていてわかりやすかった。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fcornestech.co.jp%2Fcolumn%2F20220727" title="Column: WPS 機能のご紹介(A2DP/AVDTP編) | コーンズテクノロジー" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://cornestech.co.jp/column/20220727">cornestech.co.jp</a></cite></p> <p>そのAVDTPのバージョン1.3の仕様書が以下のサイトにある。サイトは日本語だがPDFは英語だ。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.bluetooth.com%2Fja-jp%2Fspecifications%2Fspecs%2Fa-v-distribution-transport-protocol-1-3%2F" title="A/V Distribution Transport Protocol|Bluetooth®テクノロジーサイト" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.bluetooth.com/ja-jp/specifications/specs/a-v-distribution-transport-protocol-1-3/">www.bluetooth.com</a></cite></p> <p>前置きが長くなったが、8.21.9に記載されている「Delay Reporting」という仕様が重要なキーとなる。</p> <blockquote><p>Delay reporting enables synchronized playback of audio and video by providing delay reports from a SEP.</p></blockquote> <p>SEP(Stream End Point)つまりイヤホン側から遅延情報を提供することで、音声と映像の同期を取れるようにするよ、ということらしい。なるほど、音声が遅れるならその分映像も遅らせればよいのだ、という発想だ。</p> <p>これだけ聞くと良いことずくめのように見えるが、気になる記事も見つかった。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fanswers.microsoft.com%2Fja-jp%2Fwindows%2Fforum%2Fall%2Fbluetooth%25E3%2582%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2587%25E3%2582%25A3%2F164d57fb-7259-4de7-83a7-b4538e0e88bf" title="Redirecting" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/bluetooth%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3/164d57fb-7259-4de7-83a7-b4538e0e88bf">answers.microsoft.com</a></cite></p> <p>AVDTP1.3に対応しているとしても、アプリケーションがDelay Reportingを使って映像を遅らせてくれないと意味がないらしい。そりゃそうだ。</p> <h4 id="実際に試してみた">実際に試してみた</h4> <p>実際のところ、たしかにコーデックが<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/AAC">AAC</a> or LDACであっても音ズレが感じられないアプリケーションが確かに存在する。</p> <ul> <li><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Android">Android</a> + <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/YouTube">YouTube</a>アプリ・PrimeVideoアプリ(LDACコーデック)</li> <li><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/iOS">iOS</a> + <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/YouTube">YouTube</a>アプリ・PrimeVideoアプリ(<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/AAC">AAC</a>コーデック)</li> </ul> <p>これらの組み合わせでは、遅延が大きいはずのWF-1000XM4を使用しても音ズレは感じられなかったので、Delay Reportingに対応しているのだろう。少なくとも<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/iOS">iOS</a>は<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Apple">Apple</a>が<a href="https://developer.apple.com/jp/accessories/Accessory-Design-Guidelines-JP.pdf">アクセサリーのデザインガイドラインで対応していると明言している</a>。</p> <p>しかしながらOSが<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Windows">Windows</a>の場合は条件が厳しくなる。明確に音ズレがないと言えるのは、以下の条件を両方満たした場合のみであった。</p> <ol> <li><strong>アプリケーションは<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Windows">Windows</a>標準の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E1%A5%C7%A5%A3%A5%A2%A5%D7%A5%EC%A1%BC%A5%E4%A1%BC">メディアプレーヤー</a>を利用する</strong></li> <li><strong><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Windows">Windows</a>の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%A6%A5%F3%A5%C9">サウンド</a>設定で<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Bluetooth">Bluetooth</a>デ<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%A4%A5%B9">バイス</a>を直接指定する(仮想オーディオドライバを挟まない)</strong></li> </ol> <p>上記の条件を満たさない状況下、たとえば以下のアプリ使用したときはズレを感じることがあった。</p> <ul> <li><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Chrome">Chrome</a> (<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/YouTube">YouTube</a>)</li> <li><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/VLC%20Media%20Player">VLC Media Player</a></li> <li>Prime Videoアプリ</li> </ul> <p>VoiceMeeterという仮想オーディオミキサ(オーディオドライバ)を使用した場合も、やはりズレが発生するように感じた。挙動からの推測だが、仮想ドライバが中間に挟まっていることにより、Delay Reportingを<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E1%A5%C7%A5%A3%A5%A2%A5%D7%A5%EC%A1%BC%A5%E4%A1%BC">メディアプレーヤー</a>側が受け取れなくなるものと思われる。</p> <p>なお、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/VLC%20Media%20Player">VLC Media Player</a>の場合は設定の中に「オーディオ非同期調整」という項目があり、人力Delay Reportingを行える。WF-1000XM4の場合、-250ミリ秒あたりに設定するとズレが気にならなくなった。常に<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Bluetooth">Bluetooth</a>を使い続けるならこの設定を入れっぱなしにするという手もありそうだ。</p> <p>ここまできちんと読んだ方ならわかると思うが、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Windows">Windows</a> + <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Chrome">Chrome</a> (<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/YouTube">YouTube</a>) という私が最も長時間視聴する組み合わせでは、ドライバがなんであれDelayReportingは機能しないし、調整する方法も現状見つかっていない。もし何らかの対処法を知っている方がいたら教えていただきたいと思う。</p> karia ディレクトリ内にあるファイル全ての拡張子を変更したいときのワンライナー hatenablog://entry/4207112889979941782 2023-04-10T18:50:03+09:00 2023-04-10T18:50:03+09:00 macOS、zsh、ディレクトリ内ファイルの拡張子は全て同じという前提で。おそらくbashでも動くでしょう。 for i in $(ls -1); do mv ${i} $(basename ${i} .before).after; done 調べたらシェルスクリプト作ろう!って感じのばっかりでちょっと大げさだったのでワンライナーにしたかった。basenameのところをsedやawkにするともう少し応用が利きそう。 <p><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/macOS">macOS</a>、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/zsh">zsh</a>、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%A3%A5%EC%A5%AF%A5%C8">ディレクト</a>リ内ファイルの拡張子は全て同じという前提で。おそらくbashでも動くでしょう。</p> <pre class="code bash" data-lang="bash" data-unlink>for i in $(ls -1); do mv ${i} $(basename ${i} .before).after; done</pre> <p>調べたら<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%A7%A5%EB%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8">シェルスクリプト</a>作ろう!って感じのばっかりでちょっと大げさだったので<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EF%A5%F3%A5%E9%A5%A4%A5%CA%A1%BC">ワンライナー</a>にしたかった。basenameのところを<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/sed">sed</a>や<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/awk">awk</a>にするともう少し応用が利きそう。</p> karia Ruby3.0.5でbundle installが失敗するときの対処法 hatenablog://entry/4207112889976034316 2023-03-30T00:14:44+09:00 2023-03-30T00:14:44+09:00 結論から書く $ gem update --system 経緯 Ruby3.0.5の環境でbundle installを実行したとき、以下のエラーメッセージと共にコケてしまう問題があった。 ArgumentError: undefined class/module YAML::Syck:: /opt/rubies/ruby-3.0.5/lib/ruby/3.0.0/rubygems/specification.rb:1268:in `load' /opt/rubies/ruby-3.0.5/lib/ruby/3.0.0/rubygems/specification.rb:1268:in `_l… <p>結論から書く</p> <pre class="code bash" data-lang="bash" data-unlink>$ gem update --system</pre> <h3 id="経緯">経緯</h3> <p>Ruby3.0.5の環境でbundle installを実行したとき、以下のエラーメッセージと共にコケてしまう問題があった。</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>ArgumentError: undefined class/module YAML::Syck:: /opt/rubies/ruby-3.0.5/lib/ruby/3.0.0/rubygems/specification.rb:1268:in `load&#39; /opt/rubies/ruby-3.0.5/lib/ruby/3.0.0/rubygems/specification.rb:1268:in `_load&#39; /opt/rubies/ruby-3.0.5/lib/ruby/gems/3.0.0/gems/bundler-2.4.10/lib/bundler.rb:618:in `load&#39; /opt/rubies/ruby-3.0.5/lib/ruby/gems/3.0.0/gems/bundler-2.4.10/lib/bundler.rb:618:in `load_marshal&#39; /opt/rubies/ruby-3.0.5/lib/ruby/gems/3.0.0/gems/bundler-2.4.10/lib/bundler.rb:526:in `safe_load_marshal&#39; /opt/rubies/ruby-3.0.5/lib/ruby/gems/3.0.0/gems/bundler-2.4.10/lib/bundler/fetcher.rb:109:in `fetch_spec&#39; (以下省略)</pre> <p>調べて見ると<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/RubyGems">RubyGems</a>の以下のIssueが見つかった。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fgithub.com%2Frubygems%2Frubygems%2Fissues%2F5608" title="Unable to marshal Gemspecs with YAML::Syck · Issue #5608 · rubygems/rubygems" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://github.com/rubygems/rubygems/issues/5608">github.com</a></cite></p> <p>以下のPRで解消されるようで既にマージされている。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fgithub.com%2Frubygems%2Frubygems%2Fpull%2F5610" title="Fix another regression when loading old marshaled specs by deivid-rodriguez · Pull Request #5610 · rubygems/rubygems" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://github.com/rubygems/rubygems/pull/5610">github.com</a></cite></p> <p>Ruby3.0.5にバンドルされている<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/RubyGems">RubyGems</a>のバージョンは3.2.33なのだがそのままではダメで、バージョン上げれば解決しそうだね、ということで以下のコマンドを実行。</p> <pre class="code bash" data-lang="bash" data-unlink>$ gem update --system</pre> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/RubyGems">RubyGems</a>のバージョンが3.4.10に上がり、無事bundle installも通るようになった。</p> karia ブログのデザイン変えた hatenablog://entry/4207112889974268772 2023-03-24T02:29:57+09:00 2023-03-24T02:29:57+09:00 変えてみました。前回2019年に変えたみたいなので4年ぶり。 背景画像が自由に選べて、春だし桜でも咲かすか!と思って咲かせてみたのだが、なんかギラギラした感じが拭えないのでやっぱり落ちついた感じのデザインに。 前回1カラムにしてみたくて1カラムにしたのだが、久々に2カラムに戻してみる。やはりサイドバーがあるとなんか落ちついた感じがする。 <p>変えてみました。前回2019年に変えたみたいなので4年ぶり。</p> <p>背景画像が自由に選べて、春だし桜でも咲かすか!と思って咲かせてみたのだが、なんかギラギラした感じが拭えないのでやっぱり落ちついた感じのデザインに。</p> <p>前回1カラムにしてみたくて1カラムにしたのだが、久々に2カラムに戻してみる。やはりサイドバーがあるとなんか落ちついた感じがする。</p> karia ななしいんく(774inc)のグループ統合についての一個人の考察と、どうすればよかったのか hatenablog://entry/4207112889974009009 2023-03-23T07:00:00+09:00 2023-03-24T04:47:45+09:00 VTuber事務所「774inc.」が「ななしいんく」に改名した上で、事務所内にあったグループを1つに統合する、という発表をしました。 www.774.ai 最初に見た印象としては、前向きな変更として捉えました。「おー、個人でやりたいイベントできるようになるじゃん!よかったね!」っていう。 しかし、Twitterでフォロワーの皆さんの反応を見てみたら、それはそれはもう、もの凄く荒れておりまして。試しにアンケートを取ってみたところ50%がネガティブに感じているという結果が出ました。 774incのグループ統合の件、どのように感じてる?— カーリア🔱🍏 (@karia) 2023年3月22日 どう… <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VTuber">VTuber</a>事務所「774inc.」が「ななしいんく」に改名した上で、事務所内にあったグループを1つに統合する、という発表をしました。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.774.ai%2Fpost%2F2023-03-19" title="「ななしいんく」グループ統合のお知らせ" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.774.ai/post/2023-03-19">www.774.ai</a></cite></p> <p>最初に見た印象としては、前向きな変更として捉えました。「おー、個人でやりたいイベントできるようになるじゃん!よかったね!」っていう。</p> <p>しかし、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>でフォロワーの皆さんの反応を見てみたら、それはそれはもう、もの凄く荒れておりまして。試しにアンケートを取ってみたところ50%がネガティブに感じているという結果が出ました。</p> <p><blockquote data-conversation="none" class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">774incのグループ統合の件、どのように感じてる?</p>&mdash; カーリア🔱🍏 (@karia) <a href="https://twitter.com/karia/status/1638486925672865793?ref_src=twsrc%5Etfw">2023年3月22日</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>どうしてこうなったのか、そしてどうすれば良かったのか、色々考えてみました。</p> <p><strong>目次</strong></p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#グループを推すのか個人を推すのか">グループを推すのか個人を推すのか</a></li> <li><a href="#グループ推しのタイプ分類">「グループ推し」のタイプ分類</a><ul> <li><a href="#1-グループごとのストーリーに魅力を感じていたタイプ">(1) グループごとのストーリーに魅力を感じていたタイプ</a></li> <li><a href="#2-卒業したメンバーが帰ってくる場所を俺たちが守ってきてたのにタイプ">(2) 「卒業したメンバーが帰ってくる場所を俺たちが守ってきてたのに」タイプ</a></li> <li><a href="#3-グループというものの存在自体に強い愛着をもっていたタイプ">(3) グループというものの存在自体に強い愛着をもっていたタイプ</a></li> </ul> </li> <li><a href="#それでどうしたら">それで、どうしたら?</a></li> <li><a href="#ななしいんくに今後望むこと">「ななしいんく」に今後望むこと</a><ul> <li><a href="#グループ統合ではなくリニューアルして再出発を表に出すべき">「グループ統合」ではなく「リニューアルして再出発」を表に出すべき</a></li> <li><a href="#アウトプットの品質チェックを怠るな">アウトプットの品質チェックを怠るな</a></li> <li><a href="#エンドユーザーとのコミュニケーションするつもりある">エンドユーザーとのコミュニケーションするつもりある?</a><ul> <li><a href="#追記">追記</a></li> </ul> </li> </ul> </li> </ul> <h2 id="グループを推すのか個人を推すのか">グループを推すのか個人を推すのか</h2> <p>ファンからのネガティブな反応が大きくなった要因のうちの1つとしては、774incファンそれぞれのスタンスとしてグループを推していたのか個人を推していたのか、という違いが考えられそうです。</p> <p>私自身も、「ハニーストラップ」というユニット(グループ)を知ったおかげで774incの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VTuber">VTuber</a>に出会えたんだよな、という事実はもちろんあるし、それがなくなってしまうのは寂しくはあります。</p> <p>とはいえ、推しのメンバー個人がいなくなるわけじゃない。むしろ、今後伸びていくためのアクションが今回のものでしょう。私個人としてはメンバー個人を推す意図が強かったため、そこまで悲観的にはならなかったです。</p> <h2 id="グループ推しのタイプ分類">「グループ推し」のタイプ分類</h2> <p>さて、比較的ネガティブめなコメントを<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>にしている人たちの様子をよく観察してみると、おおよそ以下のタイプに分類されるようです。</p> <p>(あくまで私視点での分類であり、多少誇張が含まれることにご注意ください)</p> <h3 id="1-グループごとのストーリーに魅力を感じていたタイプ">(1) グループごとのストーリーに魅力を感じていたタイプ</h3> <p>今回の変更にあたり、「赤羽にある夜の喫<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%E3%C5%B9">茶店</a>ハニーストラップ」というような、グループごとに存在していた<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VTuber">VTuber</a>特有のストーリーが<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/YouTube">YouTube</a>の概要欄から綺麗さっぱり削除されてしまいました。このため、特にクリエイターの方でグループのストーリー性に魅力を感じていた人が喪失感を表明する、といったケースが散見されました。</p> <p>実際のところ、そのストーリーに対する愛着や熱意が、同人誌を作ったり二次創作のゲームを出したりといったアウトプットにつながっていたわけです。私が過去に手に入れた同人誌には『喫<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%E3%C5%B9">茶店</a>としてのあにまーれやハニーストラップを舞台にした二次創作本』が相当数あります。</p> <p><blockquote data-conversation="none" class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">4日目戦利品(ハニストに関係するもののみ、ポスター除く)でした <a href="https://t.co/CzjjBe02Cg">pic.twitter.com/CzjjBe02Cg</a></p>&mdash; カーリア🔱🍏 (@karia) <a href="https://twitter.com/karia/status/1160945287113740288?ref_src=twsrc%5Etfw">2019年8月12日</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>そういった文化的背景があったのにも関わらず、「ハイハイ、これは設定だったんですよ~」と言わんばかりにいきなり取り上げられてしまったわけですから、この事実に対しては怒ってもよいでしょう。</p> <h3 id="2-卒業したメンバーが帰ってくる場所を俺たちが守ってきてたのにタイプ">(2) 「卒業したメンバーが帰ってくる場所を俺たちが守ってきてたのに」タイプ</h3> <p>過去に卒業したメンバーの名前や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A1%BC%A5%F3%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%C8">スクリーンショット</a>を掲げつつ「俺たちがこの場所を守っていくんだ」と主張する過激派の人たちを今でも<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>で観測することができます。これらの人たちにとっては、グループの消失は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%A4%A5%C7%A5%F3%A5%C6%A5%A3%A5%C6%A5%A3">アイデンティティ</a>の喪失に他ならない(「ななしいんく」では代替することができない)でしょうから、荒れるでしょうね。</p> <p>しかも、今回の「全グループ統合」という出来事が実は単一ユニットの統合話を発端としていることが配信などで明らかになっており、この事が火に油を注いだ感があります。こういった内部事情が表に出てきてしまうと、どんなにポジティブな発表をしようとしてもネガティブな方向に逆噴射してしまうので、本当に良くないと思います<a href="#f-93ce9100" name="fn-93ce9100" title="配信を批判したいという意図ではなく、内部事情をタレントに漏らしてしまう運営に問題があると感じています。タレントに言ったらそりゃ漏らされるでしょうが。">*1</a>。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fyoutube.com%2Fclip%2FUgkxNzcW2y5dfvOn2It03JRM6dfYKt4-bSGo" title="✂️ 因幡はねるがグループ統合の話を聞いた経緯" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://youtube.com/clip/UgkxNzcW2y5dfvOn2It03JRM6dfYKt4-bSGo">youtube.com</a></cite></p> <p>ただ、そうは言っても卒業したメンバーにはそれぞれの進路があり、そう簡単に帰ってくる訳ではありません。さすがに4年近く経っても卒業メンバーの復帰に執着するようなツイートは、卒業当時を知っている私から見てもかなりの違和感があったことを書き添えておきます。</p> <h3 id="3-グループというものの存在自体に強い愛着をもっていたタイプ">(3) グループというものの存在自体に強い愛着をもっていたタイプ</h3> <p>「グループの存在自体が好き」とか「グループのオリジナル曲やイベントが好き」というタイプの方が、ネガティ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%B3%A5%E1">ブコメ</a>ントをしていた人の割合としては一番多かったんじゃないかと思います。</p> <p>それ自体は理解できるのですが、過激な人になると「●●●(グループ名)の子たちがほかのグループの子と絡むのが本気でイヤ」というガチの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E6%A5%CB%A5%B3%A1%BC%A5%F3">ユニコーン</a>気質を表明している人もいて、血の気が引く思いがしました。ネタで言うならともかく、明らかに本気と思われる意志表明はあまりにも怖すぎるし、正直にいって同じファンとして一緒くたにされたくありません。</p> <p>▼2023/03/24追記ここから▼</p> <p><strong>私は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VTuber">VTuber</a>界隈におけるいわゆる<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E6%A5%CB%A5%B3%A1%BC%A5%F3">ユニコーン</a>発言</strong>(男女コラボを極端に嫌がる風潮や発言のことを指します)<strong>が大嫌いです。推しの交流の広がりや、ひいては登録者数増加をも阻害する害悪でしかないからです。</strong></p> <p>そういった発言は、少数の人が言ったとしても、冗談めかして言ったとしても、すぐに「みんなが言っていること」「本当のこと」として面白がられ広まります。一人一人のファンの発言やツイートが、ファンを代表する発言として見られていることを忘れないでください。どうしてもそういう発言をしたいのなら、非公開の場で行ってください。</p> <p>どうか、推しの未来をあなたの勝手な発言で奪わないでください。お願いします。</p> <p>▲2023/03/24追記ここまで▲</p> <h2 id="それでどうしたら">それで、どうしたら?</h2> <p>ここまで、ネガティブな感情を表明している人にも様々なタイプがいること述べてきました。では、そういったネガティブな感情はどうすればいいのでしょうか。</p> <p>私個人としては「前を向け!ポジティブなことを書け!!」と言うつもりはありません。しょうがないです。可能であれば一定期間距離を置きましょう。</p> <p>客観的に見ても、今回のグループ統合により上記のようなタイプの人たちは「切り捨てられた」と言って良いです。これらのタイプの人たちを切り捨てるというデメリットを受け入れてでも、今後来るであろう新規の層を取っていきたい、という意図が今回の発表の根底にあると考えられます。ChatGPTもほぼ同様のことを言っています。</p> <p><blockquote data-conversation="none" class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">『ななしいんく』統合の件に関して ChatGPT に質問した結果。一部、辛辣な表現もあり。<br><br>推しが信じる未来を、一緒に信じて応援してあげたい。 <a href="https://t.co/96VGAoSjLH">pic.twitter.com/96VGAoSjLH</a></p>&mdash; いけすのこい (@ikesunokoi) <a href="https://twitter.com/ikesunokoi/status/1638355417444270080?ref_src=twsrc%5Etfw">2023年3月22日</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>ただ、ファンとしてひとつ留意しておきたいのは、あなたに取っての「推し」はその程度のものだったのでしょうか?ファンが離れていくことでメンバーが悲しまないことはまずありません。過度に批判的な発言をしたり、距離を置くという行為が「運営だけでなくメンバーも悲しませることだ」ということは認識しておくべきでしょう。</p> <h2 id="ななしいんくに今後望むこと">「ななしいんく」に今後望むこと</h2> <p>さて、今回のようなある種炎上にも似たネガティブな反応を防ぐために、774incはどうすればよかったのか、という私案をいくつか書いて締めたいと思います。</p> <h3 id="グループ統合ではなくリニューアルして再出発を表に出すべき">「グループ統合」ではなく「リニューアルして再出発」を表に出すべき</h3> <p>まず思うのは、今回の発表の出し方、表現が良くなかったですね。</p> <p>今回の発表って、PRTIMESにプレスリリースまで出してるんですよ。それだけアピールしていきたい意図があったのだと思います。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fprtimes.jp%2Fmain%2Fhtml%2Frd%2Fp%2F000000003.000071134.html" title="「ななしいんく」グループ統合のお知らせ" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000071134.html">prtimes.jp</a></cite></p> <p>しかし「グループ統合」と言われても、事情を知らない外部の人には「なんのこっちゃ」って感じなんですよね。774incの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%CE%CC%BE%C5%D9">知名度</a>がそこまでない状態で統合とか言われても、「なんか……774incってモメてんの?」ぐらいのイメージしかない。</p> <p>そうではなくて、<strong>前向きな変更であることを全面に出すべき</strong>だったのではないかと思います。実際、告知文の一番末端にはコーポレート<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%A4%A5%C7%A5%F3%A5%C6%A5%A3%A5%C6%A5%A3">アイデンティティ</a>(CI)を一新したというような感じの画像が載ってるんですよね。