kariaの日記 @ Alice::Diary

ノリツッコミの鳩子がはてなブログ書いちゃうよ

作業効率が上がらない原因を人のせいにしてみる

現在研究室で主な作業を行っているサーバー(OSはFreeBSD)は以下のような問題を抱えている。

日本語の入力・及び表示が一切できない

bashでもemacsでもできない。文字化けするか挙動不審な動作になるのみ。telnet経由では文字コードをeucJP・utf-8Shift_JISのどれでも不可能だったし、直接キーボード入力では漢字変換自体が不可能だったはず。自分で空きマシンにインスコしたFedora CoreSSHログインしたところ、utf-8で日本語の入力・表示ができたことを確認しているのでクライアント(Poderosa)側の問題ではないと思われる、かな?

そもそもOSのバージョンが古い

FreeBSD 4.10-RELEASE (GENERIC) #0: Tue May 25 22:47:12 GMT 2004

これ勝手にバージョンアップしちゃっていいんだろうか。そもそも日本語版なの?

ファイルのやりとりが面倒

現状ではサーバーの近くに置いてあるnasを経由してファイルを渡したりしてる。家からリモートログイン*1してるときは自宅鯖とFTPでやりとり。さすがにこれは不便にも程があるな。

そういやBackspaceとDeleteがどちらかしか使えないのも何とかしたいな。両方ともちゃんと使い分けて使う人なので……。

この辺をさっさと改善したいんだけど、どこがどう悪いのかをちゃんと表現してゼミとかで報告してお伺いを立てないとさすがに勝手に作業するのは気が引けるし、勝手に作業できるほどの知識もない。少なくとも何が原因でどう悪いかくらいはちゃんと表現できるようにしないと。↑みたいな文章を晒すのだって自分が知識ありませんって言ってるようなものでかなり恥ずかしい。

そもそもUNIX系OSにいつまで経っても慣れないっていうのが一番デカい。そりゃ日常的に使えば慣れるんだろうけど、「日常」でUNIX系OSを使う場面がなかなか出てこない。UNIX系OSで鯖でも立てれば使うのかも、と思うけど、正常稼働してれば基本は放置なので日常的に操作を行うかというと怪しい。

結論:時間くれ(ぇ

*1:これもスマートにいかないので踏み台を2つくらい経由してごにょごにょ。