kariaの日記 @ Alice::Diary

ノリツッコミの鳩子がはてなブログ書いちゃうよ

microSDHC 8GB買い足した

※この記事はただひたすらベンチ取って一喜一憂するのが目的のベンチ厨の記事です。

SP008GBSTH006V10。D4にWindows7入れる+ReadyBoostする用。ReadyBoostする用なのでClass4じゃなくてClass6買った*1けど結果はいかに。

GM microSDHC Readerでの計測。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
      Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

   Sequential Read :   15.012 MB/s
  Sequential Write :    7.465 MB/s
 Random Read 512KB :   15.011 MB/s
Random Write 512KB :    1.613 MB/s
   Random Read 4KB :    5.130 MB/s
  Random Write 4KB :    0.020 MB/s

         Test Size : 100 MB
              Date : 2009/01/23 0:12:01

この前の結果→http://d.hatena.ne.jp/karia/20081019/1224344025

Random Read 4KBは早くなってるけどWriteは全般的に遅くなってる感じ。それ以外のReadはカードリーダー側の性能頭打ちな感じだなー。

主に使用予定のD4のmicroSDリーダーでも計測。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
      Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

   Sequential Read :    9.642 MB/s
  Sequential Write :    6.854 MB/s
 Random Read 512KB :    9.724 MB/s
Random Write 512KB :    1.747 MB/s
   Random Read 4KB :    4.253 MB/s
  Random Write 4KB :    0.020 MB/s

         Test Size : 100 MB
              Date : 2009/01/23 0:01:56

わかってたことだけど9MBで頭打ち。Random Writeもうちょっと出るかなと思ってたけど甘かったか。

付属SDアダプタ+USB2-MXRWの場合。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
      Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

   Sequential Read :   14.971 MB/s
  Sequential Write :    7.744 MB/s
 Random Read 512KB :   14.432 MB/s
Random Write 512KB :    1.660 MB/s
   Random Read 4KB :    2.889 MB/s
  Random Write 4KB :    0.019 MB/s

         Test Size : 100 MB
              Date : 2009/01/25 16:14:24

SANDISKのClass2に勝ってる項目がいっこもない。Class6のくせにー。ぐぬぬ。

そういえばClass6の「最低保証速度6MB/s」ってどういう意味なんでしょうね。シーケンシャルの書込速度が6MB/s超えてればオッケーなのかな。

これまでのSDカードでは、ホスト機器側がカードの中の状態を知ることができなかったが、この規格によりホスト機器からカードの中をチェック/計算でき、記憶領域の断片化の少ないフラッシュメモリアロケーションユニットに書き込むことで、スピードを維持できるようになる。

ああなるほど、ベンチマークの速度的な話じゃなくて、速度をコントロールする機能が付いてるってことなのね。

*1:同メーカー・同容量・超似たパッケージでClass4と6の商品がある。