画像がポンと置かれてるだけ説明がないので推測ですけども。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="ななしいんく公式Webサイトより"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20230323/20230323040915.png" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>ななしいんく<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%F8%BC%B0Web%A5%B5%A5%A4%A5%C8">公式Webサイト</a>より</figcaption></figure></p> <p>そこまで力を入れてイメージを一新したいのならば、</p> <p><strong>「事務所のロゴとCIを一新しました!その一環としてグループも統合します」</strong></p> <p>っていう言い方だったら、ポジティブな変更をしようとしていることが一目でわかりますよね。</p> <p>それが出来ないんだったら、発表から36時間後にグループ統合をするのではなく、「グループ終了に向けての準備期間」を十分に設けるべきだったと思うんです。それこそ「さよならグループ配信」を大々的にやって、みんなの心を切り替えさせればいい。今回の発表は、どちらでもない中途半端な発表になってしまっています。</p> <p>ただ、個人的には「ネガティブなことでわざわざ泣きたくない」と思います。<strong>泣くならポジティブなことで感動して泣きたい</strong>じゃないですか。だから、もっとポジティブな発表にするにはどうしたら良いか、という点に拘って欲しかったなと思います。</p> <h3 id="アウトプットの品質チェックを怠るな">アウトプットの品質チェックを怠るな</h3> <p>プレスリリースの出し方もそうなのですが、774incのアウトプットって全体的に品質(クオリティ)に疑問を感じることが多いです。</p> <p>たとえば、今回のグループ統合に際してWebサイトがリニューアルされたのですが、リンクが誤っていたり、タレント紹介のページに別メンバーの画像が掲載されていたりと初歩的なミスが目立ちました。リンクミスはともかく、画像なんて見ればわかるでしょうに。</p> <p>初歩的なミスはこれだけではなく、統合後最初に出たお知らせが『カラオケの配信動画に不備があった』という発表でした。</p> <p><blockquote data-conversation="none" class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">【弊社オリジナル楽曲カラオケ配信動画の不備に関しまして】<br><br>現在<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/JOYSOUND">JOYSOUND</a>にて配信されております、<br>弊社オリジナル楽曲のカラオケ配信動画に再度不備がある事が判明いたしました。<br><br>詳細は添付画像をご確認ください。 <a href="https://t.co/uOhINQYyvt">pic.twitter.com/uOhINQYyvt</a></p>&mdash; ななしいんく公式🍩 (@774inc_<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/official">official</a>) <a href="https://twitter.com/774inc_official/status/1638374946790584320?ref_src=twsrc%5Etfw">2023年3月22日</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>774incをウォッチしているとこういったミスは枚挙に暇がありません<a href="#f-a39e4380" name="fn-a39e4380" title="今回挙げた以外にも、グッズ通販のURLが変更になった上に変更前のURL開くと「グッズの販売期間前です」と表示される、という問題もTwitter上で報告されています。この通販サイトでは、過去にクレジットカードを三重に決済されるという事故も経験したことがあり、根本的な技術上の問題を抱えている可能性が高いと考えていますが、ファンとしては代替手段がなくグッズを購入したければ使うしかありません。">*2</a>。ただ、こういったミスが見逃されたままエンドユーザーの元に出てきてしまうのは、クオリティチェックの体制に問題があると言わざるを得ません。クオリティに問題がある状態で世の中に出して良いとした774incに最終的な責任があるのであり、「業務委託先が勝手にミスをしました」では許されないのです。</p> <h3 id="エンドユーザーとのコミュニケーションするつもりある">エンドユーザーとのコミュニケーションするつもりある?</h3> <p>ここまで述べたように774incの運営には様々な問題を抱えていると思いますが、一番の問題点は<strong>ユーザーが問題を見つけたとしても連絡する窓口がない</strong>、ということです。</p> <p>「ななしいんく」公式の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>には「お問い合わせは公式HPより! 」と書かれているのですが、実際に公式HPを開くと法人向け問い合わせフォームか採用窓口しかありません。個人が取れる手段はファンレターか二次創作しか存在せず、どちらも運営宛のものとは言い難いです。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="ななしいんく公式Webサイトより"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20230323/20230323035952.png" width="1057" height="600" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>ななしいんく<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%F8%BC%B0Web%A5%B5%A5%A4%A5%C8">公式Webサイト</a>より</figcaption></figure></p> <p>更に、最近になって誹謗中傷についての対応方針が公開されたのですが、この告知にも通報フォームといった類のものはありません。</p> <p><blockquote data-conversation="none" class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">【774inc.からのお知らせ】<br>弊社所属<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VTuber">VTuber</a>タレントに対する誹謗中傷行為への対応につきまして <a href="https://t.co/Lje2MaqTHA">pic.twitter.com/Lje2MaqTHA</a></p>&mdash; ななしいんく公式🍩 (@774inc_<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/official">official</a>) <a href="https://twitter.com/774inc_official/status/1635838230280142851?ref_src=twsrc%5Etfw">2023年3月15日</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>さらに何度も開催しているライブイベントでも、アンケートが実施されることはほぼありませんでした。私が過去に行ったことがあるライブでは終了後にアンケート用紙の配布が定番の流れでしたし、直近ではホロライブがホロライブEXPOのあとにアンケートを広く募っていましたね。</p> <p><blockquote data-conversation="none" class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">🎊<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%81%8C%E3%82%8B%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ひろがるホロライブ</a> 🎊<br>《hololive 4th fes.》<br><br>ご視聴いただき誠にありがとうございました!<br>今後のイベント向上のためアンケートのご協力をお願いします。<br>皆さんの貴重なご意見、お待ちしております🙌<br><br>🔽アンケートはこちら🔽<a href="https://t.co/8YRCYN6rLB">https://t.co/8YRCYN6rLB</a> <a href="https://t.co/7IbKP1kP33">pic.twitter.com/7IbKP1kP33</a></p>&mdash; ホロ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%A4%A5%D6%A5%D7%A5%ED">ライブプロ</a>ダクション【公式】 (@hololivetv) <a href="https://twitter.com/hololivetv/status/1637710568936329219?ref_src=twsrc%5Etfw">2023年3月20日</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>現代には<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Google">Google</a>フォームという便利なツールがあり、アンケートを実施するだけなら超低コストで行えるはずです。</p> <p>実際にエンドユーザーの意見を採用するかどうかは別として、エンドユーザー向けの窓口を一切設けないという姿勢そのものが、ユーザーの意見を汲み取る気がないと捉えられても仕方のないことだと思います。まずはイベント後のアンケートから始めてみてはどうでしょうか。</p> <h4 id="追記">追記</h4> <p>この記事を公開した11時間後に、なんと運営へのご意見フォームが公開されました!!</p> <p><blockquote data-conversation="none" class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">【応援してくださる皆さまへのお願い】<br><br>所属タレントへの弊社プロダクションの形態変更に関するご意見はお控えいただけますようお願い申し上げます。<br><br>運営へのご意見がございましたら、以下のフォームよりお願いいたします。<a href="https://t.co/0LDy3QqBRM">https://t.co/0LDy3QqBRM</a></p>&mdash; ななしいんく公式🍩 (@774inc_<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/official">official</a>) <a href="https://twitter.com/774inc_official/status/1638827934218870787?ref_src=twsrc%5Etfw">2023年3月23日</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>私なんぞの記事を読まれたのかどうかは分かりませんが、とても大きな前進だと思います!がんばって!</p> <div class="footnote"> <p class="footnote"><a href="#fn-93ce9100" name="f-93ce9100" class="footnote-number">*1</a><span class="footnote-delimiter">:</span><span class="footnote-text">配信を批判したいという意図ではなく、内部事情をタレントに漏らしてしまう運営に問題があると感じています。タレントに言ったらそりゃ漏らされるでしょうが。</span></p> <p class="footnote"><a href="#fn-a39e4380" name="f-a39e4380" class="footnote-number">*2</a><span class="footnote-delimiter">:</span><span class="footnote-text">今回挙げた以外にも、グッズ通販のURLが変更になった上に変更前のURL開くと「グッズの販売期間前です」と表示される、という問題も<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>上で報告されています。この通販サイトでは、過去にクレジットカードを三重に決済されるという事故も経験したことがあり、根本的な技術上の問題を抱えている可能性が高いと考えていますが、ファンとしては代替手段がなくグッズを購入したければ使うしかありません。</span></p> </div> karia 自宅で使えそうなネットスーパーを片っ端から比較する hatenablog://entry/4207112889952404905 2023-01-10T03:22:06+09:00 2023-03-24T01:24:36+09:00 ネットスーパーで今まで使ったことがあるのがAmazon Freshだけだったのだが、コロナ感染を機に色々使えるところを開拓したほうがいいのかな?と思って改めて調べてみた。「主な商品の価格」として、価格差がわかりやすい牛乳とビールの値段を調べておいた。ちゃんと調べたところとそうでないところにバラつきがあるのは許してほしい。 結論からいうとイトーヨーカドーか楽天西友がいい感じに思えた。配達枠の空き状況を見ながら実際に使ってみよう。 【もくじ】 Amazon Fresh 主な商品の価格 Amazon ライフ 主な商品の価格 イトーヨーカドー 主な商品の価格 楽天西友ネットスーパー 主な商品の価格 イ… <p>ネットスーパーで今まで使ったことがあるのが<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a> Freshだけだったのだが、コロナ感染を機に色々使えるところを開拓したほうがいいのかな?と思って改めて調べてみた。「主な商品の価格」として、価格差がわかりやすい牛乳とビールの値段を調べておいた。ちゃんと調べたところとそうでないところにバラつきがあるのは許してほしい。</p> <p>結論からいうと<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%C8%A1%BC%A5%E8%A1%BC%A5%AB%A5%C9%A1%BC">イトーヨーカドー</a>か<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%DA%C5%B7">楽天</a><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%BE%CD%A7">西友</a>がいい感じに思えた。配達枠の空き状況を見ながら実際に使ってみよう。</p> <p>【もくじ】</p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#Amazon-Fresh">Amazon Fresh</a><ul> <li><a href="#主な商品の価格">主な商品の価格</a></li> </ul> </li> <li><a href="#Amazon-ライフ">Amazon ライフ</a><ul> <li><a href="#主な商品の価格-1">主な商品の価格</a></li> </ul> </li> <li><a href="#イトーヨーカドー">イトーヨーカドー</a><ul> <li><a href="#主な商品の価格-2">主な商品の価格</a></li> </ul> </li> <li><a href="#楽天西友ネットスーパー">楽天西友ネットスーパー</a><ul> <li><a href="#主な商品の価格-3">主な商品の価格</a></li> </ul> </li> <li><a href="#イオンネットスーパー">イオンネットスーパー</a><ul> <li><a href="#主な商品の価格-4">主な商品の価格</a></li> </ul> </li> <li><a href="#Yahooマート">Yahooマート</a><ul> <li><a href="#主な商品の価格-5">主な商品の価格</a></li> </ul> </li> <li><a href="#マルエツネットスーパー">マルエツネットスーパー</a></li> <li><a href="#エリア外">エリア外</a></li> </ul> <h3 id="Amazon-Fresh"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a> Fresh</h3> <p>最低注文金額4000円/配送料390円</p> <p>最短当日配送をうたっているが、実際には在庫がなく翌日や翌々日配送になるケースが多い。カートに入れたあと、レジに進む際に2時間単位で配送枠を時間指定可能。システムが<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>なので良くも悪くも<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>という感じ。これまでは一番よく使っていた(といっても年に2回とかだが)。</p> <p>価格は安めな気がするし、品揃えはまあぼちぼち。最低注文金額が高いのと、1つでも欠品が出たときに配送が全キャンセルになるのをなんとかしてほしい。</p> <h4 id="主な商品の価格">主な商品の価格</h4> <ul> <li>明治おいしい牛乳900ml 税込 234円</li> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%EA%A5%F3%B0%EC%C8%D6%BA%F1%A4%EA">キリン一番搾り</a>350ml 税込 <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/218">218</a>円</li> </ul> <h3 id="Amazon-ライフ"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a> ライフ</h3> <p>最低注文金額2000円/配送料390円</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>ネットスーパーに存在するライフのネットスーパー。導線がわかりにくい。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a> Freshと同じで、カートに入れるまで配送がいつになるのか不明。Freshより最低注文金額が低いが、純粋に商品価格が高いように見えた。</p> <h4 id="主な商品の価格-1">主な商品の価格</h4> <ul> <li>明治おいしい牛乳900ml 税込 293円</li> <li>キリン一番絞り350ml×6本 税込 1,266円</li> </ul> <p>一番絞りの単品売りが存在しなかった。</p> <h3 id="イトーヨーカドー"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%C8%A1%BC%A5%E8%A1%BC%A5%AB%A5%C9%A1%BC">イトーヨーカドー</a></h3> <p>最低注文金額なし/配達手数料330円(2日以上先を指定すると220円)</p> <p>地域ごとに担当店舗が決まっているタイプ。一番最初に配達枠を指定する画面がドドンと現れる。値段は店舗と一緒みたいでかなり良心的な感じがするし(配送料を許せるのであれば)ビール1本で頼めてすごい。7idで利用できる(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/nanaco">nanaco</a>使ったことあるなら持ってるだろう)。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%BB%A5%D6%A5%F3%A5%D7%A5%EC%A5%DF%A5%A2%A5%E0">セブンプレミアム</a>の商品がある。</p> <p>デメリット?としては税抜表示が大きく税込表示が小さいため、レジに行って「なんか高くね?」という感じがする。またレジ袋代として送料とは別に5円取られる(レンタルのバスケットを使えば無料)。</p> <h4 id="主な商品の価格-2">主な商品の価格</h4> <ul> <li>明治おいしい牛乳900ml 税込 278円</li> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%EA%A5%F3%B0%EC%C8%D6%BA%F1%A4%EA">キリン一番搾り</a>350ml 税込 217円</li> </ul> <h3 id="楽天西友ネットスーパー"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%DA%C5%B7">楽天</a><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%BE%CD%A7">西友</a>ネットスーパー</h3> <p>最低注文金額2000円。送料330円。</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%BE%CD%A7">西友</a>と提携しているがどこの店舗なのかを指定しなくてよい。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%DA%C5%B7">楽天</a>IDで利用できる。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%BE%CD%A7">西友</a>の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D7%A5%E9%A5%A4%A5%D9%A1%BC%A5%C8%A5%D6%A5%E9%A5%F3%A5%C9">プライベートブランド</a>商品が置いてあり、Webもまあまあ使いやすい(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%DA%C5%B7">楽天</a>だし)。送料無料になるラインが5500円と比較的低めなのも強い。沢山頼むならここ一択になりそうだ。</p> <p>「お届け日時選択」のボタンが目立つ場所にあるが、先に商品を入れることもできてよく考えられている感じがする。昔はよく初回利用限定クーポンをくれていたのだが、なんとなく使う機会を逃しているうちに送ってくれなくなってしまった。惜しいことをしたかもしれない。</p> <h4 id="主な商品の価格-3">主な商品の価格</h4> <ul> <li>明治おいしい牛乳900ml 税込 278円</li> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%EA%A5%F3%B0%EC%C8%D6%BA%F1%A4%EA">キリン一番搾り</a>350ml 税込 223円(2個から注文可となっていた)</li> </ul> <h3 id="イオンネットスーパー">イオンネットスーパー</h3> <p>最低注文金額なし/送料330円(2000円未満の場合550円)</p> <p>担当店舗があるタイプ。税込金額が小数点以下まで表示されているのが特徴。全体的に文字が妙に小さくて見づらい。iAEONというアカウントが必要らしい(持ってない)。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C8%A5%C3%A5%D7%A5%D0%A5%EA%A5%E5">トップバリュ</a>商品が置いてある。</p> <h4 id="主な商品の価格-4">主な商品の価格</h4> <ul> <li>明治おいしい牛乳900ml 税込 278.64円</li> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%EA%A5%F3%B0%EC%C8%D6%BA%F1%A4%EA">キリン一番搾り</a>350ml 税込 213.40円</li> </ul> <h3 id="Yahooマート">Yahooマート</h3> <p>最低注文金額はなし/送料200円(800円未満の場合少額注文手数料330円が加算される)</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%D0%C1%B0%B4%DB">出前館</a>アプリの中に店舗として存在している。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%D0%C1%B0%B4%DB">出前館</a>のスピード感で配達がやってくるので、絶対当日にコレが欲しい!みたいな感じの時は使えるかもしれない。初回限定クーポンをよくばらまいているので一度利用したことがある。</p> <p>デメリットも色々あって、商品検索機能がない(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%D0%C1%B0%B4%DB">出前館</a>アプリにその機能がない)、受付時間外は注文をすることができない(商品の一覧は見える)。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%D0%C1%B0%B4%DB">出前館</a>に無理矢理スーパーを実装した感が強い。</p> <p>※2023/03/24追記:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Yahoo%21">Yahoo!</a>マート専用アプリがリリースされ、検索機能が実装された。営業時間外の注文はやはりできないようだ。</p> <h4 id="主な商品の価格-5">主な商品の価格</h4> <ul> <li>新札幌北海道牛乳 1L 税込230円</li> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%EA%A5%F3%B0%EC%C8%D6%BA%F1%A4%EA">キリン一番搾り</a>350ml 税込230円</li> </ul> <p>「明治おいしい牛乳」を販売していなかったので別の牛乳の値段を書いておいた。</p> <h3 id="マルエツネットスーパー"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%EB%A5%A8%A5%C4">マルエツ</a>ネットスーパー</h3> <p>最低注文金額1500円/手数料220円</p> <p>担当店舗があるタイプ。Scan&amp;Go Ignicaというアプリ内で注文ができるらしい。アプリを入れてないので商品価格等は不明。Webで注文させてほしい。</p> <h3 id="エリア外">エリア外</h3> <ul> <li>オーケーネットスーパー</li> <li>ライフネットスーパー</li> </ul> <p>オーケーネットスーパーは最低注文金額が1万円なので、仮にエリア内だったとしても1人暮らしで利用するのは非常に難しい。</p> karia コロナ感染の経過まとめ hatenablog://entry/4207112889952065382 2023-01-08T02:26:04+09:00 2023-01-08T02:28:19+09:00 時系列 感染前数日分から一応。何が原因で感染したかわかってるわけではないのであくまで参考です。 12月30日~31日 コミケやコミケの打ち上げなどにいく 1月1日 カラオケにいく 1月2日~3日 実家に帰省する、帰りがけにヨドバシで携帯を買う ※なお実家の家族は全員昨年にコロナ感染済み 1月4日 正月休み最終日、カラオケ行った友人のうち2人が陽性と聞き、特に症状は無かったが念のためと思い駅前でやっていた無料抗原検査を受けるが陰性 1月5日 仕事中にだんたん体調が悪くなってきたため、予約無しで行ける発熱外来を探して行くが検査結果はまた陰性(インフルエンザも一緒に検査できるやつで両方陰性)、しかし… <h2 id="時系列">時系列</h2> <p>感染前数日分から一応。何が原因で感染したかわかってるわけではないのであくまで参考です。</p> <h3 id="12月30日31日">12月30日~31日</h3> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%B1">コミケ</a>や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%B1">コミケ</a>の打ち上げなどにいく</p> <h3 id="1月1日">1月1日</h3> <p>カラオケにいく</p> <h3 id="1月2日3日">1月2日~3日</h3> <p>実家に帰省する、帰りがけにヨドバシで携帯を買う</p> <p>※なお実家の家族は全員昨年にコロナ感染済み</p> <h3 id="1月4日">1月4日</h3> <p>正月休み最終日、カラオケ行った友人のうち2人が陽性と聞き、特に症状は無かったが念のためと思い駅前でやっていた無料抗原検査を受けるが陰性</p> <h3 id="1月5日">1月5日</h3> <p>仕事中にだんたん体調が悪くなってきたため、予約無しで行ける発熱外来を探して行くが検査結果はまた陰性(インフルエンザも一緒に検査できるやつで両方陰性)、しかしそこで「発症から24時間以上経たないと陽性出にくいかも」と聞く。咳止めや解熱剤などの薬を処方されたが、検査で陰性であっても薬局の中に入れないため寒い中外で待たされる。</p> <p>23時頃、東京都が抗原検査キットを無料で送ってくれるらしいので念のため申し込む。</p> <h3 id="1月6日">1月6日</h3> <p>有給休暇(本来は親戚の葬儀に行くため取った休暇だったが、この体調で行くわけにいかず欠席)。前日申し込んだ抗原検査キットが17時頃に届き3回目の検査をしたところ陽性。東京都陽性者登録システムに登録する。</p> <p>この日夕方の段階ではまだ食欲はあったので夕食をモリモリ食べたところ、夜中に頭痛に加えてものすごい吐き気で、夕食で食べたあらゆるものを吐く。水分すら一滴も受け付けない状態で一晩苦しむ。</p> <h3 id="1月7日">1月7日</h3> <p>吐き気でろくに眠れず苦しんでいたが、かろうじて家にあった胃薬と<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%ED%A5%AD%A5%BD%A5%CB%A5%F3">ロキソニン</a>を摂取することができ、お昼過ぎから徐々に食欲が復活。ゼリー→うどん→つけ麺と順調に食事を摂る。</p> <h2 id="主な症状と所感">主な症状と所感</h2> <p>熱は?と家族によく聞かれるのですが一番高かった頃でも37.7度、今は36.5度という感じでかなり落ちついております。タイミングによって異なるけど、大きな症状としては咳や吐き気や倦怠感が代わる代わるやってくる感じ。味覚や嗅覚は今のところ変わったのかよくわかりません。</p> <p>吐き気がまじで辛くて救急車呼ぶか迷ったレベルだったのですが、胃薬でなんとかなってしまったのでこのまま自宅療養を続けることになるかと思います。1人暮らしだし、ホテル療養するメリットも少ないかなと。1月12日まで外出自粛期間となる模様で、食事はネットスーパーと<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%D0%C1%B0%B4%DB">出前館</a>でなんとかする感じになりそうです。</p> karia 昔「買ってよかったもの」に挙げた商品がその後どうだったか振り返る hatenablog://entry/4207112889950311239 2023-01-02T05:01:05+09:00 2023-01-02T05:01:05+09:00 「○年買って良かったもの」という記事を過去3年に渡って書いてきたわけだけど、割とその時の勢いでレビューを書いていることが多く、実はその後別に使ってない商品もあったりする。 というわけで過去の「買って良かったもの」で挙げた商品のその後を検証していきます。 2021年の記事より(全6品) 記事はこちら↓ karia.hatenablog.jp タニタ 湯温計 中に入っている温度計の棒が何かの拍子に割れて使えなくなった。体感の「暑い」「ぬるい」が湯温として何度なのかがわかるようになったので、その後は買っていない。 CO2センサーモジュール MH-Z19C これは自分の中で大ヒット商品で、引っ越し後に… <p>「○年買って良かったもの」という記事を過去3年に渡って書いてきたわけだけど、割とその時の勢いでレビューを書いていることが多く、実はその後別に使ってない商品もあったりする。</p> <p>というわけで過去の「買って良かったもの」で挙げた商品のその後を検証していきます。</p> <h2 id="2021年の記事より全6品">2021年の記事より(全6品)</h2> <p>記事はこちら↓</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fkaria.hatenablog.jp%2Fentry%2F2022%2F01%2F08%2F024611" title="2021年買って良かったもの - kariaの日記 @ Alice::Diary" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://karia.hatenablog.jp/entry/2022/01/08/024611">karia.hatenablog.jp</a></cite></p> <h3 id="タニタ湯温計"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%BF%A5%CB%A5%BF">タニタ</a> 湯温計</h3> <p>中に入っている温度計の棒が何かの拍子に割れて使えなくなった。体感の「暑い」「ぬるい」が湯温として何度なのかがわかるようになったので、その後は買っていない。</p> <h3 id="CO2センサーモジュール-MH-Z19C">CO2センサーモジュール MH-Z19C</h3> <p>これは自分の中で大ヒット商品で、引っ越し後に部屋が増えたことから、もう1個買い足して2箇所でCO2計測を行うようになった。</p> <p><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20230102/20230102043012.png" width="1046" height="505" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span></p> <h3 id="指紋認証つきワイヤーロック"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%D8%CC%E6%C7%A7%BE%DA">指紋認証</a>つきワイヤーロック</h3> <p>自転車に乗る機会が増えたこともあり愛用している。冬場は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%D8%CC%E6%C7%A7%BE%DA">指紋認証</a>に失敗しがちなので普通の鍵よりも解錠スピードは遅いかもしれない。外出中に電池切れになったことは今のところない。充電は半年に1度程度しかしておらず、非常に優秀。</p> <h3 id="Sesami-4--WiFiモジュール">Sesami 4 + <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/WiFi">WiFi</a>モジュール</h3> <p>便利に活用している。設置してから物理の鍵は1度ぐらいしか使ってない(1回だけゴミ捨てのとき携帯電話を持たず外に出てしまったが、カバンは持っていたため物理鍵があった)。</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Wi-Fi">Wi-Fi</a>モジュールが家の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Wi-Fi">Wi-Fi</a> APと相性が悪いようで、数日に1回圏外になってしまう症状がある。しかしAPを買い換える前は問題なかったので相性なのはほぼ間違いなく、どうしたものか。サポートで解決できるのかなこれ。</p> <h3 id="iPhone-12-mini"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/iPhone">iPhone</a> 12 mini</h3> <p>購入から1年経過し返却まで残り1年弱となった。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/iPhone">iPhone</a>でminiはもう出なさそうなので、近いうちに13 miniに買い換えてしまいたい所存。もう12 miniは返却して問題ないはずだし。</p> <h3 id="かねさ-ひいふうみそ汁">かねさ ひいふうみそ汁</h3> <p>いまだnoshのお供として重宝しているが、最近ちょっと別の味を試したい欲も出てきてインスタント豚汁をスーパーで買ってきて試したりしている。あとは入れる具のバリエーションとして豆腐はどうかと思ってみたりとか。自分の中で意外とみそ汁に対するこだわり強いんだな、という気持ち。</p> <h2 id="2020年の記事より全5品">2020年の記事より(全5品)</h2> <p>記事はこちら↓</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fkaria.hatenablog.jp%2Fentry%2F2021%2F01%2F20%2F205813" title="2020年買ってよかったもの - kariaの日記 @ Alice::Diary" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://karia.hatenablog.jp/entry/2021/01/20/205813">karia.hatenablog.jp</a></cite></p> <h3 id="工事不要食器洗い機">工事不要食器洗い機</h3> <p><a href="https://karia.hatenablog.jp/entry/2021/01/20/205813">2022年の記事</a>に書いた通り、朝食がフルグラになった影響でお皿が増えたため、食洗機の使用頻度が上昇した。これは、フルグラになる前はそもそも朝食を摂らない日が多かったためです。</p> <h3 id="デカいマウスパッド">デカいマウスパッド</h3> <p>記事を公開したあと、「やっぱデカいマウスパッドは最高だぜ!」と調子に乗って<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>のゲーミングマウスパッドを購入し、机全体マウスパッド状態にしてみた。してみたのだが、そこまで滑りがよくないことと、PCデスクでご飯を食べるためマウスパッドがすぐに汚れてしまうという問題があり、1年程度で処分した。やっぱマウスパッドは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D1%A5%EF%A5%B5%A5%DD">パワサポ</a>よ。</p> <h3 id="SwitchBotハブ学習リモコン">SwitchBotハブ(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%D8%BD%AC%A5%EA%A5%E2%A5%B3%A5%F3">学習リモコン</a>)</h3> <p>アプリの出来など主にソフトウェア方面で不満はあるが、無くてはならない存在なのに変わりはない。引っ越しに伴ってハブを1個買い足したし、関連商品の「SwitchBot」「SwitchBot開閉センサー」も買ったが、無限に買い足しそうなのでそこで一旦止めている。</p> <p>アレクサ経由で連携したときにアレクサの画面上で「○○の操作に失敗しました」という表示されてしまう問題に悩まされている。実際には成功しているのだが……。</p> <h3 id="クリンスイ"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%EA%A5%F3%A5%B9%A5%A4">クリンスイ</a></h3> <p>3ヶ月持つという触れ込みの浄水フィルターだが、交換後2ヶ月を超えたあたりから劣化しているのか水道水の味になってくる。何でもかんでも浄水で使いすぎなんだろうか?1人暮らしだしそこまでヘビーユースしてないと思うんだけどなあ。そんなわけで今から買うならカウンターがついたタイプを買う事をオススメする。</p> <h3 id="屈強なUSBハブ">屈強なUSBハブ</h3> <p>たま~に存在を思い出して設置しているが、配線をよくよく見直すとPC本体のUSBポートで十分なことが多く、結局ハブはお蔵行きになる。なので現状使ってません。</p> karia 2022年買って良かったもの hatenablog://entry/4207112889950011138 2023-01-01T03:48:54+09:00 2023-01-03T23:46:30+09:00 あけましておめでとうございます。年越したので恒例の買った物ふりかえり記事を上げていきたいと思います。 去年↓ karia.hatenablog.jp ケロッグ フルーツグラノラハーフ 今年なぜかフルーツグラノラにどハマりした。 あすけんでいい感じの栄養バランスのグラフを出すのにハマっていた時期があって、そこで不足しがちなビタミンEとか簡単に補給できるからとかそんな感じの理由で始めたんだけど、牛乳注ぐだけでよくお手軽な割りに栄養バランスが良く、あと結構美味しいのでずっと続いてる。朝食でパンと目玉焼き焼いてサラダ用意して~とか面倒じゃんか。 普通のグラノラだと脂質が高いと言われてしまうので、脂質ハ… <p>あけましておめでとうございます。年越したので恒例の買った物ふりかえり記事を上げていきたいと思います。</p> <p>去年↓</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fkaria.hatenablog.jp%2Fentry%2F2022%2F01%2F08%2F024611" title="2021年買って良かったもの - kariaの日記 @ Alice::Diary" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://karia.hatenablog.jp/entry/2022/01/08/024611">karia.hatenablog.jp</a></cite></p> <h3 id="ケロッグ-フルーツグラノラハーフ"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B1%A5%ED%A5%C3%A5%B0">ケロッグ</a> フルーツグラノラハーフ</h3> <p><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0851B7RWR?tag=hatena-22&amp;linkCode=ogi&amp;th=1&amp;psc=1" class="asin"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/51WUFyfGXxL._SL500_.jpg" alt="ケロッグ フルーツグラノラハーフ 500g ×6袋" title="ケロッグ フルーツグラノラハーフ 500g ×6袋" class="asin"></a></p> <p>今年なぜかフルーツグラノラにどハマりした。</p> <p>あすけんでいい感じの栄養バランスのグラフを出すのにハマっていた時期があって、そこで不足しがちなビタミンEとか簡単に補給できるからとかそんな感じの理由で始めたんだけど、牛乳注ぐだけでよくお手軽な割りに栄養バランスが良く、あと結構美味しいのでずっと続いてる。朝食でパンと目玉焼き焼いてサラダ用意して~とか面倒じゃんか。</p> <p>普通のグラノラだと脂質が高いと言われてしまうので、脂質ハーフタイプを選んでる。「糖質ハーフ」のタイプは沢山でているが、脂質ハーフのものは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B1%A5%ED%A5%C3%A5%B0">ケロッグ</a>しか見たことがない。味はハーフでもそうじゃなくても特に変わらないと思う(牛乳の味が強いので)。</p> <p>そして牛乳の入手というのが一番の難所で、通販で手軽に手に入れることが出来ないので切らさないようにするのに気をつけている。しかし牛乳を買いに行くことについてはスーパーまで出かけるための口実として割と続いてる。「これをやるぞ!」っていう風に用事をきちんと決めないと家を出られないタイプなのよね。</p> <h3 id="レジ袋スタンド">レジ袋スタンド</h3> <p><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B002TUZV0I?tag=hatena-22&amp;linkCode=ogi&amp;th=1&amp;psc=1" class="asin"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/414PXJFDtyL._SL500_.jpg" alt="山崎実業 レジ袋スタンド ブラック 約W24×D31×H48cm タワー 6341" title="山崎実業 レジ袋スタンド ブラック 約W24×D31×H48cm タワー 6341" class="asin"></a></p> <p>レジ袋の取っ手を直接かけるタイプのゴミ箱。フタとかはないけど2袋かけられるので主に資源ゴミ用として使ってる。便利。</p> <h3 id="Elgato-Wave-Mic-Arm-LP-薄型デザインマイクアーム">Elgato Wave Mic Arm LP 薄型デザインマイクアーム</h3> <p><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B097376LKF?tag=hatena-22&amp;linkCode=ogi&amp;th=1&amp;psc=1" class="asin"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/21-Y+2JK4kS._SL500_.jpg" alt="Elgato Wave Mic Arm LP 薄型デザインマイクアーム 配信/ゲーミング/レコーディング向け クランプ式固定 モニター下部からの設置に最適" title="Elgato Wave Mic Arm LP 薄型デザインマイクアーム 配信/ゲーミング/レコーディング向け クランプ式固定 モニター下部からの設置に最適" class="asin"></a></p> <p>マイクを口元に固定するためには低い位置に固定する必要があって、上から吊るタイプのアームだとどうしても邪魔ということで購入。ちょっと高いけど(前使ってたアームは2000円とかだった)、球体関節の自由度が高くて思い通りの位置に移動しやすいのが良い。</p> <p>ただ、低い位置にアームが来る関係上机の上に置いたものと干渉しやすく、机の上にあまりモノを置きすぎないことが重要となってくる。このことは購入前にはわかっていて、つい机の上にごちゃごちゃ物を置きがちなので「ちゃんとしまえ」という意図も込めて購入したという側面もある。目指せオシャレデスク。</p> <h3 id="間接照明">間接照明</h3> <p><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B09KX64GGY?tag=hatena-22&amp;linkCode=ogi&amp;th=1&amp;psc=1" class="asin"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/41tvpLOQL0L._SL500_.jpg" alt="フロアライト OSSESS 間接照明 フロアスタンド LED 上向きライト 30W 高輝度 調光調色 北欧 目に優しい おしゃれ 電気スタンド リモコン 勉強/仕事/読書/リビング/寝室 ホワイト" title="フロアライト OSSESS 間接照明 フロアスタンド LED 上向きライト 30W 高輝度 調光調色 北欧 目に優しい おしゃれ 電気スタンド リモコン 勉強/仕事/読書/リビング/寝室 ホワイト" class="asin"></a></p> <p>新居に引っ越して9ヶ月経ったところで、なんだか昼光色の照明がまぶしく感じることが多くなった。でも買ったばかりの照明買い換えるのイヤだなと思ったところで、間接照明を導入すればいいのでは?と思い立って購入した。</p> <p>仕事が終わったあとの夜遅く(22時とか23時とか以降)の時間帯は、メインの照明の明るさを落とし、かつ間接照明を併用するみたいな運用をしてる。感覚的なものではあるが、かなり落ちついた感じがして気に入ってる。</p> <h3 id="AKRACING-ゲーミングチェア-OVERTURE">AKRACING ゲーミングチェア OVERTURE</h3> <p><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B07CBPDBKP?tag=hatena-22&amp;linkCode=ogi&amp;th=1&amp;psc=1" class="asin"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/41SIx3+iKxL._SL500_.jpg" alt="AKRACING ゲーミングチェア デスクチェア ブラック 黒 OVERTURE 高耐久PUレザー 180度リクライニング 在宅 リモート 5年保証" title="AKRACING ゲーミングチェア デスクチェア ブラック 黒 OVERTURE 高耐久PUレザー 180度リクライニング 在宅 リモート 5年保証" class="asin"></a></p> <p>去年引っ越しのタイミングでバロンチェア買ったんだけど、ちゃんとお行儀良く座ったときはすごくフィットする感じがあるものの、姿勢崩してだらしない座り方をする自分には合ってないという感覚がずっとあった。しばらくは「ちゃんと座ってない自分が悪い」と思い、姿勢を正そうとしたり机の高さや足置き台設置などでなんとかしようとしていたんだけど、夏頃にあまりの肩こりに我慢できなくなってゲーミングチェアに戻すことを決意した。</p> <p>といっても前に使っていたゲーミングチェアは引っ越し前に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B8%A5%E2%A5%C6%A5%A3">ジモティ</a>ーで手放し済みだったので、改めて購入したのがAKRacing。昔使ってた時のものとは違ってギシギシ言わず安定してるし、ちょっと姿勢崩してもちゃんとサポートしてくれる感じ。少しだけ座面が大きいかなあという感触もあるけど、それ以外はほぼ満足してる。</p> <p>なおバロンチェアは知人が比較的高値で引き取ってくれた。ありがとう。</p> <h3 id="iPad-102インチ-256GB"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/iPad">iPad</a> 10.2インチ 256GB</h3> <p><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B09G9BCKCQ?tag=hatena-22&amp;linkCode=ogi&amp;th=1&amp;psc=1" class="asin"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/31LEo+ZDcWL._SL500_.jpg" alt="2021 Apple 10.2インチiPad (Wi-Fi, 256GB) - シルバー" title="2021 Apple 10.2インチiPad (Wi-Fi, 256GB) - シルバー" class="asin"></a></p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/iPad">iPad</a>何度か買ってはすぐ手放してを繰り返してるんだけど、今回は過去一活用している自信がある。購入する大きなモチベーションになったのは、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/TRPG">TRPG</a>の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/GM">GM</a>やるときに手元でシナリオの情報を出したいな~と思ったため。まじで何画面あっても画面が足りないのよね。</p> <p>それ以外では主に読書用として活躍中。今年は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E4%A5%F3%A5%B8%A5%E3%A5%F3">ヤンジャン</a>を定期的に読むようになったので読書用としても活躍頻度が高かった。あとは、値上げ前のタイミング滑り込みで57800円で買えたという意味で「買って良かった」感が高い。</p> <h3 id="ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン-WF-1000XM4">ワイヤレス<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CE%A5%A4%A5%BA%A5%AD%A5%E3%A5%F3%A5%BB%A5%EA%A5%F3%A5%B0">ノイズキャンセリング</a>イヤホン WF-1000XM4</h3> <p><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B095SJYYV3?tag=hatena-22&amp;linkCode=ogi&amp;th=1&amp;psc=1" class="asin"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/31-CNT0Y+lS._SL500_.jpg" alt="ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM4 : 完全ワイヤレス/Amazon Alexa搭載/Bluetooth/LDAC対応/ハイレゾ相当 最大8時間連続再生/高精度通話品質/IPX4防滴性能/ ワイヤレス充電対応/2021年モデル / マイク付き 360 Reality Audio認定モデル ブラック WF-1000XM4 BM" title="ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM4 : 完全ワイヤレス/Amazon Alexa搭載/Bluetooth/LDAC対応/ハイレゾ相当 最大8時間連続再生/高精度通話品質/IPX4防滴性能/ ワイヤレス充電対応/2021年モデル / マイク付き 360 Reality Audio認定モデル ブラック WF-1000XM4 BM" class="asin"></a></p> <p>長いことNW-M505っていうスティック型<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A6%A5%A9%A1%BC%A5%AF%A5%DE%A5%F3">ウォークマン</a>を外出時使っていた。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Bluetooth">Bluetooth</a>レシーバーとしても使える一方で、飛行機などの電波を発せない環境では単体の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A6%A5%A9%A1%BC%A5%AF%A5%DE%A5%F3">ウォークマン</a>としても使えるっていう優れものだったんだけど、法律が改正されたことにより飛行機内でも離発着時以外は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Bluetooth">Bluetooth</a>を使っても良くなったことにより、NW-M505の優位性は失われた。</p> <p>というわけで耳ごとに独立してるタイプの完全にワイヤレスなイヤホン欲しいなと思っていたところ、春先になんかすごい額のキャッシュバックをやってたのでWF-1000XM4を購入した。</p> <p>買うまでの経緯が長いな。シンプルに遮音性が非常に高くて満足度高い。WH-1000XM4というワイヤレスヘッドフォンも持ってるんだけど、</p> <ul> <li>外出時や特に集中したいとき:小さくて遮音性高なWF-1000XM4を利用</li> <li>通話したり有線でつないだりするとき:WH-1000XM4を利用</li> </ul> <p>みたいな感じの使い分けが成立してる。</p> <p>不満があるとすると<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Bluetooth">Bluetooth</a>の遅延がすごいのと、標準付属のイヤーピースがものすごい勢いで劣化する。イヤーピースは耳垢がめっちゃつくのに水洗い出来ないという問題もあって、水洗いできるタイプのイヤーピースを試したりもしてるんだけど、今度は遮音性が犠牲になってしまう。今は外出時が多いときだけ標準のものに戻すという運用にしてる。</p> <h3 id="Anker-Eufy-RoboVac-G30-Hybrid">Anker Eufy RoboVac G30 Hybrid</h3> <p><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B08KD938WQ?tag=hatena-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" class="asin"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/412OTKorbUS._SL500_.jpg" alt="Anker Eufy (ユーフィ) RoboVac G30 Hybrid(ロボット掃除機)【スマート・ダイナミック・ナビゲーション 2.0 / 2-in-1 吸引・水拭き両用 / Wi-Fi対応 / 超薄型 / 強力吸引 / 自動充電 / BoostIQ搭載 / 境界線テープ対応】" title="Anker Eufy (ユーフィ) RoboVac G30 Hybrid(ロボット掃除機)【スマート・ダイナミック・ナビゲーション 2.0 / 2-in-1 吸引・水拭き両用 / Wi-Fi対応 / 超薄型 / 強力吸引 / 自動充電 / BoostIQ搭載 / 境界線テープ対応】" class="asin"></a></p> <p><a href="https://karia.hatenablog.jp/entry/2022/01/08/024611">旧居退去時のあれこれ</a>を経験してから「家はキレイに保ちたい」という欲が出てきて、あまりに古すぎて<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A5%F3%A5%B3%A5%C4">ポンコツ</a>だったルンバを買い換える目的で購入。</p> <ul> <li>アプリから操作できる</li> <li>ランダム走行ではなくきちんとマップに従って掃除してくれる</li> </ul> <p>という2点を重視した結果この機種となった。もっと上位機種にすれば掃除範囲の指定や水拭き機能や充電ステーションでゴミを収集してくれる機能などがあるが、環境的に不要と判断したし、実際不要だったと思う。</p> <p>アプリで掃除履歴を見られるというのが要素として大きくて、「もう3日も回してないしそろそろ掃除機回すか~」というモチベーションになる。掃除の速度は、ダイニング+6畳間+廊下のおよそ13㎡で23~29分。前のルンバだと1時間とか平気でかかっていたので大幅に改善した。掃除したエリアのマップをアプリで見られるのも良い。</p> <h3 id="折り畳み式-ウォータージャグ-55L">折り畳み式 ウォータージャグ 5.5L</h3> <p><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B01N4RZLU2?tag=hatena-22&amp;linkCode=ogi&amp;th=1&amp;psc=1" class="asin"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/31v9DoXQJzL._SL500_.jpg" alt="ハック 折り畳み式 ウォーター ジャグ 5.5L グリーン HAC1548" title="ハック 折り畳み式 ウォーター ジャグ 5.5L グリーン HAC1548" class="asin"></a></p> <p>タンク式食洗機を使っていて、2Lぐらい入る巨大な<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%C3%A5%D7">カップ</a>でお水をジャーって入れる作業をしていたんだけど、ある日ふと「この作業もうちょっと<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF">ラク</a>できるのでは?」と思い立ち調べてみたらこのウォータージャグにたどり着いた。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%C3%A5%D7">カップ</a>だと3回お水を入れる必要があったんだけど、このウォータージャグならタンクと同じ容量なので1回で済む。あとはお水を入れている間目を離してもよくなったというのがデカい。自由が生まれた。</p> <p>こういう風に「今まで疑問に思わなかったけど思い立って調べたら<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF">ラク</a>できる」みたいなことが2022年は多かった。今年ももっと<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF">ラク</a>していきたいですね。</p> karia 最近読んで面白かったマンガ10個挙げる hatenablog://entry/4207112889926365885 2022-10-17T02:58:58+09:00 2022-10-17T04:59:24+09:00 最近、「Twitterのタイムライン見るのに飽きたらすぐマンガを読む」という習慣を心がけるようにしたら読めるマンガ量が大幅に増加したので、おおよそここ1年で読んだマンガを挙げていこうと思う。 前回のオススメ漫画記事書いたのもしかしてこの記事か?2015年?? karia.hatenablog.jp 10個選ぶにあたり、みんな読んでいるであろう「SPY×FAMILY」「かぐや様は告らせたい」「推しの子」は削りました。全部ジャンプ系だ! 最近のジャンプマンガすごいバリエーションが広いししっかり面白いしですごいよね。こんなにジャンプ系のマンガ読んでるの生まれて初めてかもしれません(まあ挙げたやつ/こ… <p>最近、「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>のタイムライン見るのに飽きたらすぐマンガを読む」という習慣を心がけるようにしたら読めるマンガ量が大幅に増加したので、おおよそここ1年で読んだマンガを挙げていこうと思う。</p> <p>前回のオススメ漫画記事書いたのもしかしてこの記事か?2015年??</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fkaria.hatenablog.jp%2Fentry%2F2015%2F10%2F16%2F011411" title="最近オススメのマンガ7選 - kariaの日記 @ Alice::Diary" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://karia.hatenablog.jp/entry/2015/10/16/011411">karia.hatenablog.jp</a></cite></p> <p>10個選ぶにあたり、みんな読んでいるであろう「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/SPY">SPY</a>×FAMILY」「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%AB%A4%B0%A4%E4%CD%CD%A4%CF%B9%F0%A4%E9%A4%BB%A4%BF%A4%A4">かぐや様は告らせたい</a>」「推しの子」は削りました。全部ジャンプ系だ!</p> <p>最近のジャンプマンガすごいバリエーションが広いししっかり面白いしですごいよね。こんなにジャンプ系のマンガ読んでるの生まれて初めてかもしれません(まあ挙げたやつ/これから挙げるやつはジャンプ本誌ではなくジャンプ+とか<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E4%A5%F3%A5%B0%A5%B8%A5%E3%A5%F3%A5%D7">ヤングジャンプ</a>なんですけど)。ルリドラゴンも割と面白かったしジャンプすごいな。</p> <p>読んだ時期が最近だったりそうじゃなかったりするので、コメントにちょっと濃淡がある感じですがご理解いただければ。まあ今は1話試し読み無料が当たり前の時代だからとりあえず読んでみてよ、ってことで。</p> <p>目次!</p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#まくむすび">まくむすび</a></li> <li><a href="#久保さんは僕を許さない">久保さんは僕を許さない</a></li> <li><a href="#歴史に残る悪女になるぞ">歴史に残る悪女になるぞ</a></li> <li><a href="#熱帯魚は雪に焦がれる">熱帯魚は雪に焦がれる</a></li> <li><a href="#僕の心のヤバイやつ">僕の心のヤバイやつ</a></li> <li><a href="#私の百合はお仕事です">私の百合はお仕事です!</a></li> <li><a href="#ささやくように恋を唄う">ささやくように恋を唄う</a></li> <li><a href="#焼いてるふたり">焼いてるふたり</a></li> <li><a href="#神様がうそをつく">神様がうそをつく。</a></li> <li><a href="#十年後街のどこかで偶然に">十年後、街のどこかで偶然に</a></li> </ul> <h3 id="まくむすび">まくむすび</h3> <p><iframe src="https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156645992161/embed" width="560" height="400" frameborder="0" scrolling="no" allowfullscreen="allowfullscreen" style="max-width:100%;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156645992161">tonarinoyj.jp</a></cite></p> <p>「<a href="https://booth.pm/ja/items/3990548">私のエトワール</a>」っていう導入で演劇部を志望する感じの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/TRPG">TRPG</a>シナリオがあって(←販売ページに書いてある範囲のことしか書いてないのでネタバレになんないはず)、実際にやる前に参考にしよ~と思って読んだ演劇部マンガが思いのほか面白くてハマった。4巻のワークショップ編がめっちゃ面白い。作中で芋煮するシーンがあるマンガは名作。</p> <h3 id="久保さんは僕を許さない">久保さんは僕を許さない</h3> <p><iframe src="https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331692600972/embed" width="560" height="400" frameborder="0" scrolling="no" allowfullscreen="allowfullscreen" style="max-width:100%;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331692600972">shonenjumpplus.com</a></cite></p> <p>「まくむすび」もそうなんだけどこれも<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E4%A5%F3%A5%B0%A5%B8%A5%E3%A5%F3%A5%D7">ヤングジャンプ</a>だ。10巻まで来て文化祭でまじで盛り上がってるので途中で止まってる人はがんばって10巻まで読んで。どうしてこの手のラ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A5%B3%A5%E1">ブコメ</a>は文化祭で盛り上がってしまうのだ??</p> <h3 id="歴史に残る悪女になるぞ">歴史に残る悪女になるぞ</h3> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fcomic-walker.com%2Fcontents%2Fdetail%2FKDCW_EB03201656010000_68%2F" title="歴史に残る悪女になるぞ 悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです!" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB03201656010000_68/">comic-walker.com</a></cite></p> <p>ニコニコ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%C9%A5%AB%A5%EF">カドカワ</a>祭りやってるな~と思って<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>の特集ページ行ったら一番上で勧められてて読んだやつ。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B2%B5%BD%F7%A5%B2%A1%BC%A5%E0">乙女ゲーム</a>の世界に転生するのはまあわかるとして、ヒロインではなくライバルの悪女に憧れちゃうというのが珍しい。『主人公の悪女観がズレてる』というのが作者の説明なんだけど、そのズレっぷりがすごい。悪女になりたくて<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%BA%BF%C0%A4%C8%BB%FE%A4%CE%C9%F4%B2%B0">精神と時の部屋</a>入るか普通??</p> <p>「いまの台詞悪女っぽい!やった!」みたいな感じでキラキラ目を輝かせるのがかわいい。コミカライズがまだ3巻までしかないので原作(「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%AE%C0%E2%B2%C8%A4%CB%A4%CA%A4%ED%A4%A6">小説家になろう</a>」に載っている)で続きを読もうと画策しているところ。</p> <h3 id="熱帯魚は雪に焦がれる">熱帯魚は雪に焦がれる</h3> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fcomic-walker.com%2Fcontents%2Fdetail%2FKDCW_AM01100045010000_68%2F" title="熱帯魚は雪に焦がれる" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM01100045010000_68/">comic-walker.com</a></cite></p> <p>これも<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>で表紙が気になって試し読みしたやつ。水族館部という独特の部活があって(愛媛に本当にあるらしい)、そこの先輩と東京から転校してきた後輩のお話なんだけど、そこら辺の自称コミュ障が全部吹っ飛ぶぐらい恐ろしいコミュ障っぷりで読んでてマジでもどかしかった。コミュ障っぷりがすごいというよりかは『コミュ障描写が恐ろしく詳細で繊細』と言ったほうが正確かも。これ連載で読んでたら心臓終わってたかもしれん(既に完結しておりますのでぜひ)。</p> <h3 id="僕の心のヤバイやつ">僕の心のヤバイやつ</h3> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fmangacross.jp%2Fcomics%2Fyabai" title="僕の心のヤバイやつ 【2023年TVアニメ化決定!最新7巻発売中!】 | 桜井のりお |試し読み・無料マンガサイトはマンガクロス" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://mangacross.jp/comics/yabai">mangacross.jp</a></cite></p> <p>前々から連載が更新されるたびにインターネットで話題なのは知っていたけど、タイミングをずっと逃し続けてて、推しが配信で勧めてたので読んだ。</p> <p>最初主人公のリアル<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%DF%C6%F3%C9%C2">厨二病</a>がすごいのと、トイレ行ってスッキリする(詳しくは本編を読んでください)描写とかもあって「割とお下品な感じの作風なのかな?」と思っていたけれど、話数が進んでいく(=仲良し度が上がっていく)うちにその色は薄れてきて、モ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CE%A5%ED">ノロ</a>ーグで描写される主人公の内心の「わかる!」感が強まっていくのが良かった。狙ってやってるのかなこれ。</p> <h3 id="私の百合はお仕事です">私の百合はお仕事です!</h3> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fichijin-plus.com%2Fcomics%2F2410094952494" title="私の百合はお仕事です! - 未幡(著者)|一迅プラス" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://ichijin-plus.com/comics/2410094952494">ichijin-plus.com</a></cite></p> <p>これも以前から知ってたは知ってたんだけど(かなり昔に作者さんが<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%DF%A5%C6%A5%A3%A5%A2">コミティア</a>で創作百合同人を出しててそちらを読んだことがあった)、アニメ化が決まったと聞いて改めて読んだ。とりあえず今出てる10巻まで。</p> <p>コンセプトカフェなるほど、確かにお仕事だわ。果乃子やばすぎん?</p> <h3 id="ささやくように恋を唄う">ささやくように恋を唄う</h3> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fichijin-plus.com%2Fcomics%2F2410006298669" title="ささやくように恋を唄う - 竹嶋えく(著者)|一迅プラス" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://ichijin-plus.com/comics/2410006298669">ichijin-plus.com</a></cite></p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C9%B4%B9%E7%C9%B1">百合姫</a>作品2つ目。ひとめぼれ最高~!</p> <h3 id="焼いてるふたり">焼いてるふたり</h3> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fmorning.kodansha.co.jp%2Fc%2Fyaiterufutari.html" title="焼いてるふたり" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://morning.kodansha.co.jp/c/yaiterufutari.html">morning.kodansha.co.jp</a></cite></p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%C3%A5%C1%A5%F3%A5%B0%A5%A2%A5%D7%A5%EA">マッチングアプリ</a>で知り合うというのが今風!なんだけど「じゃあ結婚しちゃいましょう」ってなるのが逆にちょっと昔のマンガっぽくて、そのミスマッチ感が面白かった。そして料理が全部美味しそう(すごく重要)。</p> <h3 id="神様がうそをつく">神様がうそをつく。</h3> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fkc.kodansha.co.jp%2Fproduct%3Fitem%3D0000047282" title="『神様がうそをつく。』(尾崎 かおり) 製品詳細 講談社コミックプラス" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000047282">kc.kodansha.co.jp</a></cite></p> <p>ある日<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/YouTube">YouTube</a>のトップを見たらオススメに<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%EF%BA%EA%C6%D8%C8%FE">種崎敦美</a>のラジオが出てきて、「最近の声優ラジオは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/YouTube">YouTube</a>に公式で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%AB%A5%A4%A5%D6">アーカイブ</a>上げてくれるんだ!便利~」と思って聞いたらこの作品のボイスドラマの話をたまたましてて、それがなんと原作サイド公認の自主製作だというので「そんなことある?」と思って読んでみた。</p> <p>小学生のボーイミーツガールものいいよな!夏が舞台で1巻で完結するというちょうどよさもありつつ意外な展開もあって、凄く印象に残った。ネタバレなしで一気に読んでほしい。</p> <h3 id="十年後街のどこかで偶然に">十年後、街のどこかで偶然に</h3> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.hakusensha.co.jp%2Fcomicslist%2F45901%2F" title="十年後、街のどこかで偶然に|白泉社" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.hakusensha.co.jp/comicslist/45901/">www.hakusensha.co.jp</a></cite></p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VTuber">VTuber</a>の配信でときどき「オススメのマンガ何?」って話題になることがあって、高確率で名前が挙げられるのが「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%E0%BB%E1%C8%E0%BD%F7%A4%CE%BB%F6%BE%F0">彼氏彼女の事情</a>」(通称<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%EC%A5%AB%A5%CE">カレカノ</a>、全21巻)なんですけど、作者の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C4%C5%C5%C4%B2%ED%C8%FE">津田雅美</a>のほかの作品も結構面白くて、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%EC%A5%AB%A5%CE">カレカノ</a>直後に連載してた「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/eensy-weensy%20%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC">eensy-weensy モンスター</a>」(全2巻)とか特に良いんだよね~などと考えていたときに、ふと「最近の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C4%C5%C5%C4%B2%ED%C8%FE">津田雅美</a>ってどんな連載してるんだろう?」と気になって調べたら出てきたのがコレ。2015年発売らしいので全然最近ではないけど、読んだことがなかったので買って読んでみた。</p> <p>「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%EC%A5%AB%A5%CE">カレカノ</a>」も「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/eensy-weensy%20%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC">eensy-weensy モンスター</a>」も主な舞台は高校なんだけど、「十年後~」は主な舞台が大人になってるのが昔からの読者に取っては目新しいところ。でも<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C4%C5%C5%C4%B2%ED%C8%FE">津田雅美</a>節は健在だったので「コレだよコレ!」と思いながら読んでた。というわけで<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%EC%A5%AB%A5%CE">カレカノ</a>読者は本作も「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/eensy-weensy%20%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC">eensy-weensy モンスター</a>」も読んでくださいね。</p> <p><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C4%C5%C5%C4%B2%ED%C8%FE">津田雅美</a>作品であと手を出してないのは「ヒノコ」だけなんだが、雑誌休刊と共に連載終了らしくてどうしたものかと思っている。</p> karia ずっとサボっていた自転車のメンテナンスで実行した3つのこと hatenablog://entry/4207112889922469496 2022-09-28T02:20:53+09:00 2022-09-28T02:35:23+09:00 最近は暇を見て自転車のメンテナンスをしてる。大昔に譲ってもらったロードバイク(ESCAPE R3)を長らく近所乗りに使っていたんだけど、メンテナンスらしいことは空気入れ以外全く行っていなかった*1。いろいろな状況が整ってちょっと直そうかなって思った。 ということで、久々のブログ書きを兼ねて、自転車メンテナンスでやったことを書き留めておこうと思う。 いろいろな状況とは まず状況の整理として「なんで急に自転車のメンテナンスをしようと思ったか」を書く。 駅から遠い場所に引っ越した 過去の記事でも書いたけど、リモートワークなことを生かして駅前物件をやめることを決意し、駅徒歩2ケタ分の物件に引っ越した。… <p>最近は暇を見て自転車のメンテナンスをしてる。大昔に譲ってもらった<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%ED%A1%BC%A5%C9%A5%D0%A5%A4%A5%AF">ロードバイク</a>(ESCAPE R3)を長らく近所乗りに使っていたんだけど、メンテナンスらしいことは空気入れ以外全く行っていなかった<a href="#f-0a659eca" name="fn-0a659eca" title="譲り受けた直後にタイヤに大穴が開いたことがあり、その時一度自転車屋さんに見てもらってタイヤ交換はしてもらった">*1</a>。いろいろな状況が整ってちょっと直そうかなって思った。</p> <p>ということで、久々のブログ書きを兼ねて、自転車メンテナンスでやったことを書き留めておこうと思う。</p> <h2 id="いろいろな状況とは">いろいろな状況とは</h2> <p>まず状況の整理として「なんで急に自転車のメンテナンスをしようと思ったか」を書く。</p> <h3 id="駅から遠い場所に引っ越した">駅から遠い場所に引っ越した</h3> <p>過去の記事でも書いたけど、リモートワークなことを生かして駅前物件をやめることを決意し、駅徒歩2ケタ分の物件に引っ越した。徒歩圏内にはコンビニもスーパーもホームセンターもあるし、路線バスが比較的充実してるので移動はどうにでもなるんだけど、自転車があると良いなと思うシチュエーションが増えた。</p> <p>具体的に言うと、ちょっと足を伸ばして<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E2%A5%B9%A5%D0%A1%BC%A5%AC%A1%BC">モスバーガー</a>行きたい!ってときにわざわざバスで往復しないじゃん、って話。</p> <h3 id="せっかくなら手持ちのロードバイクを生かしたい">せっかくなら手持ちの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%ED%A1%BC%A5%C9%A5%D0%A5%A4%A5%AF">ロードバイク</a>を生かしたい</h3> <p>もうだいぶ古いし(譲ってもらった保証書には2008年と書いてある)買い換えてもいいかな、電動アシストのやつとか良さそうだし、キックボードとかもワンチャンあるか?とか考えたけど、やはり手持ちの資産を生かすのが一番安上がりで確実だろうと思った。</p> <h3 id="仮に買い換えたとしても整備は必要">仮に買い換えたとしても整備は必要</h3> <p>これが重要な要素。仮に自転車を買い換えたとしても、空気入れとか<a href="#f-e8084fb5" name="fn-e8084fb5" title="キックボード購入を検討した大きな理由に「空気入れをしなくて良い」というものがあった。でもその代償として段差のショックが大きいみたいなので、とかいろいろな理由があって購入は見送り。">*2</a>、チェーンをなんかいい感じにしたりとか、掃除とか、基本的なメンテナンスはきっと必要になるはず。なので整備用品を買っても無駄にはならない、はず。</p> <p>そもそも譲ってもらったチャリなので細かい部品とかに全然詳しくなくて、なんとな~くで乗っていたんだけど、これは問題だろうとずっと思っていた。どこが劣化していってどうメンテナンスすりゃいいのか理解する必要があった。</p> <h2 id="やったこと">やったこと</h2> <p>というわけでとりあえず一番ダメそうなところから着手。</p> <h3 id="ブレーキシュー交換">ブレーキシュー交換</h3> <p>自転車に頻繁に乗るようになって一番思ったのは「<strong>ブレーキの効きが悪すぎていつか事故りそう</strong>」ということだった。けど、ブレーキって重要な部品だし交換したことで全く効かなくなったら怖いし、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%BA%EEPC">自作PC</a>触るのと違って間違えたら死ぬし<a href="#f-19e16f59" name="fn-19e16f59" title="自作PCで人が死なないとは誰も言ってない。業務内容によるのではないでしょうか。">*3</a>、そう簡単に変えちゃっていいの?みたいな初心者思い込みもあった。</p> <p>そうは言っても何とかしなくてはならない。とりあえず写真に撮って、ブレーキシューの型番や自転車の型番などで検索してみた。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="交換前のブレーキシューの様子"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20220914/20220914180300.jpg" width="900" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>交換前のブレーキシューの様子</figcaption></figure></p> <p>今この写真を見ても素人目には「なんとなく減ってるな~」というぐらいにしか見えないのだが、実際にはゴムの部分がもう無いに等しいぐらいすり減っていた。</p> <p>調べた感じでは、厳密にメーカーとか型番とか合わせなくても類似品でも問題ないようだ。そして、交換は六角レンチさえあれば出来るらしい。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%BA%EEPC">自作PC</a>と一緒なノリでいけそうだな、ていうか安いしとりあえず買ってみるか、ということで適当な六角レンチのセットと、比較的安い中では安心感のある<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/SHIMANO">SHIMANO</a>のブレーキシューを買った。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="横のFit Boxing 2は一切関係ない"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20220928/20220928010627.jpg" width="1024" height="775" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>横のFit <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Boxing">Boxing</a> 2は一切関係ない</figcaption></figure></p> <p>このブレーキシューを後輪側のものと交換してみるとブレーキの効きが完全に復活して「止まりすぎでしょ」っていうぐらい効くようになった。交換後数日歩いて帰れる近所で乗ってみて問題ないことがわかったので、前輪側も同じ物を購入して交換した。</p> <h3 id="チェーンの掃除">チェーンの掃除</h3> <p>次に不満だったのが、</p> <ul> <li>チェーンからやたらギシギシ音がする</li> <li>ギアがうまく切り替わらない(特に8段目は全く切り替わらない)</li> </ul> <p>といった症状だった。チェーンはもう見た目明らかにサビているし何らかの対処が必要なのは明らかだったし、急にギアが外れて運転できなくなるのはすごいイヤだった。</p> <p>チェーンの掃除方法を調べてみると出てくるのは「<strong>掃除液を吹き付けて布などで拭く</strong>」というものだった。いかにもめんどくさそう!やりたくねえ!!</p> <p>普段ならここで諦めるところだったが、もう少し調べようと「チェーン 掃除」などで調べた動画を観ていたところ、チェーンにはめ込んで回すだけで良いチェーン掃除器具が売っているようだった。</p> <p><iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/w8pSk7wlltg?feature=oembed" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen title="プロが教えるチェーン洗浄法とおすすめメンテナンスアイテムを紹介"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=w8pSk7wlltg">www.youtube.com</a></cite></p> <p>これは簡単そう!動画と同じ品じゃないけど、お値段も液体込みで1796円とお安い!!</p> <p>値段の安さもあるが、前述したように「<strong>自転車に今後も乗っていくのなら、チェーンのサビ取りからは逃れられないだろう</strong>」と思って購入に踏み切った。なお、メンテナンス用スタンドも買ったので実際には合計で3000円ほどした。</p> <p><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B00ESDFJ4C?tag=hatena-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" class="asin"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/41NyL758cGL._SL500_.jpg" alt="AZ(エーゼット) 自転車 チェーンクリーナー2点セット [チェーン洗浄器+A1-008 チェーンディグリーザー 高浸透 500ml】 SE080" title="AZ(エーゼット) 自転車 チェーンクリーナー2点セット [チェーン洗浄器+A1-008 チェーンディグリーザー 高浸透 500ml】 SE080" class="asin"></a></p> <p>チェーン掃除の手順は以下のようなものとなる(詳しくは動画を見てくれ)</p> <ol> <li>チェーン清掃器具の中に清掃液を入れる</li> <li>清掃器具をチェーンにはめこみフタを閉める</li> <li>清掃器具のハンドルを抑えながらペダルを回す。清掃液がチェーンに染み込み、かつドロドロに茶色くなる。</li> <li>清掃器具内の清掃液を新聞紙などにしみこませて捨て、きれいな水に交換する。</li> <li>再度ペダルを回す</li> <li>4~5の手順をキレイにすすげるまで繰り返し、最後にタオルで水気を拭く</li> </ol> <p>清掃液はまじでドロドロになったのだが、ゴム手袋をして作業していたため面倒臭くて動画や写真を撮らなかった。撮っておけばよかったな。</p> <p>注意点としては、ペダルを回す際に清掃液が飛び散らないように気をつけなくてはならない。自分はこの作業を屋内でやった(部屋が広くなったので屋内でこの作業ができるようになった、というのもメンテナンスをしようと思った動機の一つである)のだが、ペダル回転を止めるとポタポタと茶色い液がこぼれてくるので、下に段ボールを何枚か敷いた。</p> <p>簡単な作業だったかと言われると疑問が残るところではあるが、ギアが切り替わらないといった症状は改善したし、結局この作業と一緒に自転車のフレームなどを拭いたりもしたので、かなりスッキリした。</p> <h3 id="チェーンの注油">チェーンの注油</h3> <p>チェーン掃除はやった直後の満足感は高かったものの、漕いでる最中にギシギシという音が出る症状は改善しなかった。ということで、注油も試してみることにした。本来はサビ防止のために掃除した直後にやるべき作業らしいが、1作業ずつどういう効果があるのか試したかったのと、単純に注油に必要な潤滑剤を買ってなかったので、数日後に行った。</p> <p><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B001D2BI4G?tag=hatena-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" class="asin"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/41iqhOqnlXL._SL500_.jpg" alt="KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]" title="KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]" class="asin"></a></p> <p>めっちゃ有名な5-56と同じメーカーのものを買った。注油したあとしばらく放置してなじませたところ(5~10分程度は置いておく必要があるらしい)、ギシギシ音が明らかに減少しただけでなく、ギアの粘着度がよくなり非常に漕ぎやすくなった。見通しの良い平坦な箇所では30km/hぐらい安定して出るし(出なかった今までがおかしいと言える)、乗ってる最中の満足度向上に一番関わったのがコレだったと思う。空気入れの次ぐらいの頻度でやるべきだったのかも。</p> <h2 id="今後の展望">今後の展望</h2> <p>とりあえず早急に改善すべきところは改善したと思う。必要なメンテナンス器具も手に入れたし、今後は定期的に同じメンテナンスをしていくことになりそうだ。</p> <p>細かいところではライトの光り方が弱いとか、ハンドルの部品が取れてしまったとかまだ何とかした方が良い箇所はある。気が向いたらその辺も手を入れていくかもしれない。あと、チェーンは一応改善はしたものの元々のサビ具合がひどすぎて実はまだ茶色いままなので、新品に交換したほうが良いのかも、と思っている。ブレーキシュー交換できたんだしチェーンもきっと交換できるさ。</p> <div class="footnote"> <p class="footnote"><a href="#fn-0a659eca" name="f-0a659eca" class="footnote-number">*1</a><span class="footnote-delimiter">:</span><span class="footnote-text">譲り受けた直後にタイヤに大穴が開いたことがあり、その時一度<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%C5%BE%BC%D6%B2%B0">自転車屋</a>さんに見てもらってタイヤ交換はしてもらった</span></p> <p class="footnote"><a href="#fn-e8084fb5" name="f-e8084fb5" class="footnote-number">*2</a><span class="footnote-delimiter">:</span><span class="footnote-text">キックボード購入を検討した大きな理由に「空気入れをしなくて良い」というものがあった。でもその代償として段差のショックが大きいみたいなので、とかいろいろな理由があって購入は見送り。</span></p> <p class="footnote"><a href="#fn-19e16f59" name="f-19e16f59" class="footnote-number">*3</a><span class="footnote-delimiter">:</span><span class="footnote-text"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%BA%EEPC">自作PC</a>で人が死なないとは誰も言ってない。業務内容によるのではないでしょうか。</span></p> </div> karia うちのマイクラサーバーの新規ワールドの作り方 hatenablog://entry/13574176438090937243 2022-05-10T03:07:11+09:00 2022-05-10T03:19:05+09:00 毎回やり方を忘れるのでメモっておく。 ワールド生成 msm server create servername /opt/msm/servers/servername ディレクトリが誕生する 必ず起動前に server.properties を上書きする(起動するとワールドが生成されるため) worldstrage に level-name と同じディレクトリを作成する sudo -u minecraft msm servername start 起動しないときは、MSM経由ではなくjavaのコマンドを直接叩いて起動してみる。javaの最低バージョンを満たしていない場合に発生し、しかもMSM経由… <p>毎回やり方を忘れるのでメモっておく。</p> <h3>ワールド生成</h3> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>msm server create servername</pre> <p>/opt/msm/servers/servername <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%A3%A5%EC%A5%AF%A5%C8">ディレクト</a>リが誕生する</p> <ul> <li>必ず起動前に server.properties を上書きする(起動するとワールドが生成されるため)</li> <li>worldstrage に level-name と同じ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%A3%A5%EC%A5%AF%A5%C8">ディレクト</a>リを作成する</li> </ul> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>sudo -u minecraft msm servername start</pre> <p>起動しないときは、MSM経由ではなく<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/java">java</a>のコマンドを直接叩いて起動してみる。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/java">java</a>の最低バージョンを満たしていない場合に発生し、しかもMSM経由だとログが出ないので何にもわからない。</p> <h3>ゲーム内設定</h3> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>msm servername op add (userid)</pre> <p>gameruleコマンドが使える様になるので、必要なgameruleを設定する</p> <h3>spigot, WorldEdit, DiscordSRV の導入</h3> <p>Buildtools.jar をダウンロードしビルドする</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>java -jar BuildTools.jar --rev 1.18.2 --compile spigot</pre> <p>revはその時のバージョンを指定する。</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>msm jargroup create spigot minecraft</pre> <p>/opt/msm/jars/spigot という<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%A3%A5%EC%A5%AF%A5%C8">ディレクト</a>リができるので、できたspigotのjarを設置する。 その後このjarへの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%F3%A5%DC%A5%EA%A5%C3%A5%AF%A5%EA%A5%F3%A5%AF">シンボリックリンク</a>を以下のコマンドで張る。</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>msm servername jar spigot spigot-1.18.2.jar</pre> <p>その後、導入したいワールドにplugins <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%A3%A5%EC%A5%AF%A5%C8">ディレクト</a>リを作り、その下にdiscordsrv, worldedit のjarファイルを直接設置する。</p> <h3>関連記事</h3> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fkaria.hatenablog.jp%2Fentry%2F2020%2F07%2F14%2F060153" title="マイクラのマルチサーバーを立てて4ヶ月経った話 ~ #シャルの羊の世界2020 のあとがきにかえて~ - kariaの日記 @ Alice::Diary" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://karia.hatenablog.jp/entry/2020/07/14/060153">karia.hatenablog.jp</a></cite></p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fkaria.hatenablog.jp%2Fentry%2F2021%2F05%2F11%2F022500" title="【Minecraft】マルチサーバーで実際に使ったserver.propertiesを公開します - kariaの日記 @ Alice::Diary" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://karia.hatenablog.jp/entry/2021/05/11/022500">karia.hatenablog.jp</a></cite></p> karia エモクロアTRPGでの「戦闘」のルールをまとめてみた hatenablog://entry/13574176438078026794 2022-03-30T04:58:00+09:00 2022-03-30T04:58:00+09:00 エモクロアTRPGで戦闘に入ったときに迷わないようにするためのメモ。 前提条件 進行のやり方 イニシアチブ値 回避判定・防御判定 HP 攻撃によるダメージ 実際のラウンド進行イメージ (1) 敵が射撃を行う (2) 自分が回避行動 (3) 敵射撃によるダメージの算出 前提条件 シナリオに特殊戦闘ルールが記載されているときはその記載が優先する。 独自のハウスルールで遊んでいたとしても間違いということではない。 これはルールブックにも以下のように記載があります。 ハウスルールやシナリオ独自のルールにより、これらを拡張したり追加ルールを設けたり、あるいは大元のルールを改変して自由に遊んで構いません。… <p>エモクロア<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/TRPG">TRPG</a>で戦闘に入ったときに迷わないようにするためのメモ。</p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#前提条件">前提条件</a></li> <li><a href="#進行のやり方">進行のやり方</a><ul> <li><a href="#イニシアチブ値">イニシアチブ値</a></li> <li><a href="#回避判定防御判定">回避判定・防御判定</a></li> </ul> </li> <li><a href="#HP">HP</a></li> <li><a href="#攻撃によるダメージ">攻撃によるダメージ</a></li> <li><a href="#実際のラウンド進行イメージ">実際のラウンド進行イメージ</a><ul> <li><a href="#1-敵が射撃を行う">(1) 敵が射撃を行う</a></li> <li><a href="#2-自分が回避行動">(2) 自分が回避行動</a></li> <li><a href="#3-敵射撃によるダメージの算出">(3) 敵射撃によるダメージの算出</a></li> </ul> </li> </ul> <h2 id="前提条件">前提条件</h2> <ul> <li>シナリオに特殊戦闘ルールが記載されているときはその記載が優先する。</li> <li>独自のハウスルールで遊んでいたとしても間違いということではない。</li> </ul> <p>これはルールブックにも以下のように記載があります。</p> <blockquote><p>ハウスルールやシナリオ独自のルールにより、これらを拡張したり追加ルールを設けたり、あるいは大元のルールを改変して自由に遊んで構いません。</p></blockquote> <p>これを踏まえた上で、ハウスルールもシナリオ独自ルールもない状態でいきなり「戦闘だ!」というシチュエーションに遭遇した場合に、最低限のプレーンな戦闘ルールを把握しておこうという主旨です。何にもルールが把握できてないと進行が止まっちゃうと思うんでね。</p> <h2 id="進行のやり方">進行のやり方</h2> <p>ルールブックの「ディーラー」→「ラウンド進行」の欄を参照してください。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Femoklore.dicetous.com%2Frulebook%2Frulebook-dealer%2F" title="エモクロアTRPG|ディーラー" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://emoklore.dicetous.com/rulebook/rulebook-dealer/">emoklore.dicetous.com</a></cite></p> <h3 id="イニシアチブ値">イニシアチブ値</h3> <p>イニシアチブ値が大きい方が先攻です。</p> <h3 id="回避判定防御判定">回避判定・防御判定</h3> <p>攻撃を受けた際、「回避判定」「防御判定」を行い、ダメージの回避や軽減を行うことができます(これもラウンド進行の中にある)。</p> <h2 id="HP">HP</h2> <p>ルールブックの「ディーラー」→「HP」の欄を参照してください。</p> <p>一度に受けたダメージが直前のHPの半分以上だった場合、気絶する可能性があるのでここは必ず確認しましょう。回復や蘇生についても記載があります。</p> <h2 id="攻撃によるダメージ">攻撃によるダメージ</h2> <p>ここが一番知りたかったのですが、ルールブックの「ディーラー」の欄に<strong>記載が一切ない。</strong> ではどこにあるかと言うと、「技能一覧」のそれぞれの技能にありました。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Femoklore.dicetous.com%2Frulebook%2Frulebook-skill%2F" title="エモクロアTRPG|技能一覧" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://emoklore.dicetous.com/rulebook/rulebook-skill/">emoklore.dicetous.com</a></cite></p> <p>「ベース技能〈*格闘〉」の説明には『相手に与えるダメージは【成功数】D3+武器攻撃力だ。』とあります。</p> <p>たとえばダイスの成功数が3で、武器攻撃力がナイフ(1D3) だった場合、ダメージは <code>3D3+1D3</code> ということになります。最大で12ダメージ出す事ができ効力な攻撃ですね。</p> <h2 id="実際のラウンド進行イメージ">実際のラウンド進行イメージ</h2> <p>今回は敵のイニシアチブ値が上回っているため、敵が先攻を仕掛けて来たものとします。</p> <h3 id="1-敵が射撃を行う">(1) 敵が射撃を行う</h3> <p>敵がいきなり撃ってきました。なんてやつらだ。射撃の技能で敵が(もしくは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/NPC">NPC</a>判定をDLが代理で)判定します。</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>2DM&lt;=5 &lt;射撃&gt;</pre> <p>→判定結果:ダブル成功が出たので、射撃は成功した。</p> <h3 id="2-自分が回避行動">(2) 自分が回避行動</h3> <p>あなたは回避行動を取ることにしました。</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>1DM&lt;=5 &lt;*運動&gt;</pre> <p>→判定結果:失敗が出てしまい、攻撃の成功数を上回れなかったので、回避は失敗した(そもそも1DM&lt;=5では成功のしようがないのですが、まあ……)。</p> <h3 id="3-敵射撃によるダメージの算出">(3) 敵射撃によるダメージの算出</h3> <p>射撃によるダメージは『【成功数】+武器攻撃力』の判定となります。成功数2、武器攻撃力2だった場合、2+2=4という計算です(ここではダイス振る必要なし)。</p> <p>→結果:PCはダメージを受けHPを4減少させなければならない。</p> <p>これで敵の攻撃ターンが終わり、次に自分の攻撃ターンが回ってきます。これ以降は省略。</p> karia 推しの誕生日記念に高知競馬で個人協賛レースをやった hatenablog://entry/13574176438073409886 2022-03-16T04:29:03+09:00 2022-03-17T03:06:17+09:00 3月7日、高知競馬第3レース「使い魔協賛 堰代ミコ爆誕特別」が開催されました。 高知けいばYouTubeチャンネルより この記事ではこのレース名を付けられる権利を得られる『個人協賛』を申し込む一連の流れと、個人協賛して良かったことを書きます。 申込のきっかけ いわゆる「痛レース」と呼ばれる、キャラ名や推しの名前を冠するレースの存在は十勝で「とかちつくちて杯」が開催された頃から知っていました。が、競馬への親近感がそんなに無かったので遠い出来事だと思っていたし、「もし協賛を出したとして、競馬にあまり興味のなさそうな推しに喜んでもらえるか?」という点が疑問でした。 ところが、2021年春に到来したウ… <p>3月7日、高知競馬第3レース「使い魔協賛 堰代ミコ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%FA%C3%C2">爆誕</a>特別」が開催されました。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="高知けいばYouTubeチャンネルより"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20220316/20220316030838.png" alt="f:id:karia:20220316030838p:plain" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>高知けいば<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/YouTube">YouTube</a>チャンネルより</figcaption></figure></p> <p>この記事ではこのレース名を付けられる権利を得られる『個人協賛』を申し込む一連の流れと、個人協賛して良かったことを書きます。</p> <h2>申込のきっかけ</h2> <p>いわゆる「痛レース」と呼ばれる、キャラ名や推しの名前を冠するレースの存在は十勝で「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%C8%A4%AB%A4%C1%A4%C4%A4%AF%A4%C1%A4%C6">とかちつくちて</a>杯」が開催された頃から知っていました。が、競馬への親近感がそんなに無かったので遠い出来事だと思っていたし、「もし協賛を出したとして、競馬にあまり興味のなさそうな推しに喜んでもらえるか?」という点が疑問でした。</p> <p>ところが、2021年春に到来した<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A6%A5%DE%CC%BC">ウマ娘</a>ブーム。推しは一生懸命<a href="https://youtu.be/0WipEOOyNaE">ハルウララを育てる実況プレイ</a>をしていました。私もどハマりし、その流れでリアルの競馬の方も見る様になりました。そんな中、「高知競馬で面白い名前のレースがやってるらしいぞ」と聞き見に行ったのが「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A6%A5%DE%CC%BC">ウマ娘</a>ありがとう特別」。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/YouTube">YouTube</a>でレース中継が無料で見られ、アナウンサーによる協賛コメント紹介もある。そして、推しが育てていた<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%EB%A5%A6%A5%E9%A5%E9">ハルウララ</a>は高知競馬出身。</p> <p><strong>「これは、推しの誕生日に高知競馬で協賛レースをやるべきでは?」</strong></p> <p>決意を固めました。</p> <h2>申込</h2> <p>最初は電話で申し込みます。誕生日が3月5日だったので日程が近くなってきた2022年1月に申し込んだのですが、「既に3月の休日は埋まっている」との回答だったのですぐ近くの月曜日にしてもらい、その場で名前や電話番号を聞かれて仮予約は終了。このあといくつかのステップを経て申し込み完了となります。</p> <h3>申込書FAX</h3> <p>申込書を送る手段はFAXか郵送限定です。その為にまず紙を印刷をする必要があり、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CD%A5%C3%A5%C8%A5%D7%A5%EA%A5%F3%A5%C8">ネットプリント</a>で申込書を印刷し、手書きで記入します。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="渾身の手書き申込書(1枚ミスって書き直した)"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20220316/20220316034915.jpg" alt="f:id:karia:20220316034915j:plain" width="480" height="360" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>渾身の手書き申込書(1枚ミスって書き直した)</figcaption></figure></p> <p>数日後、再びコンビニからFAXしました。送信後は念のため到達確認の電話を入れました(コンビニFAXにそう書いてあったので)。この申込を何度もやるようならネットからFAXできるサービスを利用しても良いかもしれませんね。</p> <h3>協賛金払込</h3> <p>申込書が受理されると協賛金の払込用紙が送られてきます。この用紙は窓口での振込が前提なのか特殊な様式で送られてきますが、電話で確認したところネット銀行からの振り込みでも問題ないとのことだったので、用紙に記載されている口座番号・金額と「コウチケンケイバクミアイ」という名義を指定して送ったところ特に問題はありませんでした。</p> <h3>電話確認</h3> <p>払込から少し経って、高知競馬の担当の方から確認の電話が来ました。寝起きでこの電話を受けた私はそこそこ驚きました。だってさ、先方から</p> <p>「堰代ミコさんってハニーストラップ所属の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VTuber">VTuber</a>の方ですよね?」</p> <p>って言うんですもの。それ申込用紙には書いて無い情報なんですが、もしかして調べてくれたんですか???</p> <p>他にも協賛文に書いた内容について「これはこういう意味ですか」というニュアンスで細かく聞かれました。推測ですが、協賛文が競馬新聞や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/YouTube">YouTube</a>などのメディアにそのまま掲載されるため、掲載して大丈夫なのかのチェックといった意味合いがあるのではないかと思います。なので協賛コメントは何を書いてもいいというわけじゃないですね。</p> <h2>出走</h2> <h3>出走表の決定</h3> <p>実際に出走表が決まったと連絡を受けたのはレース当日(3月7日)の3日前、3月4日朝のことでした。電話を切ってから検索してみると、たしかにnetkeibaやら<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%DA%C5%B7">楽天</a>競馬やら様々なサイトに「第3R 使い魔協賛 堰代ミコ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%FA%C3%C2">爆誕</a>特別」の名前が載っている!すごーい!</p> <p>驚いたのは、おそらく個人運営であろうWebサイト「痛レース大全」がこの時点で既に更新されていたことです。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fitaracefan.web.fc2.com%2F" title="痛レース大全" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://itaracefan.web.fc2.com/">itaracefan.web.fc2.com</a></cite></p> <p>各サイトの更新タイミングをバッチリ把握しているか、何らかの情報ソースがあるんでしょうね。</p> <h3>当日</h3> <p>当日は17:05出走とのことだったので、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/YouTube">YouTube</a>の公式配信に30分程前からスタンバイしていました。前レースが終了したら、次のレースの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D1%A5%C9%A5%C3%A5%AF">パドック</a>やオッズの情報が出始めるからです。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="上部に「堰代ミコ爆誕特別」の文字が出ている"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20220316/20220316025912.png" alt="f:id:karia:20220316025912p:plain" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>上部に「堰代ミコ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%FA%C3%C2">爆誕</a>特別」の文字が出ている</figcaption></figure></p> <p>チラチラと出始めるレース名。まだこの時点では前哨戦に過ぎないのですが、投票締切後に画面が切り替えられ……</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="協賛理由コメント"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20220316/20220316030003.png" alt="f:id:karia:20220316030003p:plain" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>協賛理由コメント</figcaption></figure></p> <p>申込書に書いた「協賛理由コメント」がデカデカと表示され、橋口アナによって読み上げられます。橋口アナは書かれている内容をそのまま読むだけでなく、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/TRPG">TRPG</a>をきちんと「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C6%A1%BC%A5%D6%A5%EB%A5%C8%A1%BC%A5%AFRPG">テーブルトークRPG</a>」と言い換えたり、誕生日の日付を伝えてないのに「3月5日、8110歳の誕生日です<a href="#f-30699a56" name="fn-30699a56" title="これが非常に惜しく、今年は実は8112歳の誕生日でした。でも基本的なプロフィールであろう年齢のことは774incの公式サイトにすら書いておらず、書いておいてほしいよね~と常々思っています。運営、よろしくな。">*1</a>、おめでとうございます」と言ったり、「そのファンネーム『ミコの使い魔』さんからの協賛です」という言葉でこのコーナーを締めるなど、明らかに自力で調べてないとわからない情報をポンポン出してきて、正直めちゃくちゃ驚きました。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="ゲート上にもレース名が出るの良いですね"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20220316/20220316030921.png" alt="f:id:karia:20220316030921p:plain" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>ゲート上にもレース名が出るの良いですね</figcaption></figure></p> <p>ここからがレース本番。気分が高まります。レース展開は、1番人気だった「デーモン」が逃げ切り圧勝という展開。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="デーモンの勇姿(本馬場入場の映像より)"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20220316/20220316032435.png" alt="f:id:karia:20220316032435p:plain" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>デーモンの勇姿(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CB%DC%C7%CF%BE%EC%C6%FE%BE%EC">本馬場入場</a>の映像より)</figcaption></figure></p> <p>堰代ミコは「悪魔系」<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VTuber">VTuber</a>であり、イメージカラーは緑。まさか悪魔の名前を冠す馬が緑のゼッケンで1着を取るなんて。偶然ってすごいなぁ。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="この払い戻し金案内の画面でレース名が出るのは最後"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20220316/20220316031213.png" alt="f:id:karia:20220316031213p:plain" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>この払い戻し金案内の画面でレース名が出るのは最後</figcaption></figure></p> <p>払い戻し金案内の画面を見たら、配信としての一連の流れは終わりです。</p> <p>なお一連の配信は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%AB%A5%A4%A5%D6">アーカイブ</a>としても残るので後からでも見返す事ができます(協賛理由コメントは2:05:53あたりから)</p> <p><iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/SgXhmYnSwYo?start=7553&feature=oembed" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://youtu.be/SgXhmYnSwYo?t=7553">youtu.be</a></cite></p> <h2>Q&amp;A</h2> <p>ここからは質疑応答コーナー。</p> <h3>どのレースを協賛するかは選べるの?</h3> <p>推しからも似た様なことを聞かれました。</p> <p><blockquote data-conversation="none" class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">ありがとぉー!!!( •̥-•̥ )♥️デーモンたまたま?!</p>&mdash; 堰代ミコ🔱🍏ハニスト (@Mico_HNST) <a href="https://twitter.com/Mico_HNST/status/1500829060095614981?ref_src=twsrc%5Etfw">2022年3月7日</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>個人協賛の申込書は、先に見せた通り「<strong>●月×日の、第何レース(もしくは何時頃のレース)を希望</strong>」というフォーマットになっています。日程は電話した時点で確定しているものの、その日のどのレースになるかは出走表発表までのお楽しみです。ましてやどの馬が出走するかなんて全くわかりません。</p> <p>なので、今回「デーモン」が出走したのは完全にたまたま、のように(私からは)見えました。とはいえ、もしかしたら高知競馬の方が「悪魔系<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/VTuber">VTuber</a>だしこの辺のレースいっとく?」みたいなノリで、いい感じの名前の出走馬がいるレースを選んでくれたのかもしれませんね。あくまで想像ですが。</p> <h3>現地(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%E2%C3%CE%B6%A5%C7%CF%BE%EC">高知競馬場</a>)には行かなくてもいいの?</h3> <p>行かなくても問題ない、と電話で確認済です。馬券は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AA%A5%C3%A5%BA%A5%D1%A1%BC%A5%AF">オッズパーク</a>や<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%DA%C5%B7">楽天</a>競馬でも買えますよ。</p> <p>もし現地に行った場合は来賓室に入れるなどの特典があるようで、行けるなら行ったほうがオトクではあります。実際に行った場合の様子は高知けいばメモというブログに詳細が書かれていました(申込方法などかなり参考にさせていただきました)。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fkochikeiba-memo%2Fentry-12062176982.html" title="『高知けいばの「個人協賛競走」』" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://ameblo.jp/kochikeiba-memo/entry-12062176982.html">ameblo.jp</a></cite></p> <p>行かなかったとしても、後日1週間程度で記念写真が送られてきます。</p> <p><blockquote data-conversation="none" class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">高知競馬様より <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%9F%E3%82%B3%E7%88%86%E8%AA%95%E7%89%B9%E5%88%A5?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ミコ爆誕特別</a> の記念写真をいただきました。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%C8%B8%B6%B4%B2%BF%CD">吉原寛人</a>騎手のサイン入り。めっちゃうれしい〜 <a href="https://t.co/3OvgB9hxSw">pic.twitter.com/3OvgB9hxSw</a></p>&mdash; カーリア🔱🍏 (@karia) <a href="https://twitter.com/karia/status/1503727302978457603?ref_src=twsrc%5Etfw">2022年3月15日</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>これがA4版でめっちゃデカいしサイン入りだし、現物見てめっちゃうれしかったです。更に現地で配られている出走表と競馬新聞1紙(表紙カラー印刷)も同梱してくれました。正直、これで1万円は安くね?って気持ちです。</p> <h2>おわりに</h2> <p>結構興味もって下さる方が多くて(特に<a href="https://twitter.com/Mico_HNST/status/1500745945360728064">推しがツイートしてくれた</a>のがめちゃくちゃうれしい)、個人協賛の応募方法のリンクを貼っておくのでみんなもぜひやってみましょう!安いから!!</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fwww.keiba.or.jp%2F%3Fpage_id%3D139" title="個人協賛競走" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://www.keiba.or.jp/?page_id=139">www.keiba.or.jp</a></cite></p> <p>次もしやることがあったら、現地に見に行きたいなー!</p> <p>※3/17追記:<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/YouTube">YouTube</a>配信の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%AB%A5%A4%A5%D6">アーカイブ</a>が見られることを追記、ほか文言を修正</p> <div class="footnote"> <p class="footnote"><a href="#fn-30699a56" name="f-30699a56" class="footnote-number">*1</a><span class="footnote-delimiter">:</span><span class="footnote-text">これが非常に惜しく、今年は実は<a href="https://twitter.com/Mico_HNST/status/1499761847091666946">8112歳の誕生日でした</a>。でも基本的なプロフィールであろう年齢のことは<a href="https://www.774.ai/member">774incの公式サイト</a>にすら書いておらず、書いておいてほしいよね~と常々思っています。運営、よろしくな。</span></p> </div> karia エモクロアTRPG「1072」の回し方メモ hatenablog://entry/13574176438067188889 2022-02-26T03:58:47+09:00 2022-04-20T01:19:45+09:00 最近TRPGにハマっている。 人とは違うハマリ方をしている自覚はある。プレーヤーとしての経験がほぼ無い状態でゲームマスターばっかりやっている。「カーリアさんほんとにプレーヤーやらなくていいの?」とは時々言われるが、ゲームマスターやるのも楽しいので全然構わない。こういう人はなかなか居ないと思うのだが。 さて、表題の「1072」の話に入る。MonsterZ MATEのコーサカが書いたシナリオだ。 monsterzmate.booth.pm このシナリオをゲームマスター*1として回した際のメモ書きがこの記事の本題だ。1500円払ってPDFと素材集を買ったとして、その後実際に遊ぶ際に「ここどうすればい… <p>最近<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/TRPG">TRPG</a>にハマっている。</p> <p>人とは違うハマリ方をしている自覚はある。プレーヤーとしての経験がほぼ無い状態で<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A5%DE%A5%B9%A5%BF%A1%BC">ゲームマスター</a>ばっかりやっている。「カーリアさんほんとにプレーヤーやらなくていいの?」とは時々言われるが、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A5%DE%A5%B9%A5%BF%A1%BC">ゲームマスター</a>やるのも楽しいので全然構わない。こういう人はなかなか居ないと思うのだが。</p> <p>さて、表題の「1072」の話に入る。MonsterZ MATEのコーサカが書いたシナリオだ。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fmonsterzmate.booth.pm%2Fitems%2F3380418" title="【エモクロアTRPG】1072 - MonsterZ MATE Official Store - BOOTH" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://monsterzmate.booth.pm/items/3380418">monsterzmate.booth.pm</a></cite></p> <p>このシナリオを<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A5%DE%A5%B9%A5%BF%A1%BC">ゲームマスター</a><a href="#f-fc87f044" name="fn-fc87f044" title="エモクロアTRPGではゲームマスターのことを「ディーラー(DL)」と呼ぶので、これ以降はDLと記載している。">*1</a>として回した際のメモ書きがこの記事の本題だ。1500円払ってPDFと素材集を買ったとして、その後実際に遊ぶ際に「ここどうすればいいんだろう?」と迷ったことや、回す際のコツなどを記載する。</p> <p>なお、<strong>ここから先は盛大にネタバレが含まれる</strong>(なのでやたら長い前置きを書いている)。「<strong>ネタバレ?問題ない!俺はやるんだ……ディーラーって奴をな……!</strong>」という人だけ「続きを読む」から読んで欲しい。</p> <p>……</p> <p>……</p> <p>……</p> <p>……</p> <p>……</p> <p>……</p> <p>……</p> <p>……</p> <p>……</p> <p>……</p> <p>……</p> <p>……</p> <p>……</p> <p>……</p> <p>……</p> <p>……</p> <p><span style="color: #d32f2f"><strong>……本当にいい?(最終確認)</strong></span></p> <p>では続きをどうぞ。</p> <h2><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%E3%A5%E9%A5%AF%A5%BF%A1%BC%A5%B7%A1%BC%A5%C8">キャラクターシート</a>作成</h2> <p>まず、シナリオ概要をプレーヤー(PL)に共有し、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%E3%A5%E9%A5%AF%A5%BF%A1%BC%A5%B7%A1%BC%A5%C8">キャラクターシート</a>(キャラシ)を作成してもらう。BOOTH商品ページの記載とPDF内の記載が若干異なるので、PDFに記載されている文言の方を伝えると良いだろう。</p> <p>キャラシに星野千夏との関係が書いていなかったら、セッション開始前にPLに聞いておこう。セッション直前に口頭で聞いても良いし、事前に確認しておいてどんなロールプレイをするか想像を膨らませるのも楽しいと思う。</p> <p>なお、素材として入っている星野千夏の立ち絵は、PLには見せない状態で想像してもらっている。そのほうが想像が膨らむ気がしている。あくまで私がDLをする場合は、なので、事前に見せてしまうパターンもあり得るかもしれない。</p> <h2>ココフォリア部屋作成</h2> <p>PLがキャラシを作成している間にDLはココフォリアの部屋を作成しておこう。立ち絵は購入したzipファイルに含まれているが、背景は気合いでフリー素材を漁ろう。</p> <p>BGMについては配信で使われているもので良ければ以下のURLからダウンロードできるのでカンタンだ!オリジナル感を出したければ別のものを探そう。</p> <table> <thead> <tr> <th style="text-align:center;">No</th> <th style="text-align:center;">曲名</th> <th style="text-align:center;">URL</th> </tr> </thead> <tbody> <tr> <td style="text-align:center;">01</td> <td style="text-align:center;">流れ星</td> <td style="text-align:center;"><a href="https://dova-s.jp/bgm/play347.html">https://dova-s.jp/bgm/play347.html</a></td> </tr> <tr> <td style="text-align:center;">02</td> <td style="text-align:center;">アトリエと電脳世界</td> <td style="text-align:center;"><a href="https://dova-s.jp/bgm/play10018.html">https://dova-s.jp/bgm/play10018.html</a></td> </tr> <tr> <td style="text-align:center;">03</td> <td style="text-align:center;">夏のずんたこ</td> <td style="text-align:center;"><a href="https://dova-s.jp/bgm/play9521.html">https://dova-s.jp/bgm/play9521.html</a></td> </tr> <tr> <td style="text-align:center;">04</td> <td style="text-align:center;">宵露洞窟</td> <td style="text-align:center;"><a href="https://dova-s.jp/bgm/play5120.html">https://dova-s.jp/bgm/play5120.html</a></td> </tr> <tr> <td style="text-align:center;">05</td> <td style="text-align:center;">はりきっちゃう時のテーマ</td> <td style="text-align:center;"><a href="https://dova-s.jp/bgm/play465.html">https://dova-s.jp/bgm/play465.html</a></td> </tr> <tr> <td style="text-align:center;">06</td> <td style="text-align:center;">How to Cook</td> <td style="text-align:center;"><a href="https://dova-s.jp/bgm/play13470.html">https://dova-s.jp/bgm/play13470.html</a></td> </tr> <tr> <td style="text-align:center;">07</td> <td style="text-align:center;">ねじの回転</td> <td style="text-align:center;"><a href="https://dova-s.jp/bgm/play198.html">https://dova-s.jp/bgm/play198.html</a></td> </tr> <tr> <td style="text-align:center;">08</td> <td style="text-align:center;">別れと笑顔</td> <td style="text-align:center;"><a href="https://dova-s.jp/bgm/play14039.html">https://dova-s.jp/bgm/play14039.html</a></td> </tr> <tr> <td style="text-align:center;">09</td> <td style="text-align:center;">Feather_of_the_Angel</td> <td style="text-align:center;"><a href="https://dova-s.jp/bgm/play6872.html">https://dova-s.jp/bgm/play6872.html</a></td> </tr> <tr> <td style="text-align:center;">10</td> <td style="text-align:center;">2:23 AM</td> <td style="text-align:center;"><a href="https://dova-s.jp/bgm/play13513.html">https://dova-s.jp/bgm/play13513.html</a></td> </tr> </tbody> </table> <p>一度作成した部屋は、ココフォリアのzipエクスポート機能でダウンロードするか、部屋の複製機能を使うと使い回しができて便利だ(現在はどちらもFANBOX支援者限定機能)。</p> <h2>本編</h2> <p>さあ、セッション本編だ!進め方はPDFを読んでくれとしか言えないが、個人的に気をつける箇所のメモを掲載しておく。ここから先が本当にネタバレになるので、もういないと思うがシナリオ未見の人がまだいたら今すぐ引き返してほしい。</p> <h3>prologue</h3> <ul> <li>星野千夏の友好度を聞くのを忘れないようにする。聞いたら忘れないようにメモする。 <ul> <li>prologueのセッション終了直前に聞いたほうが流れとしてはスムーズだが、セッション終了後の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B4%B6%C1%DB%C0%EF">感想戦</a>(という名の茶番)で聞く流れも面白い。</li> <li>万一聞き忘れてしまった場合、epilogueの中で流れで聞いてもそこまで不自然じゃないかもしれない。</li> </ul> </li> <li>残響の付与はちょっと大げさに(煽り気味に?)言ったほうが、より茶番感が出て良いだろう。</li> </ul> <h3>epilogue</h3> <ul> <li>最初に聞いたモノは忘れないように手元にメモすると良い。</li> <li>PDFに記載の通り、ここから先<strong>共鳴判定をDLの裁量で行う必要がある</strong>。判定タイミングの指定がなく、このシナリオを回す上で最も難易度が高い箇所がここと言っていい。 <ul> <li>個人的には共鳴判定3回程度で共鳴値9になっているように持っていくのが程よいと感じている。統計を取ったわけではないが配信を観ていてもだいたいそんな感じだ。</li> <li>後半はトリプル以上が出やすくなるので「共鳴表」を忘れずに!</li> <li>感情マッチングを事前に行っておこう</li> </ul> </li> </ul> <p>「感情マッチング」についてちょっと補足。エモクロア<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/TRPG">TRPG</a>のルールブックによると共鳴判定の書式は</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>共鳴判定(強度●/上昇●)∞共鳴感情:[XXX(X)]</pre> <p>のようにフォーマットが決まっていて、共鳴感情は1個しか書かれないように見える。しかし、このシナリオでは共鳴感情が3種類書かれている。この場合の感情マッチングは「シナリオ記載の3種類どれかの共鳴感情が、共鳴者の3種類の共鳴感情のどれかに完全一致(ルーツ一致)した場合」を確認する、ということでよさそうだ。</p> <p>ただ、3種類×3種類=9種類のチェックを行う必要がありなかなかに煩雑だ。共鳴感情を読み上げてPLにも確認してもらうか、セッション前にキャラシを入手できていたらあらかじめチェックしておくと良さそうだ。</p> <p>※2022/04/20追記:シナリオに共鳴感情が複数記載されている場合の対応について、当初はルールブックを独自解釈していて「どれか1個を採用する(DLが判断する)」としていましたが、コメントでの指摘もあり、配信を確認したところ対応が異なったので記載を修正しました。</p> <p>なお、強度値はPDFを読めばわかるはずだ。上昇値は「いい感じに上がる値」でやるしかなく、序盤から急激に上げるとPLの不信感がいきなり上がるので、最初は1だけ上げるとか1d6を振らせて出た値を採用するとかすると良いかもしれない。</p> <h3>洞窟</h3> <ul> <li>MP全消費時の判定についてルールブックを予習しておこう。</li> </ul> <h3>ホテル</h3> <ul> <li><strong>MP全回復を忘れない!</strong> 私は2回やって2回忘れました!!</li> <li>「危機察知2判定」という記載があるが、これは危機察知がダブル以上で成功の判定となる、という意味である。ルールブック参照。</li> <li>「おいしい料理を食べさせる」というロールプレイ、料<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CD%FD%B7%D0">理経</a>験が少ないと意外と苦戦するかも。想像を膨らませておこう。</li> <li>共鳴値が9まで上がり切ったら、スッとBGMを止めるとPCが不信感MAXになって進めやすい。</li> </ul> <h3>対隕石</h3> <ul> <li>「カタストロフを出せば成功」の説明の仕方は、淡々と読み上げるよりかは「<strong>エモクロア<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/TRPG">TRPG</a>のダイスの判定でダブルとかトリプルってありますよね、その上って知ってますか?</strong>」「<strong>そう、カタストロフを出せば……</strong>」みたいな語りを入れると盛り上がるだろう(コーサカのしゃべり方のインスパイアです)。</li> <li>最初に聞いたモノが本当にモノ(物理)ならカバンに入っていて使用できるので、一応頭に入れておこう。 <ul> <li>経験上、本当にカバンに入るようなモノを挙げてくれる人は少ない。</li> </ul> </li> <li>『太古の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%E0%E8%E0%E1">琥珀</a>』のテキストをさっとコピペできるように準備しておくと、PLに聞かれたとき慌てなくて済む。 <ul> <li>読み上げるだけでなくチャットに貼ってあげても良いだろう。</li> </ul> </li> <li>残響の使用をお勧めするかどうかはちょっと様子を見よう。 <ul> <li>PLも最初は混乱しているケースがあるので、まずダイスボーナスを与えて「ダイス、増やせるんだ」という印象を与えていくとスムーズだ。</li> </ul> </li> <li><strong>ダイスは多ければ多いほどよい!</strong>20個を超えたからと言って絶対成功するとは限らないからドンドン与えよう。 <ul> <li>配信セッションで、実際に23個振ってカタストロフに届かなかったケースを見たことがある(その後DLの挽回がナイスだった)。</li> </ul> </li> </ul> <p>なおダイスの数の件についてはコーサカ自身も以下の様に述べております。</p> <p><blockquote data-conversation="none" class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">エモクロアシナリオ『1072』行きたい人行く予定の人見ちゃだめ <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%81%8D%E3%82%8A%E3%81%A8%E3%81%AE1072?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#きりとの1072</a> の○○○○○○ <a href="https://t.co/MJx9gLXgcR">https://t.co/MJx9gLXgcR</a></p>&mdash; コーサカ (@mzm_kosaka) <a href="https://twitter.com/mzm_kosaka/status/1488173242095648774?ref_src=twsrc%5Etfw">2022年1月31日</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <h3>エンディング</h3> <ul> <li>余韻が良すぎてエンディングを長引かせてしまいがちなのだが、サクッと切り上げて<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B4%B6%C1%DB%C0%EF">感想戦</a>に移行したほうが良いかもしれない。</li> </ul> <p>メモは以上だ。ここまで準備すればまず良いセッションになると思う!楽しんできてね。</p> <h2>参考にした配信</h2> <p>最後に、特によかった配信・参考にした配信をいくつか貼っておく。</p> <p><iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Wg8WfgmZ5aI?feature=oembed" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://youtu.be/Wg8WfgmZ5aI">youtu.be</a></cite></p> <p>私が一番最初に1072を見た配信がこれ。お手本にしてる。</p> <p><iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/lSKBMRRQ-xc?feature=oembed" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=lSKBMRRQ-xc">www.youtube.com</a></cite></p> <p>ロールプレイがドチャクソ良い。PCが女性だとこういう感じなのか~という参考にもなる。</p> <p><iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/7_fZ-S18L0c?feature=oembed" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://youtu.be/7_fZ-S18L0c">youtu.be</a></cite></p> <p>関係性が独特で、これを思いつけるディズムさんがすごい(最近ずっとこれ言ってる)。</p> <p><iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/CV0gtU6RNCE?start=3156&feature=oembed" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.youtube.com/watch?v=CV0gtU6RNCE&t=3156s">www.youtube.com</a></cite></p> <p>コーサカ以外がDLをした場合の参考。回し方がスムーズで、効果音の入れ方もうまい。</p> <div class="footnote"> <p class="footnote"><a href="#fn-fc87f044" name="f-fc87f044" class="footnote-number">*1</a><span class="footnote-delimiter">:</span><span class="footnote-text">エモクロア<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/TRPG">TRPG</a>では<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A5%DE%A5%B9%A5%BF%A1%BC">ゲームマスター</a>のことを「ディーラー(DL)」と呼ぶので、これ以降はDLと記載している。</span></p> </div> karia 2021年買って良かったもの hatenablog://entry/13574176438050488067 2022-01-08T02:46:11+09:00 2022-01-08T03:14:58+09:00 去年↓ karia.hatenablog.jp 2021年も物欲にまみれた1年だったので振り返る。特によかったものだけをピックアップ。 タニタ 湯温計 自宅環境数値化するぞプロジェクトの一環で、昨年購入したSwitchBot温湿度計も引き続き活躍しているのだが、今度はお風呂の湯温計を購入した。 2021年の後半ごろから、お風呂をシャワーで済ませず浴槽に入ることを心がけた。それにあたり一番面倒だったのが湯温の調整で、「浴槽に入る前に腕でかき回してなんとな~く熱いかぬるいかを確かめる」という手順が湯温計の導入により一瞬で終わるようになった。 湯温計、基本的には赤ちゃんを入浴させる際に適温かどうかを… <p>去年↓</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fkaria.hatenablog.jp%2Fentry%2F2021%2F01%2F20%2F205813" title="2020年買ってよかったもの - kariaの日記 @ Alice::Diary" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://karia.hatenablog.jp/entry/2021/01/20/205813">karia.hatenablog.jp</a></cite></p> <p>2021年も物欲にまみれた1年だったので振り返る。特によかったものだけをピックアップ。</p> <h3><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%BF%A5%CB%A5%BF">タニタ</a> 湯温計</h3> <p><a href="https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00029MM0K/hatena-blog-22/" class="asin"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/41FI8EsXRXL._SL500_.jpg" alt="タニタ 湯温計 ホワイト 5416-WH" title="タニタ 湯温計 ホワイト 5416-WH" class="asin"></a></p> <p>自宅環境数値化するぞプロジェクトの一環で、昨年購入したSwitchBot温湿度計も引き続き活躍しているのだが、今度はお風呂の湯温計を購入した。</p> <p>2021年の後半ごろから、お風呂をシャワーで済ませず浴槽に入ることを心がけた。それにあたり一番面倒だったのが湯温の調整で、「浴槽に入る前に腕でかき回してなんとな~く熱いかぬるいかを確かめる」という手順が湯温計の導入により一瞬で終わるようになった。</p> <p>湯温計、基本的には赤ちゃんを入浴させる際に適温かどうかを親が確かめるというシチュエーションで使われることが多いようで(そりゃそうだ)、いかにも赤ちゃん用品といった見た目のものが多い。また、誤差が2度前後ある商品が多く、個人の感じ方の差もあるだろうから相対的な指標として見ると良い。自分の場合はこの湯温計で38度~40度ラインに入っていると適温と感じる。</p> <h3>CO2センサーモジュール MH-Z19C</h3> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fakizukidenshi.com%2Fcatalog%2Fg%2FgM-16142%2F" title="CO2センサーモジュール MH−Z19C: センサ一般 秋月電子通商-電子部品・ネット通販" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-16142/">akizukidenshi.com</a></cite></p> <p>自宅環境数値化するぞプロジェクトの一環。</p> <p>世は大在宅勤務時代である。そうなると自宅の空気の悪さ(物理)は気になるところで、換気を良くすることで新型コロナの感染リスクを低減できるほか、CO2濃度を高い状態で放置すると頭がボーッとするような症状や頭痛が発生することも知られている。</p> <p>CO2センサーモジュールの導入で、この空気の悪さ(物理)を感覚ではなく数値で把握できるようになった。手持ちの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Raspberry%20Pi">Raspberry Pi</a>に接続してmackerelに数値を送信、1000ppmを越えたら警告の通知をSlackおよびメールで送信するようにした。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="MackerelのアラートでCO2濃度の警告が出た履歴"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20220108/20220108022830.png" alt="f:id:karia:20220108022830p:plain" width="1200" height="460" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>MackerelのアラートでCO2濃度の警告が出た履歴</figcaption></figure></p> <p>1000ppmは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B7%FA%C3%DB%B4%F0%BD%E0%CB%A1">建築基準法</a>の基準値で、この値を超えたからといってただちに頭痛が発生するということはない。冬場になり換気のタイミングはかなり難儀しているのが正直なところである。起きた直後や昼間に極力換気しておき、夜は締め切るのがよさそうだ。</p> <p>ちなみにこのセンサーモジュールは偽物が流通しているらしく、AliExpress上にある公式ショップで購入するか、リンクで貼った<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%A9%B7%EE%C5%C5%BB%D2%C4%CC%BE%A6">秋月電子通商</a>で購入すると良いらしい。本当は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>で買いたかったが、出品物がイマイチ怪しいものばかりだったので<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BD%A9%B7%EE%C5%C5%BB%D2%C4%CC%BE%A6">秋月電子通商</a>の通販にした。</p> <h3><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%D8%CC%E6%C7%A7%BE%DA">指紋認証</a>つきワイヤーロック</h3> <p><a href="https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B08999C1GT/hatena-blog-22/" class="asin"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/41RbO1XexZL._SL500_.jpg" alt="ATITI 自転車 鍵 指紋認証 自転車 ロック 指紋 バイク鍵 指紋 ワイヤーロック スマートロック チェーンロック 20枚指紋に対応 USB充電式 盗難防止 防水 防犯 直径12mm" title="ATITI 自転車 鍵 指紋認証 自転車 ロック 指紋 バイク鍵 指紋 ワイヤーロック スマートロック チェーンロック 20枚指紋に対応 USB充電式 盗難防止 防水 防犯 直径12mm" class="asin"></a></p> <p>自転車に乗るのがどうにも億劫に感じていた時期があり、何故なのかということを突き詰めると</p> <ul> <li>ワイヤーロックに鍵を挿して解錠する。抜き取ったワイヤーは体に巻く。</li> <li>空気が入っているかを確認し、入ってなければ入れる</li> <li><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%A4%A5%AF%A5%EB%A5%B3%A5%F3%A5%D4%A5%E5%A1%BC%A5%BF%A1%BC">サイクルコンピューター</a>を装着する(省略してもよい)</li> <li>足首に衣服巻きこみ防止バンドを装着する</li> <li>ライトを点灯する(夜間の場合)</li> <li>スタンドを横にする</li> </ul> <p>という手順を経てやっと乗ることができるのであった。あまりにも手順が多すぎる。もう少し手軽に乗れるようにしたいと考え、手始めにワイヤーロックの鍵を撲滅することを考えた。</p> <p>そこで発見した商品が<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%D8%CC%E6%C7%A7%BE%DA">指紋認証</a>つきワイヤーロックである。ATITIという<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%BF%A4%D2%A4%ED%A4%DF">郷ひろみ</a>の歌詞みたいな謎メーカーであるがきちんと動作しているし、複数の指紋の登録にも対応している。これで手持ちの鍵を1つ減らすことに成功し、手軽に自転車に乗れるようになった。バッテリーは1年ほど持つらしいが、外出先で突然切れたりしないのかが不安な点である。</p> <h3>Sesami 4 + <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/WiFi">WiFi</a>モジュール</h3> <p><a href="https://jp.candyhouse.co/products/sesame4">SESAME&#xFF14;</a><cite class="hatena-citation"><a href="https://jp.candyhouse.co/products/sesame4">jp.candyhouse.co</a></cite></p> <p>長年使っていたスマートロックである<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Qrio">Qrio</a> SmartLockのアプリがサポート終了という知らせを聞き、ちょうど引っ越しというイベントも発生したので新居のスマートロックには<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Sesame">Sesame</a> 4を選んだ。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Wi-Fi">Wi-Fi</a>モジュールの存在が重要で、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Bluetooth">Bluetooth</a>の範囲外である1つ下の階でも<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A5%DB">スマホ</a>から解錠の操作をすることができる。つまり、ドアの前に立ったときは既に解錠済の状態になっているのである(階段を昇っているとドアの解錠動作の音が聞こえてくる)。これで送料込み9,736円なので、かなり満足度が高い買い物だった。</p> <p>新居はオートロックのない建物にしたので、自転車の鍵が不要になったこともあり手持ちの鍵は部屋の鍵1個だけとなった(この鍵も通常時は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Sesame">Sesame</a>アプリで開けるからまず取り出すことはないが、保険のためにきちんと持ち歩くようにしている)。</p> <h3><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/iPhone">iPhone</a> 12 mini</h3> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="iPhone 12 miniのハコ。"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20211116/20211116022249.jpg" alt="f:id:karia:20211116022249j:plain" width="1200" height="675" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/iPhone">iPhone</a> 12 miniのハコ。</figcaption></figure></p> <p>TouchIDへのこだわりが捨てられず(あとコロナ渦で携帯電話の機種変更をする必要性が薄かったこともあり)4年使い続けたiPhone8のバッテリーがついにヘタってしまい、iPhone SE2への変更を検討していたところこちらが1円で買える(条件つき)ということで飛びついた。</p> <p>良かったこととしては、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/iPhone%20SE">iPhone SE</a>と同じぐらいのサイズ感で画面の領域が広がった。これは使用時の満足度にかなり影響していて、デカい<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Android">Android</a>との2台併用しているのだが<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/iPhone">iPhone</a> 12 miniでも別にいいじゃん?という気持ちになることが増え、デカい<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Android">Android</a>を使用する頻度が減った。</p> <p>ただし、懸念していた通りFaceIDはウザい。外出先ではマスクをしているためまず反応しない。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/nanaco">nanaco</a>で支払おうとして残高不足になったとき、まずサイドの電源ボタンをダブルクリックし(この操作も失敗する率が高く非常にウザい)、チャージのために6桁の数字を入力し、支払のために数字を入力し……と非常に手間取った。SE以外も早くTouchIDに戻してほしい。</p> <p>なお「条件付き」の条件とは『2年後に返却する』という条件である。一応契約としては「購入」なのだが事実上はレンタルのようなものだ。2年後に返さないとどうなるかというと44800円の支払いが発生する。2年後にこの金額を払う価値があるかと言われるとおそらく無いので、携帯電話は完全に2年ごとに交換する時代になった、と言っていい。ちなみにピッタリ24ヶ月目でなくても、もう少し早く返しても問題無いようだ。案件のある時期に交換することにしよう。</p> <h3>かねさ ひいふうみそ汁</h3> <p><a href="https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07SV1L5D5/hatena-blog-22/" class="asin"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/516FI-FgfcL._SL500_.jpg" alt="かねさ ひいふうみそ汁 わかめ 225g ×2個" title="かねさ ひいふうみそ汁 わかめ 225g ×2個" class="asin"></a></p> <p>ご飯食べるときはみそ汁飲みたい派なのだが、鍋で味噌を溶くのは1人ぐらいではあまりに手間がかかりすぎる。インスタント味噌汁は袋から味噌を絞り出す時にうっかり手を汚したりしがちで、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D5%A5%EA%A1%BC%A5%BA%A5%C9%A5%E9%A5%A4">フリーズドライ</a>タイプは場所を取るし少し割高だ。そんなことを思っていたらある日顆粒タイプの味噌汁の存在を教わり、即リピーターになった。</p> <p>この味噌汁、スプーンが付属しているので好きな量だけすくって器に入れれば良い。場合によっては乾燥野菜(ネギや小松菜など)を追加しても良い。どれも比較的日持ちがするし場所も取らないので楽ちんである。この味噌汁と、パックご飯とnoshという組み合わせが自宅ご飯の定番となったのが今年だった。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fnosh.jp%2Fshare%2Ffriend-202103%2FBJ6XL" title="ナッシュの食事が合計¥3,000 OFF!" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://nosh.jp/share/friend-202103/BJ6XL">nosh.jp</a></cite></p> <p>noshの招待リンクを貼っておしまい。</p> karia 【敷金返せ!】賃貸住宅退去時に管理会社から請求された19万を半額以下に減額させた話 hatenablog://entry/13574176438045599040 2021-12-24T07:15:00+09:00 2021-12-25T03:45:51+09:00 7年間お世話になった賃貸マンションから退去した。引っ越しのあれこれをなんとか乗り越え、あとは旧居の鍵を返却するだけとなった。 退去立ち会いの当日、部屋の中で突然不動産屋が顔をしかめてこう言った。 「……タバコ吸ってましたか?」 一ミリも心あたりがないので、即刻「1本も吸っていません」「来訪者にも吸わせていません」と抗議したが、1ヶ月後に不動産屋から届いた書面には請求額として「19万9874円」という文字が並んでいた。敷金と家賃の日割返還額は1円も残らず、逆に差額9万円余りを不動産屋に振り込め、というのだ。 あり得ない。絶対に減額させて敷金を取り返してやる。 以下はその戦いの記録である。もし同じ… <p>7年間お世話になった賃貸マンションから退去した。引っ越しのあれこれをなんとか乗り越え、あとは旧居の鍵を返却するだけとなった。</p> <p>退去立ち会いの当日、部屋の中で突然不動産屋が顔をしかめてこう言った。</p> <p><strong>「……タバコ吸ってましたか?」</strong></p> <p>一ミリも心あたりがないので、即刻「1本も吸っていません」「来訪者にも吸わせていません」と抗議したが、1ヶ月後に不動産屋から届いた書面には請求額として<strong>「19万9874円」</strong>という文字が並んでいた。敷金と家賃の日割返還額は1円も残らず、逆に差額9万円余りを不動産屋に振り込め、というのだ。</p> <p><strong>あり得ない。絶対に減額させて敷金を取り返してやる。</strong></p> <p>以下はその戦いの記録である。もし同じように敷金返還時のトラブルに遭っている人の参考になれば幸いだ。</p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#まず相談">まず相談</a><ul> <li><a href="#賃貸ホットライン">賃貸ホットライン</a></li> <li><a href="#消費生活相談センター">消費生活相談センター</a></li> <li><a href="#法律相談センター">法律相談センター</a></li> </ul> </li> <li><a href="#基礎知識の復習">基礎知識の復習</a></li> <li><a href="#内訳の精査">内訳の精査</a></li> <li><a href="#返還要求の送り方">返還要求の送り方</a></li> <li><a href="#結果">結果</a></li> <li><a href="#最後にアドバイス">最後にアドバイス</a></li> </ul> <h2 id="まず相談">まず相談</h2> <p>不動産屋には電話連絡およびメールでのやり取りを何度かしたが、基本的には「払え」という態度を崩してこない。次の一歩を考える必要がある。</p> <p>敷金返還についてのトラブルは、インターネット検索でも様々な情報を得ることができるが、人によって(厳密には契約や物件の状況によって)ケースバイケースな事項が多い。また後述するが、不動産屋の提示してきた「19万9874円」という金額の内訳が入り組んでいて、中々説明が難しい。</p> <p>ここでは私が今回相談先として利用した手段、検討したけど使わなかった手段について述べる。</p> <h3 id="賃貸ホットライン">賃貸ホットライン</h3> <p>まずは専門家であろう東京都の窓口に相談だ!と考え、最初にここに電話した。</p> <p>リダイヤル2回目ぐらいで繋がった担当者が回答してくれたのだが、かなり態度の大きい担当者が出てきて、ざっくり概要を聞かれただけで「あなたが納得してないんだったら、大家に差額を振り込む必要はないんですよ!」と言われた。本当は敷金返還の可能性なども聞きたかったのだが、踏み込んだ話ができる雰囲気ではなかったので、そこで会話を終えた。</p> <h3 id="消費生活相談センター">消費生活相談センター</h3> <p>次に東京都の消費生活相談センターにかけてみたが、話し中で繋がらなかった。「確かに相談増えてるという話を聞くしなぁ……」と思って検索してみると、「188」という全国共通の相談番号があることを知った。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.caa.go.jp%2Fpolicies%2Fpolicy%2Flocal_cooperation%2Flocal_consumer_administration%2Fhotline%2F" title="æ¶è²»èãããã©ã¤ã³ | æ¶è²»èåº" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.caa.go.jp/policies/policy/local_cooperation/local_consumer_administration/hotline/">www.caa.go.jp</a></cite></p> <p>この番号にかけてみると、まず自動応答で郵便番号を入力するよう求められ、その情報を元に地元<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%BC%A3">自治</a>体が運営する<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%C3%C8%F1%C0%B8%B3%E8%A5%BB%A5%F3%A5%BF%A1%BC">消費生活センター</a>に繋がった。この窓口の方が非常に親身になって相談に乗ってくれた。30分ほどの通話で、現在の請求内容について詳細に聞かれたあと、次に取るべきアクションと今後についても詳細にアド<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%A4%A5%B9">バイス</a>をくれた。</p> <p>注意すべき点としては、この「188」の番号は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CA%A5%D3%A5%C0%A5%A4%A5%E4%A5%EB">ナビダイヤル</a>という仕組みになっていて、窓口につながった時点から3分90円ほどの通話料金がかかる。私は810円課金されていた。これでも次に紹介する法律相談よりも安いのだが、一般的には各<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%BC%A3">自治</a>体の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%C3%C8%F1%C0%B8%B3%E8%A5%BB%A5%F3%A5%BF%A1%BC">消費生活センター</a>に直接電話すれば安く上がるはずなので、調べてみてほしい。</p> <h3 id="法律相談センター">法律相談センター</h3> <p>仮に消費生活相談センターでもあまり参考にならなかったら、弁護士さんに相談しようと考えていた。誰に頼んだら良いのかわからないので、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%DB%B8%EE%BB%CE%B2%F1">弁護士会</a>が運営する法律相談センターに行こうと思っていた。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.horitsu-sodan.jp%2F" title="弁護士会の法律相談センター" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.horitsu-sodan.jp/">www.horitsu-sodan.jp</a></cite></p> <p>法律相談センターは有料だが、「弁護士に相談した」というのが交渉する上で強いお墨付きになると考えた。法律相談センターの金額は同じ都内でも一律ではなく、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%D3%BB%E5%C4%AE">錦糸町</a>だけ30分2200円と安く、とりあえず聞いてみようという気持ちになれる金額である。ただここで相談できる弁護士さんは当番制で、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Google">Google</a>の口コミを見ると当たった先生によって評価が分かれるような雰囲気があった。最終的には利用せずに済んだ。</p> <h2 id="基礎知識の復習">基礎知識の復習</h2> <p>さて、ここからは相談やインターネット検索を得た知識を元に、敷金についての基本的な知識のおさらいしていこう。</p> <p>どの窓口に相談しても、またいくら検索しても<strong>「まずは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3">ガイドライン</a>を見ろ」</strong>という文字を100万回見ることになると思う。今回のトラブルについて<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Facebook">Facebook</a>などに書き込んだ際も同様のアド<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%A4%A5%B9">バイス</a>を複数いただいた。</p> <p>敷金返還(賃貸住宅の原状回復)に関する<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3">ガイドライン</a>は、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%F1%C5%DA%B8%F2%C4%CC%BE%CA">国土交通省</a>によるものと東京都によるものの2種類がある。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.mlit.go.jp%2Fjutakukentiku%2Fhouse%2Fjutakukentiku_house_tk3_000020.html" title="住宅:「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」について - 国土交通省" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk3_000020.html">www.mlit.go.jp</a></cite></p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp%2Fjuutaku_seisaku%2Ftintai%2F310-3-jyuutaku.htm" title="賃貸住宅トラブル防止ガイドライン(概要) | 東京都住宅政策本部" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp/juutaku_seisaku/tintai/310-3-jyuutaku.htm">www.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp</a></cite></p> <p>東京都の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3">ガイドライン</a>は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%F1%C5%DA%B8%F2%C4%CC%BE%CA">国土交通省</a>のものベースにしてより踏み込んだ内容になっているので、今回の記事では「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3">ガイドライン</a>」と記載した場合は東京都の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3">ガイドライン</a>を指すこととする。</p> <hr /> <p>まず大前提を確認しよう。</p> <ul> <li>貸主は敷金を返還する義務がある</li> <li>原状回復の負担は、貸主負担の場合と借主負担の場合があり、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3">ガイドライン</a>では各種<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%BD%CE%E3">判例</a>を元にした基本ルールが記載されている。</li> <li>賃貸契約時に、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3">ガイドライン</a>の基本ルールから外れた「特約」を結ぶことが出来る。ただし、特約は内容によっては裁判で無効とされることもある。</li> </ul> <p>大前提として敷金は返還の義務があり、これは<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CC%B1%CB%A1">民法</a>にも明記されている(2020年施行の改正で載った!)が、それとは別に賃貸契約が終了した際には原状回復(物件を借りた当時の状態に戻すこと)の義務がある。この原状回復の費用の一部(または全部)が借主負担となってしまった場合、借主負担額が敷金として預けていた金額を超え、差額請求が借主に行く可能性はある。敷金以上は請求されずにチャラになる、なんてことは(大家がそれを認めない限りは)ない。</p> <h2 id="内訳の精査">内訳の精査</h2> <p>ここからが消費生活相談センターからのアド<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%A4%A5%B9">バイス</a>を受け実際に実行した内容になる。</p> <p>管理会社から請求された内容は多岐に渡っていたが、内容により<strong>「特約により支払うことが決まっている項目」「金額の根拠が不明瞭であり減額すべき項目」「支払う必要のない項目」</strong>に分類・精査した。「支払う必要のない項目」に分類したのは、エアコンのクリーニング費用やクロス(壁紙)の交換に関する費用だ。これらは実際にタバコを吸っていないので、支払う必要がなく0円とした。その他の項目についても支払の必要の有無や金額の妥当性を1個1個精査し、最終的に支払うべき金額の合計を77000円と算定した。</p> <p>管理会社側の請求額より半額以下となった。これならば、主張が全て認められれば、敷金が全額とはいかないが一部は返還されるはずだ。</p> <p><strong>※2021/12/25 コメントを受け追記</strong> 本節では初稿にて、請求金額の内訳およびそれぞれに対する私の見解を掲載していました。私は契約書・各種<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3">ガイドライン</a>を元に可能な範囲で検討を尽くしましたが、それぞれの請求内容が妥当かどうか(特に補修の必要性の有無)については物件によりケースバイケースであること、また私の見解は専門家による監修を受けたわけではないことから、誤解を与えないようこの項目は削除させていただきました。</p> <p>本記事は、あくまで借主個人の主張のみに基づく事例紹介であることをご理解頂き、個別のケースで判断に迷われた場合は、ご自身で専門家に相談いただくことをお勧めします。</p> <h2 id="返還要求の送り方">返還要求の送り方</h2> <p>この主張をどのように突きつけるか、そこが消費生活相談センターからのアド<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%A4%A5%B9">バイス</a>のキモであった。</p> <ul> <li><strong>管理会社(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%E5%CD%FD%BF%CD">代理人</a>)だけでなく貸主本人にも書面を送る</strong></li> <li><strong>送る手段は書留で良い</strong></li> </ul> <p>請求書を送ってきた管理会社はあくまで<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%E5%CD%FD%BF%CD">代理人</a>で、貸主本人の了承の元送ってきているのかはわからない。そもそも、<strong>今後話がこじれて民事調停や裁判となった場合、相手先は管理会社ではなく貸主である。</strong>そう考えると貸主にも書面を送付するのが効果的である、という理屈である。</p> <p>また、ネット上では大家に対して<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%E2%CD%C6%BE%DA%CC%C0">内容証明</a>郵便を送付することを勧める記事や、2万円ほどで契約書精査~<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%E2%CD%C6%BE%DA%CC%C0">内容証明</a>郵便作成・送付を代行するサービスも見受けられる。しかし、消費生活相談センターからは「書留でも『送った』という証拠は残るし、効果はある」というアド<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%A4%A5%B9">バイス</a>を受けた。確かに<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%E2%CD%C6%BE%DA%CC%C0">内容証明</a>郵便は自力で作成したとしても少し料金が高い(2通送ると数千円になる)。簡易書留なら1通404円から送れるので、多少は費用を節約できる。</p> <p>そこで、同一の書面を3通分作成し、1通は管理会社に、1通は(過去一度も直接連絡したことがない)貸主本人に書留で送付、残り1通は控えとして保管することとした。内容については少し悩んだが、以下の記事にある<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%E2%CD%C6%BE%DA%CC%C0">内容証明</a>郵便のサンプルを手直しして使用した。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fbest-legal.jp%2Frefund-deposit-495%2F" title="敷金が満額返還されるためのポイント2点を弁護士が解説!" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://best-legal.jp/refund-deposit-495/">best-legal.jp</a></cite></p> <p>実際には、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Google%20Docs">Google Docs</a>で作成後、PDFで出力し<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CD%A5%C3%A5%C8%A5%D7%A5%EA%A5%F3%A5%C8">ネットプリント</a>経由で3通分印刷した。言いたいことは伝わるだろうし、それっぽい見た目になったので、良しとした</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="実際に送付した文面の一部"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20211224/20211224050614.png" alt="f:id:karia:20211224050614p:plain" width="1200" height="891" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>実際に送付した文面の一部</figcaption></figure></p> <p>書面の末尾には<strong>「既に●×区消費生活相談センターに相談済であり、解決しないなら今後弁護士への相談も検討している」</strong>という旨を追記し、独断で送っているわけではないこと、今後法的手段の可能性も視野に入れていることを記載した。</p> <h2 id="結果">結果</h2> <p>書留送付から数日後、管理会社から郵便が届いた。そこには以下のように書かれていた。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="管理会社から届いた書類(実物)"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20211224/20211224045333.png" alt="f:id:karia:20211224045333p:plain" width="1200" height="786" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>管理会社から届いた書類(実物)</figcaption></figure></p> <p>こちらの主張や妥当性などについては一切触れられず、「しょうがないので返してやる」という態度が見え透けているが、何はともあれこちらの納得のいく金額に減額できたこと、そして部分的であれ敷金が帰ってくることで気持ちが晴れ晴れとした。このあと、実際に要求通りの金額が振り込まれたことも確認し、一連の騒動は完結した。</p> <p>とはいえ、書留の郵送費用や電話代、相談や調査に要した時間を考えると手放しでは喜べない。なにより、</p> <ul> <li><strong>実際には吸っていないタバコを盾に原状回復費用を請求しようとした</strong></li> <li><strong>自分の都合のいいところだけ「<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3">ガイドライン</a>に従っている」という<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CD%FD%CF%C0%C9%F0%C1%F5">理論武装</a>をしてきた</strong></li> </ul> <p>という不動産屋の手口の悪質さが目立つ。借主側が何も知らなかったら、請求額を言われた通り支払ってしまっていたり、敷金が1円も戻らず泣き寝入りしていた可能性もある。このような不動産会社が減る事を願うばかりである。</p> <h2 id="最後にアドバイス">最後にアド<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%A4%A5%B9">バイス</a></h2> <p>この記事を見ている同様に困っている人に向けてアド<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%A4%A5%B9">バイス</a>をするとしたら、</p> <ul> <li>入居前に部屋にキズを発見したら必ず記録を取り、大家に控えを送る(※記録の取り方は東京都の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3">ガイドライン</a>にフォーマットが載っている)</li> <li>退去立ち会いで事実と異なることを言われたらきちんと反論する</li> <li>高額の請求が来ても泣き寝入りせず、必ず内訳を精査し、納得しないまま支払わないようにする</li> <li>トラブルのときの相談先はたくさんあるので、ダメ元で様々な窓口を頼る</li> </ul> <p>といったあたりだろうか。トラブルにならないのが一番であるが、もしトラブルになっても頑張って敷金返還を目指してほしい。</p> <p>今回の件、本当に様々な方にアド<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A5%A4%A5%B9">バイス</a>をいただきました。本当にありがとうございました!!</p> karia オタクが7年ぶりに77000円で引越をした話(後編:当日の罠&手持ち引っ越し編) hatenablog://entry/13574176438044993850 2021-12-22T04:19:38+09:00 2022-03-30T02:59:06+09:00 前編があまりに長すぎるため後編です。 後編では、引っ越しの実作業にフォーカスを当てていきます。なお、前編記事も一部修正を行ったので内容を忘れてきた方は改めてどうぞ。 karia.hatenablog.jp 「自力で運ぶ」という選択肢 自力で運ぶ必要がある対象 自力で運ぶ方法 自力運搬のその他の活用法 引っ越し当日 その後 終わりに 「自力で運ぶ」という選択肢 自力で運ぶ必要がある対象 前編で取り上げたフィギュアの運び方について、以下のように結んだ。 どうしても手持ちのフィギュア破損に耐えられないのであれば、元箱を大切に保管するか、自力で運ぶべきだ。 これについては引っ越し業者の案内にも「貴重品… <p>前編があまりに長すぎるため後編です。</p> <p>後編では、引っ越しの実作業にフォーカスを当てていきます。なお、前編記事も一部修正を行ったので内容を忘れてきた方は改めてどうぞ。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fkaria.hatenablog.jp%2Fentry%2F2021%2F12%2F08%2F041656" title="オタクが7年ぶりに77000円で引越をした話(前編:物件選び&引っ越し準備編) - kariaの日記 @ Alice::Diary" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://karia.hatenablog.jp/entry/2021/12/08/041656">karia.hatenablog.jp</a></cite></p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#自力で運ぶという選択肢">「自力で運ぶ」という選択肢</a><ul> <li><a href="#自力で運ぶ必要がある対象">自力で運ぶ必要がある対象</a></li> <li><a href="#自力で運ぶ方法">自力で運ぶ方法</a></li> <li><a href="#自力運搬のその他の活用法">自力運搬のその他の活用法</a></li> </ul> </li> <li><a href="#引っ越し当日">引っ越し当日</a></li> <li><a href="#その後">その後</a></li> <li><a href="#終わりに">終わりに</a></li> </ul> <h2 id="自力で運ぶという選択肢">「自力で運ぶ」という選択肢</h2> <h3 id="自力で運ぶ必要がある対象">自力で運ぶ必要がある対象</h3> <p>前編で取り上げたフィギュアの運び方について、以下のように結んだ。</p> <blockquote><p><strong>どうしても手持ちのフィギュア破損に耐えられないのであれば、元箱を大切に保管するか、自力で運ぶべきだ。</strong></p></blockquote> <p>これについては引っ越し業者の案内にも「貴重品・美術品はご自身でお運びください」といった注意書きがある。フィギュアは、モノによっては美術品扱いだと考えて良い。</p> <p>もう1つ自力での運搬を検討した物品があった。デスクトップPCである。</p> <p>PCについては<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B1%BF%C1%F7%B6%C8">運送業</a>者からの注意として「必ずバックアップをお取り下さい」と書かれている。しかし今回運んでいただくのはそのバックアップを含む一式だ。容量はTB(テラバイト)単位に達しており、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%E9%A5%A6%A5%C9">クラウド</a>で気軽にバックアップできる容量ではない。仮にこれらPCが破損したことによりデータ一式が消え去ったとしても、PCの修理費用は補償されるかもしれないが、バックアップデータの価値は保証されないだろう。</p> <p>今回は、フィギュアについては厳重に梱包して業者に任せることにした一方、デスクトップPC1台については重要であったため、引っ越し決行より前に、自前で運ぶこととした。</p> <h3 id="自力で運ぶ方法">自力で運ぶ方法</h3> <p>今回、引っ越し先が比較的近く(23区内で完結する)であったため、タイムズカーの会員登録を行ってカーシェアを積極活用した。PCともなると公共<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%F2%C4%CC%B5%A1%B4%D8">交通機関</a>で運ぶのは重労働すぎるし、タクシー運搬では高額になりすぎてしまう。この用途にピッタリハマるのはカーシェアしかない、という判断であった。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fshare.timescar.jp%2F" title="カーシェアリングならタイムズカー" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://share.timescar.jp/">share.timescar.jp</a></cite></p> <p>タイムズカーには<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CC%B5%BF%CD">無人</a>入会機が存在し、Webで事前入力を済ませてからその機械に行くと当日その場で会員カードをゲットでき、カード発行費用もなんと無料である。郵送なんて待ってられん!という今回のタイミングではピッタリの入会方法であったが、システムトラブルで結局その場で入会処理が完了せず、実際に利用できるのは次の日からとなった。</p> <p>レンタル料は15分220円となっており、例えば往復が1時間以内で終われば880円とかなり割安である。ただ、実際には運転者自身で荷物の積み下ろしを行う必要があり(1人なので)、荷物の積み下ろしを済ますとついでに新居で軽く掃除でもしたい気持ちになっていき、結果として利用時間は伸びていく。引っ越し業者による引っ越しは効率よく出来てるんだなぁと実感するところでもあった。</p> <h3 id="自力運搬のその他の活用法">自力運搬のその他の活用法</h3> <p>自力運搬の手段を持っていると役に立つもう1つのケースとしては、「元々余裕のない部屋に住んでいて、引っ越し段ボール置き場が捻出できない場合」である。私は梱包中にどうしても場所の余裕がなくなったため、コ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%BF%A5%C4">タツ</a>を自力運搬で新居に持っていき、旧居の空きスペースを確保した。まあ、モノによってはベランダに一時出すという選択肢もあるかもしれない。</p> <p>なお、カーシェアの会員券を持っていると、「いつでも行き来できる」という安心感が出てしまい、多少の積み忘れがあっても「また取りに来ればいっか」となってしまうのはちょっとよろしくない。それを運ぶのは将来の自分だと心得ておいてほしい。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="カーシェア利用末期の様子。引っ越し後に微妙に残っていた荷物をパンパンに詰めている。"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20211107/20211107183406.jpg" width="1200" height="900" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>カーシェア利用末期の様子。引っ越し後に微妙に残っていた荷物をパンパンに詰めている。</figcaption></figure></p> <h2 id="引っ越し当日">引っ越し当日</h2> <p>そうこうしているうちに迎えた、お引っ越し当日。</p> <p>「フリー便」という何時でもよい便を選択していて、数日前に「15時頃から作業開始」という連絡を受けていたものの、夜間の作業はほどほどで切り上げ、翌日の作業に備えて寝た。当日、案の定「前の作業が早く終わったので早く行きたいんですが」という連絡が。この手の業者の予定はだいたい早まるので、夜遅くまで作業しすぎないように気をつけよう!</p> <p>当日やってきたのは、説明通りトラック2台。そして作業員は4名体勢だった。リーダー格と部下3人という感じ。人数が多いことやリーダー格の人がテキパキ指示していった事もあり、搬出はサクサクと進んで行った。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="引っ越し直前の様子。この荷物がエアコンを除き空になった。"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20211102/20211102143158.jpg" width="1200" height="900" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>引っ越し直前の様子。この荷物がエアコンを除き空になった。</figcaption></figure></p> <p>そして引っ越し先。エレベーター無し3階という比較的悪条件にもかかわらず、大量の同人誌入り段ボールがモリモリ運ばれてくる。これはすごい。段ボールが積まれすぎて「この部屋にこれ以上段ボールを入れると身動きが取れなくなりますよ」という勧告を受けた部屋があり、急遽搬入先を変更するといった事態があった。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="荷物積み込み中止勧告を受けた部屋。"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20211102/20211102185143.jpg" width="900" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>段ボール積み込み中止勧告を受けた部屋。</figcaption></figure></p> <p>また洗濯機設置でもちょっとしたトラブルがあり、防水パンが二槽式洗濯機対応の時代(平成最初期)のもので、そのままでは持ってきた現代の洗濯機が設置できないというものだった。足置き台を設置してかさ上げしないと排水がきちんと行えないらしい。「台は2980円で、ホームセンターでも同程度で買えますよ~」との事で、ここで買わないとかさ上げされずに放置されて帰ってしまうことになるため、仕方なく2980円を支払うことにした。しかし後でヨドバシドットコムなどで検索するともうちょっと安くてゴム製のものが見つかり、複雑な心境である。まあ、設置もしてくれたので、その費用だと思えば、うん。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="洗濯機と置き台(左右2個)"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20211102/20211102183339.jpg" width="1200" height="900" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>洗濯機と足置き台(見えてるのは左右2個だが奥も含め計4個購入する必要がある)</figcaption></figure></p> <h2 id="その後">その後</h2> <p>開梱は引っ越しから1ヶ月以上が過ぎた現在も着々と進行中である。なにしろ70箱以上の箱があるのだ!全部開け終わることは無いんじゃないかとも思っている。もし開け終わったら改めて報告しよう。</p> <p>なお、引っ越し業者による段ボール回収は見積り時の記載により有料だったり1回限り無料だったりするらしい。自分は「無料」と言われたのだが、開梱のペースが遅く通常の資源ゴミとして出してしまったほうが<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF">ラク</a>なのでそのようにしている。一度に大量に回収に出そうとすると、市区町村の回収でも有料扱いになる可能性が出てくるので、業者回収も一応頭にいれておきたい。</p> <h2 id="終わりに">終わりに</h2> <p>タイトルに「77000円で引っ越しをした」と書いたがこれは壮大な釣りである。2980円の足置き台を買ったので、そもそも引っ越し業者からの請求額が79980円だったし、カーシェア利用により1万円以上請求が来ているし、当然ながら敷金や前家賃も支払っているし、ホームセンターや<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Amazon">Amazon</a>から家具や生活用品をせっせと買い込んでいる。総額がいくらなのかは(大まかには把握しているが)怖くてきちんと計算していない。</p> <p>引っ越しについては、考える要素(パラメーター)があまりに多すぎて、トラブルにひっかからないことがまれであるし、次々にいろいろな判断が迫ってくる。しかし、やるしかないと決めて解約した日からはひたすら走り続けた。がんばったがんばった。</p> <p>この記事がオタク諸君の引っ越しに少しでも役立てたなら幸いである。</p> karia オタクが7年ぶりに77000円で引越をした話(前編:物件選び&引っ越し準備編) hatenablog://entry/13574176438040609269 2021-12-08T04:16:56+09:00 2021-12-22T04:25:22+09:00 オタクと引越、切っては切れないテーマだと思う。なぜならオタクは一般的に荷物が多い。溜まりに溜まった本、キャラクターグッズ、ポスターなどなど。 今年、私は7年ぶりに引越をした。荷物の量に関しては下手なオタクよりかは圧倒的に多いだろう。そんな私が引っ越したら一体どうなったのか、記録して残しておこうと思う。 梱包および空になっていく本棚の様子 記録に残すモチベーションとしては、次の引越の際に自分で参考にするため、もしくは、自分と同じように荷物量の多い引越をする人のため、の2点がある。今回とにかくググってはろくな情報に当たらず苦戦するということを繰り返したので、この情報が何かの助けになると幸いだ。なお… <p>オタクと引越、切っては切れないテーマだと思う。なぜならオタクは一般的に荷物が多い。溜まりに溜まった本、キャ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF">ラク</a>ターグッズ、ポスターなどなど。</p> <p>今年、私は7年ぶりに引越をした。荷物の量に関しては下手なオタクよりかは圧倒的に多いだろう。そんな私が引っ越したら一体どうなったのか、記録して残しておこうと思う。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="梱包および空になっていく本棚の様子"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20211022/20211022031835.jpg" alt="f:id:karia:20211022031835j:plain" width="879" height="1200" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>梱包および空になっていく本棚の様子</figcaption></figure></p> <p>記録に残すモチベーションとしては、次の引越の際に自分で参考にするため、もしくは、自分と同じように荷物量の多い引越をする人のため、の2点がある。今回とにかくググってはろくな情報に当たらず苦戦するということを繰り返したので、この情報が何かの助けになると幸いだ。なお、「とにかく覚えていることは全部書く」というポリシーでやっていくので相当な長文になることが予想される。急いでる場合は必要な項目だけかいつまんで読むといい。</p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="#物件探し">物件探し</a></li> <li><a href="#内見">内見</a></li> <li><a href="#引越の見積">引越の見積</a></li> <li><a href="#引っ越しの準備">引っ越しの準備</a><ul> <li><a href="#業者との梱包の作業分担">業者との梱包の作業分担</a></li> <li><a href="#同人誌の梱包">同人誌の梱包</a></li> <li><a href="#フィギュアの梱包">フィギュアの梱包</a></li> </ul> </li> <li><a href="#次回予告">次回予告</a></li> </ul> <h2 id="物件探し">物件探し</h2> <p>まずは物件探しだ。引越を考え始めたのはコロナ渦に入ってから少しした2020年夏頃だったが、その理由としては「在宅勤務するにしては部屋が手狭」というものだった。しかし物件探しは困難を極め、実際に引っ越すのは1年後となった。不動産サイトを検索しては、条件に合う物件がイマイチない。「<strong>リモートワークなんだし、都心から遠くなってもいいから広くて安い物件を~</strong>」という理想は簡単にぶち壊された。</p> <p>不動産屋などから収集した情報や私が探していた条件などを勘案すると、この理想がうまくいかない理由はいくつか考えられる。</p> <ul> <li>都心から離れると、比較的防音に強く機密性に優れる(=オタクに最適な)鉄筋コン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%EA%A1%BC%A5%C8">クリート</a>の物件は少なくなる。これは、郊外では3階建て以上の建物を建てる必要がない(→鉄筋コン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%EA%A1%BC%A5%C8">クリート</a>である必要がない)、都市計画の都合で高い建物を建てられない、もし建っていても分譲用マンションで賃貸になかなか出回らない、といった事情があるようだ。従って、郊外に行けば行くほど選択肢が減ってしまう。</li> <li>物件検索時に、無意識に「駅から徒歩●分」の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C1%A5%A7%A5%C3%A5%AF%A5%DC%A5%C3%A5%AF%A5%B9">チェックボックス</a>をオンにしてしまっていた。駅からの徒歩分数が小さければ小さいほど、家賃は上がる傾向にあるので希望にかなう物件は減っていく。</li> <li>コロナ渦において「1人暮らし用にも使える広め物件」の人気が上がり、争奪が激しくなっている。つまりすぐ埋まってしまうのだ。逆に<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EF%A5%F3%A5%EB%A1%BC%A5%E0">ワンルーム</a>の物件は不人気のようだ。</li> </ul> <p>こういった状況を把握してきたある日、ふと考えた。</p> <p><strong>在宅勤務になって一番通っている場所はどこだろう?答えは、スーパーである。</strong></p> <p>在宅勤務になってからは2~3日に1回のペースでスーパーに通うようになった。だったら、住居の近くにあるスーパーが、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/QoL">QoL</a>を左右するのではないだろうか?実際、郊外の物件を見ていても近くに馴染みのスーパーがなく不安に襲われた(実際に現地のスーパーを見に行ったりもした)という経験もあり、近隣に信頼できるスーパーが存在していることが重要である。</p> <p>そこで私はオーケーの店舗一覧を開いた。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B4%D8%C0%BE%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC">関西スーパー</a>の買収合戦を繰り広げていることで話題の、あのディスカウントストアである。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fok-corporation.jp%2Fshop%2F" title="店舗一覧と検索 | オーケー株式会社 | ディスカウントスーパーマーケット" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://ok-corporation.jp/shop/">ok-corporation.jp</a></cite></p> <p>このページではGoogleMap上にオーケーの各店舗の位置が<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%C3%A5%D4%A5%F3%A5%B0">マッピング</a>されている。この店舗一覧の中から、ほどほどに家賃相場が安く、広め物件がありそうな地域をチョイスし、その店舗からの徒歩もしくは自転車圏内で物件を探すことにきめた。名付けて「<strong>オーケー駆動引っ越し</strong>」である。</p> <p>実際の物件検索には<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CB%A5%D5%A5%C6%A5%A3">ニフティ</a>不動産を利用した。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CB%A5%D5%A5%C6%A5%A3">ニフティ</a>不動産は他の不動産サイトのキュレーションを行っているサイトで、乱暴な例えをすると不動産版カカクコムといった位置付けである。そのため掲載物件数が多いという特徴があり、さらにこのサイトでは「地図から探す」という探し方が提供されているので、先ほど決めたオーケーの店舗の周辺物件を地図上で探すことができる。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fmyhome.nifty.com%2Frent%2Ftokyo%2Fmap%2F%3Flatitude%3D35.694003%26longitude%3D139.753634%26zoom%3D14" title="東京都の賃貸物件(アパート、マンション、一戸建て)を地図から探す【ニフティ不動産】" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://myhome.nifty.com/rent/tokyo/map/?latitude=35.694003&longitude=139.753634&zoom=14">myhome.nifty.com</a></cite></p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="地図検索。もう少し近づくと実際の物件の位置が表示される。"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20211208/20211208025321.png" alt="f:id:karia:20211208025321p:plain" width="1200" height="800" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>地図検索。もう少し近づくと実際の物件の位置が表示される。</figcaption></figure></p> <p>一般的な不動産検索サイトでは駅から徒歩5分・10分といった形の条件指定を行うが、駅徒歩分数を指定しないことで候補物件数が大きく増加した。実際のところ、週5で在宅勤務をしているので電車に乗る日の方が少なくなっており、駅までバス利用でも(土休日のバスが極端に不便じゃなければ)問題はない。ちなみに、以下の記事によると分譲マンションでも駅から離れた物件の人気が出てきているとのことで、皆考えることは同じなんだなと思った。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.nikkei.com%2Farticle%2FDGXZQOUC082FY0Y1A001C2000000%2F" title="「バス通勤でもいい」 郊外に人気マンション" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC082FY0Y1A001C2000000/">www.nikkei.com</a></cite></p> <h2 id="内見">内見</h2> <p>不動産屋は計3件行き、6件ほど内見を行った。コロナ渦で「リモート内見」だとか「内見を行わず写真で決める」といった方法もあるようだったし、「人気物件はすぐ埋まるから」と言われ建物の外見だけ見に行った(前の住人がまだいる状態で)という出来事もあったが、最終的には私は内見ができる物件にこだわった。なお、不動産屋にも「この商業施設の近くに住みたい」と伝えて候補を出してもらった。</p> <p>なぜ内見が必要なのか。自分の中でうまく言葉にできていなかったのだが、実際に回ってみて感じたこととして、私自身が水回りのキレイさにはかなりこだわりがあった(というか、あまりに古かったり汚かったりすると拒否感が強かった)、ということに気付いた。写真で見ると汚く見えないが実際にはキレイというパターンもあり(逆パターンも当然ある)、結局のところは内見して気に入るかどうかが重要な要素となった。</p> <p>その結果、今回は某大手不動産業者が出してきた物件にお世話になることになった。これまでの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EF%A5%F3%A5%EB%A1%BC%A5%E0">ワンルーム</a>30平米から<strong>2DK40.5平米</strong>という大進化である(2021/12/22 広さの表記を修正)。</p> <p>この物件は、内見して水回りがキレイにリフォームされていたのが決め手となった。構造は残念ながら鉄筋コン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%EA%A1%BC%A5%C8">クリート</a>ではなく重量鉄骨造なのだが、間取り的に隣室に音が漏れにくそうなところもポイントが高かった。なお重量鉄骨造は防音性は木造とあまり変わらないようなので、これから選ばれるのであれば間取りやどういうタイプの音が漏れやすそうか、といった点に注意してほしい。仮に鉄筋コン<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%EA%A1%BC%A5%C8">クリート</a>の物件であっても、上階の子供が走り回るとさすがに階下にダイレクトに足音が響くことはあり得る(内見中に遭遇した)。</p> <p>ちなみに、さすが大手といったところか、入居申込や状況確認は自分の<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%DE%A5%DB">スマホ</a>で行う方式となっており、紙にほとんど記入しなくて良いという点は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%AF">ラク</a>だし安心だった。融通はちょっと聞きにくいが、お部屋改造<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/DIY">DIY</a>をしたい欲があるわけでもないし、余計な防虫剤などを押し売りして来なかったのでまあいいだろう。</p> <h2 id="引越の見積">引越の見積</h2> <p>次は引越の見積だ。これは物件決めに次いで非常に重要な要素だ。</p> <p>何故なら引っ越し業界にはロクな相場というものがなく、見積によって全てが決まるからだ。今回は大手二社に順番に訪問見積に来てもらい、2社の価格を比較するという方法を取った。これまたコロナ渦ということもあり「訪問なしで荷物量を伝えることで見積をする」という手段もあったが、前述の通り荷物量が非常に多いため、正確に見積もってもらうべく訪問見積を選択した。</p> <p>1社目は、最初に見積書を提示した上で「今ここで決めてもらえるなら……」と言いながら、電卓上で79800円という価格を提示してきた。この会社の見積書には「第<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B0%BC%D4">三者</a>への開示を禁じる」と記載されているためここに掲載するのは控えるが、電卓上の提示価格の倍以上の価格であった。定価とは一体なんだったのだろう。</p> <p>この会社の営業氏には「明日別の業者の見積があるのでそれを見て決める」という理由でお引き取り願ったのだが、「<strong>後から来た業者に決められちゃうんですよね~</strong>」などと愚痴を言いながら居座りを始め、なかなか帰らなかった。しかしこちらも頑固なので、態度が悪くなればなるほど「コイツには絶対頼まない」と思ってしまったので、居座りは逆効果である。</p> <p>2社目は、1社目の見積金額を聞いた上で「<strong>では77000円でどうでしょうか</strong>」と、スッと低い金額を提示してきた。これまでの業者の説明に加えて過去経緯を考慮するとこれ以上大きく下げるのは難しいと判断し、ここで申込を行った。聞くところによると、トラックの種類が「2トンロング」と「2トンショート」各1台で合計2台になるそうで、この台数が1台にならない限りは大幅な値下げは難しいそうだ。ちなみにキャンセルも直前でなければ無料なので、一旦承諾しておいてもう1社見積りさせることも可能ではある。</p> <p>なお「過去経緯」というのは、7年前のお引っ越しのとき実は2トンロング車1台で荷物が全て収まり、費用は43200円だったのだ。増えた2トンショート車1台分がこの7年間で増えたオタクグッズ(やそれを収納する家具類)という計算になる。そう考えるとずいぶん買い込んだものだな、と思った。</p> <p>さて、営業氏が見積もった「この家の家財の全て」をここに記載する。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="営業氏が置いていった見積書の「ご家財明細」"><span itemscope itemtype="http://schema.org/Photograph"><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karia/20211002/20211002164442.jpg" alt="f:id:karia:20211002164442j:plain" width="433" height="884" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image"></span><figcaption>営業氏が置いていった見積書の「ご家財明細」</figcaption></figure></p> <p>いくつか目に付くところを解説しよう。</p> <ul> <li>「パソコン 3」:パソコンはデスクトップ3台(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%AB%C2%F0%A5%B5%A1%BC%A5%D0">自宅サーバ</a>ー含む)、ノートPCは既に使っていないものも含めて無数にあるし、<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/NAS">NAS</a>も2台ある。段ボールに入らないであろう、デスクトップPCしかカウントしてなさそうだ。</li> <li>「モニター 3」:会社支給のモニター含む。社用モニターを引っ越し業者に運ばせることについては、会社の許可を得ていた。</li> <li>「本棚 4」:確かに本棚は4個あるが、本は入りきらずにプラスチック製ケースに入れたり床積みの状態で置かれたりもしていた。</li> <li>「額 10」:部屋の壁が許す限りのポスターフレームを購入していた。ポスターそのものはフレームに入りきらないものも含めて無数にあった。</li> </ul> <p>そして、特筆すべきは段ボール70という表記である。これでも一般的一人暮らしの引っ越しよりだいぶ多いらしいのだが、実際には足りずに追加請求したり購入することになった。詳しくは後述する。</p> <h2 id="引っ越しの準備">引っ越しの準備</h2> <p>見積りを行ったのは引っ越し予定日の1ヶ月前だったので、引っ越し当日まで相当余裕があった。しかし梱包作業は大変難航し、結局前日ギリギリまで梱包作業を行っていたし、一部積み忘れもあった。段ボールは追加分を含めほぼ使い切った。</p> <p>梱包を自前で行う場合、一般的な梱包のコツについては冊子やWebサイトに解説があるのだが、オタク特有の悩みポイントが多く、かなり難航した。以下に列挙する。</p> <h3 id="業者との梱包の作業分担">業者との梱包の作業分担</h3> <p>営業氏の説明では、基本ルールとしては「家具類は梱包は不要である」「段ボールに入るものは入れてほしい」とのことだった。杓子定規に考えると、段ボールに入らないものは家具扱いということになる。</p> <p>ただ、実際に作業を始めるとどちらに当てはまるのか不安なケースが多くあり、頻繁に営業所に電話して確認を取った。以下に記載する内容はあくまで今回利用した業者のルールなので、実際に利用される業者のルールをきちんと確認されたい。本当はこのあたりがWebに細かく載っているとありがたかった。</p> <ul> <li>PC:キューブ型PCなど段ボールに入るなら、プチプチにくるんで入れる、入らない場合はそのまま(業者が梱包する)</li> <li>ポスターフレーム:厳重にやるなら1~2個ずつプチプチにくるむのがベストなようだ(ヒモで縛るのは絶対に×)。今回は、何もしなくても業者が空き箱にまとめて持っていってくれ、目立つ傷等は無かった。</li> <li>本棚のガラス戸:そのままで良い(業者がガラス戸の取り外しと梱包もしてくれる)</li> <li>プラスチックケースに入った同人誌:<strong>プラスチックケースが重みで割れる恐れがあるので、中身は全て出して段ボールに詰めてほしい</strong></li> </ul> <p>この最後の同人誌が特に私を悩ませた。何故ならプラスチック製ケースに入った同人誌が10箱以上積み上がっていたからだ……。</p> <h3 id="同人誌の梱包">同人誌の梱包</h3> <p>本の梱包については、業者より「一番小さいサイズの段ボールを使うように」と指示があった。これは、重い本を大きな箱にたくさん詰めると持ち上げられない重さになってしまうからだ。</p> <p>さて、同人誌の場合はどうだろうか。同人誌のような薄い本を大量に詰めると、業者から支給された最も小さい段ボールでもこのように持ち上げられなくなる。</p> <p><blockquote data-conversation="none" class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr"><a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%C8%B0%FA%B1%DB%A5%BB%A5%F3%A5%BF%A1%BC">アート引越センター</a>のSサイズの箱に、このように同人誌を目一杯詰めようとすると持ち上げるのが不可能になるのでやらないように気をつけましょう。これが最小サイズの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%F3%A5%DC%A1%BC">ダンボー</a>ルなんだけどな。 <a href="https://t.co/7lXpdxFuwR">pic.twitter.com/7lXpdxFuwR</a></p>&mdash; カーリア🔱🍏 (@karia) <a href="https://twitter.com/karia/status/1451243085405425671?ref_src=twsrc%5Etfw">2021年10月21日</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> </p> <p>これを回避するために、緩衝材(クリープ紙と呼ばれる薄紙かプチプチのロールがもらえる)をたくさん詰めていくと、対して本が入っていないのにもかかわらず部屋が段ボールでどんどん占領されていく……という現象が起きる。緩衝材や段ボールは無料で追加することが出来たのだが、空間の効率が悪すぎるため、同人誌にピッタリなサイズの段ボールを自腹で購入した。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fproduct%2FB095BNZLFJ%2Fref%3Dppx_yo_dt_b_asin_title_o06_s00%3Fie%3DUTF8%26th%3D1" title="Amazon | 【 日本製 】 ダンボール 100サイズ 段ボール 5枚セット 宅配便 引越し 梱包 収納 箱 dC2-5 | ダンボール箱 | 産業・研究開発用品 通販" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/B095BNZLFJ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o06_s00?ie=UTF8&th=1">www.amazon.co.jp</a></cite></p> <p>この段ボールを同人誌専用として計20枚ほど購入・使用したので、引っ越し時の総段ボール数は90個となった。これで、梱包材の使用量を抑えられ、かつ高効率に段ボールを積み上げることができるようになった。なおこの段ボールは業者がくれる段ボールよりは厚みが薄く、耐久性は強くないと思われるので注意が必要だ。特に、引っ越し後に中身入れっぱなしかつ積み上げた状態にしておくと、下段が重さで潰れていく可能性が高く、推奨しない。</p> <h3 id="フィギュアの梱包">フィギュアの梱包</h3> <p>フィギュアの梱包についてはかなり迷った。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%EB%A5%C6%A5%A3%A5%E1%A5%C3%A5%C8%A4%DE%A4%C9%A4%AB">アルティメットまどか</a>のように背中に梱包材泣かせのトゲトゲパーツが付いている巨大フィギュアもあり、その上で元箱は捨ててしまっていて、どう梱包したらいいのか途方に暮れていた。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww.goodsmile.info%2Fja%2Fproduct%2F3574%2F%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25AB%25E3%2583%2586%25E3%2582%25A3%25E3%2583%25A1%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588%25E3%2581%25BE%25E3%2581%25A9%25E3%2581%258B.html" title="アルティメットまどか" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www.goodsmile.info/ja/product/3574/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%BE%E3%81%A9%E3%81%8B.html">www.goodsmile.info</a></cite></p> <p>散々検索しまくった結果、以下のページの解決法が一番シンプルでわかりやすかった。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fii-hikkoshi.com%2F3419" title="引越しでフィギュアを傷つけずに運ぶ方法は?業者に聞いてみた!|引越しの一括見積もり比較!いい引越し.com" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://ii-hikkoshi.com/3419">ii-hikkoshi.com</a></cite></p> <ul> <li>元箱があれば元箱に入れる</li> <li>元箱がない場合、まず<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A5%A2%A5%AD%A5%E3%A5%C3%A5%D7">エアキャップ</a>(プチプチ)で厳重にくるみ、フィギュア同士のスキマは新聞紙等で詰める。</li> </ul> <p>これに従って梱包してみるとかなり安定させることが出来た。ただ中身はスカスカで、段ボールを下に詰まれると容易に潰れてしまいそうだったので、大きな文字で「下積み厳禁!」と記載しておいた。この注意書きが絶対守られる保証はなく、もし<strong>どうしても手持ちのフィギュア破損に耐えられないのであれば、元箱を大切に保管するか、自力で運ぶべきだ。</strong></p> <h2 id="次回予告">次回予告</h2> <p>後編では「業者使ってるのに自力で運ぶってどういうこと?」「引っ越し当日はどうだった?」といった点に焦点を当てていく。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fkaria.hatenablog.jp%2Fentry%2F2021%2F12%2F22%2F041938" title="オタクが7年ぶりに77000円で引越をした話(後編:当日の罠&手持ち引っ越し編) - kariaの日記 @ Alice::Diary" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://karia.hatenablog.jp/entry/2021/12/22/041938">karia.hatenablog.jp</a></cite></p> karia Switchbot開閉センサーをキレイに取り外す方法 hatenablog://entry/13574176438034639590 2021-11-20T04:10:57+09:00 2021-11-20T04:10:57+09:00 貼ってから1ヶ月も経っていないSwitchBot開閉センサーだが、別のドアに変更したくなって取り外そうとしたら簡単に外れなかったのでメモしておく。 概要 開閉センサー本体を取り外し、電池カバーと粘着テープだけがドアに貼り付いた状態にする ドライヤーを吹きかけて粘着テープを温める シール剥がし用のヘラで上下から少しスキマを作る 電池カバー+粘着テープを、時計回り or 反時計回りでねじるようにして取る という手順でキレイに取り外すことができた。 ポイント 開閉センサー本体を壊さないようにまず取り外す。つまり電池カバーと粘着テープだけがドア側に残る。 温めるのは、アツアツにしなくてもよく、少しでも… <p>貼ってから1ヶ月も経っていないSwitchBot開閉センサーだが、別のドアに変更したくなって取り外そうとしたら簡単に外れなかったのでメモしておく。</p> <h2>概要</h2> <ul> <li>開閉センサー本体を取り外し、電池カバーと粘着テープだけがドアに貼り付いた状態にする</li> <li>ドライヤーを吹きかけて粘着テープを温める</li> <li>シール剥がし用のヘラで上下から少しスキマを作る</li> <li>電池カバー+粘着テープを、時計回り or 反時計回りでねじるようにして取る</li> </ul> <p>という手順でキレイに取り外すことができた。</p> <h2>ポイント</h2> <p>開閉センサー本体を壊さないようにまず取り外す。つまり電池カバーと粘着テープだけがドア側に残る。</p> <p>温めるのは、アツアツにしなくてもよく、少しでも温まれば粘着力が弱まって作業しやすくなる。というのは、玄関のドアに貼っていたためドライヤーを動かすためのコンセントが近くになく困ったのである。隣の部屋のコンセントを使って少し遠くから温風を吹きかけるだけで多少温まり粘着力も弱まった。もちろん、延長コードを使うなどしてドアに少しでも近づけるのがベストだろう。</p> <p>シール剥がし用のヘラは、この手の両面テープで設置する製品を使うなら1個は持っておいてほうがよい。<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D7%A5%EA%A5%DA%A5%A4%A5%C9">プリペイド</a>カードの類でも代替できそうだが、すぐ折れてしまうのでヘラが安定である。以前にシールだらけの<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Macbook%20Pro">Macbook Pro</a>を剥がすときに購入し重宝した。そもそも値段が値段だし、購入を迷う物ではない。</p> <p><div class="hatena-asin-detail"><a href="https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001WHHNGO/hatena-blog-22/" class="hatena-asin-detail-image-link" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/41QvLWhiw5L._SL500_.jpg" class="hatena-asin-detail-image" alt="イノウエ はがしヘラ Rタイプ 40mm 11142" title="イノウエ はがしヘラ Rタイプ 40mm 11142"></a><div class="hatena-asin-detail-info"><p class="hatena-asin-detail-title"><a href="https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001WHHNGO/hatena-blog-22/" target="_blank" rel="noopener">イノウエ はがしヘラ Rタイプ 40mm 11142</a></p><ul class="hatena-asin-detail-meta"><li>イノウエ(Inoue Kougu)</li></ul><a href="https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001WHHNGO/hatena-blog-22/" class="asin-detail-buy" target="_blank" rel="noopener">Amazon</a></div></div></p> <p>「ねじるようにして取る」というのは重要なポイントで、公式サイトに図解がある。</p> <p><a href="https://support.switch-bot.com/hc/ja/articles/4406487499287-SwitchBot%E9%96%8B%E9%96%89%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%A4%96%E3%81%97%E6%96%B9%E6%B3%95">https://support.switch-bot.com/hc/ja/articles/4406487499287-SwitchBot%E9%96%8B%E9%96%89%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%A4%96%E3%81%97%E6%96%B9%E6%B3%95</a></p> <p>ただ実際には一発では外れず、「ねじる」→「ヘラでスキマを作る」→「ねじる」→「ヘラでスキマを作る」を数回繰り返したら外れた、という感じである。別製品(<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Qrio">Qrio</a> SmartLock)を取り外した際は一発目のねじりで簡単に外れたので、今回はかなり難航した。貼ったばかりで粘着力が強かったのかもしれないし、寒かった影響もあるかもしれない。</p> <p>また、今回は大丈夫だったが<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Qrio">Qrio</a>の時は年単位で貼っていたせいか、多少シール跡が残ってしまった。こんなときはやはりシール剥がしヘラの出番である。</p> <p>ということで、出たばっかりの製品だからなのか取り外し方(剥がし方)についてググっても全然情報がなかったのと、多分剥がしたらそこで満足してブログ記事なんかにはしないんだろうな~ということで、メモっておいた。</p> <p><div class="hatena-asin-detail"><a href="https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B094VZQ1RT/hatena-blog-22/" class="hatena-asin-detail-image-link" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/31y3V0K5nlS._SL500_.jpg" class="hatena-asin-detail-image" alt="SwitchBot 開閉センサー スイッチボット アレクサ セキュリティ - Google Home IFTTT イフト Siri LINE Clovaに対応 スマートホーム 遠隔対応 取付簡単 防犯対策 スマホで確認 アラート通知 磁気 ドアセンサー" title="SwitchBot 開閉センサー スイッチボット アレクサ セキュリティ - Google Home IFTTT イフト Siri LINE Clovaに対応 スマートホーム 遠隔対応 取付簡単 防犯対策 スマホで確認 アラート通知 磁気 ドアセンサー"></a><div class="hatena-asin-detail-info"><p class="hatena-asin-detail-title"><a href="https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B094VZQ1RT/hatena-blog-22/" target="_blank" rel="noopener">SwitchBot 開閉センサー スイッチボット アレクサ セキュリティ - Google Home IFTTT イフト Siri LINE Clovaに対応 スマートホーム 遠隔対応 取付簡単 防犯対策 スマホで確認 アラート通知 磁気 ドアセンサー</a></p><ul class="hatena-asin-detail-meta"><li>スイッチボット(SwitchBot)</li></ul><a href="https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B094VZQ1RT/hatena-blog-22/" class="asin-detail-buy" target="_blank" rel="noopener">Amazon</a></div></div></p> karia 【Minecraft】マルチサーバーで実際に使ったserver.propertiesを公開します hatenablog://entry/26006613762258025 2021-05-11T02:25:00+09:00 2021-05-11T02:43:51+09:00 2020年のお誕生日企画用マイクラサーバー(以下「お誕生日サーバー」と呼びます)で実際に使った設定ファイル server.properties の中身を置いておきます。これからマルチサーバーを立ててる方・いまマルチサーバーを運営されている方は参考にしてください! 注意:この設定ファイルの内容をそのままコピペして上書きすると高確率でサーバーに接続できなくなります。あくまで手元のファイルと比較参考にする用途でご覧ください。 設定ファイル #Minecraft server properties #Fri Jun 26 15:51:31 JST 2020 spawn-protection=0 max… <p>2020年のお誕生日企画用マ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%AF%A5%E9">イクラ</a>サーバー(以下「お誕生日サーバー」と呼びます)で実際に使った設定ファイル server.properties の中身を置いておきます。これからマルチサーバーを立ててる方・いまマルチサーバーを運営されている方は参考にしてください!</p> <p>注意:<b>この設定ファイルの内容をそのままコピペして上書きすると高確率でサーバーに接続できなくなります</b>。あくまで手元のファイルと比較参考にする用途でご覧ください。</p> <h3>設定ファイル</h3> <pre class="code" data-lang="" data-unlink>#Minecraft server properties #Fri Jun 26 15:51:31 JST 2020 spawn-protection=0 max-tick-time=60000 query.port=25565 generator-settings= sync-chunk-writes=true force-gamemode=false allow-nether=true enforce-whitelist=false gamemode=creative broadcast-console-to-ops=true enable-query=false player-idle-timeout=0 difficulty=easy spawn-monsters=false broadcast-rcon-to-ops=true op-permission-level=2 pvp=true entity-broadcast-range-percentage=100 snooper-enabled=true level-type=flat enable-status=true hardcore=false enable-command-block=true max-players=30 network-compression-threshold=256 resource-pack-sha1= max-world-size=29999984 function-permission-level=2 rcon.port=25575 server-port=48600 server-ip= spawn-npcs=true allow-flight=false level-name=world view-distance=32 resource-pack= spawn-animals=true white-list=true rcon.password=shimamura generate-structures=false max-build-height=256 online-mode=true level-seed= use-native-transport=true prevent-proxy-connections=false enable-jmx-monitoring=false enable-rcon=true motd=Shimamura Construction Company</pre> <h3>ポイント解説</h3> <p>変更したところをいくつか解説しておきます!</p> <p><code>view-distance=32</code></p> <p><a href="https://www.youtube.com/watch?v=8-fBL0coXD0">今日の配信</a>で話題になっていた視野角の設定(厳密に言うとサーバー側の表示距離)がこちら。デフォルトでは10になっているようです。</p> <p>32に引き上げないと実際の視野角が広くなりませんが、動作が重くなる危険性があります。重くなった場合はクライアント側で(参加者各自で)視野角設定を下げてもらう必要があります。</p> <p>お誕生日サーバーでは、不具合対応の過程で32に引き上げました。</p> <p><code>op-permission-level=2</code></p> <p>オペレーター権限を持つ人が出来ることの設定がこちら。デフォルトの4ではコマンドでサーバーを停止したりできて危険なので2に下げてます。</p> <p>ちなみに、配信で「コマンドを使うときはバックアップを取って~」という話がよく出ますが、お誕生日サーバーでは以下のような運用を行っていました。</p> <ul> <li>「コマンドを使いたいです!」と手を挙げた人には全員オペレーター権限を渡す</li> <li>サーバー側では1時間に1回自動でバックアップを取る</li> <li>バックアップデータは参加メンバーが自由にダウンロードできる(シングルで動作確認をするため)</li> </ul> <p>実際にバックアップから戻すかどうか相談したこともありますが<b>「全員の作業が止まる」「参加者全員の1時間分の作業が消えてしまう」</b>ということで相当慎重に判断した記憶があります。このリスクを考えると、人数が多くなればなるほどコマンドを多用するのはオススメしません。</p> <p><code>enable-rcon=true</code></p> <p>通常は無効のままで問題ないですが、Discordのチャットとマ<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%AF%A5%E9">イクラ</a>内チャットを連動させる機能を使うために有効にしてました。</p> <h3>参考サイト</h3> <p>この記事内でのデフォルト値の情報は<a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Minecraft">Minecraft</a> <a class="keyword" href="http://d.hatena.ne.jp/keyword/Wiki">Wiki</a>日本語版の情報を参考にさせていただいています。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fminecraft.fandom.com%2Fja%2Fwiki%2FServer.properties" title="Server.properties" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://minecraft.fandom.com/ja/wiki/Server.properties">minecraft.fandom.com</a></cite></p> <p>お誕生日企画って何?って方はこちらの記事をどうぞ</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fkaria.hatenablog.jp%2Fentry%2F2020%2F07%2F14%2F060153" title="マイクラのマルチサーバーを立てて4ヶ月経った話 ~ #シャルの羊の世界2020 のあとがきにかえて~ - kariaの日記 @ Alice::Diary" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://karia.hatenablog.jp/entry/2020/07/14/060153">karia.hatenablog.jp</a></cite></p> karia