kariaの日記 @ Alice::Diary

ノリツッコミの鳩子がはてなブログ書いちゃうよ

ブログはなんでつまんないのか

羊羹さんのトラックバック論とか儀礼的無関心*1とかいろいろありますが、とりあえず今思いついたことを書いてみる。

ブログがなんでつまらないのかというと、書き手のことしか考えられていないから。

ブログは、Web制作者に取って「書きやすいツール、フォーマットの提供」という点では革命的だった。日本には昔から「Web日記」という考え方があったが、ブログにおける数少ない読み手側の利点である「トップページにメインコンテンツがある」という部分や、日本人が弱い「アメリカで今大流行!」という触れ込みで新しい層にも浸透しようとしている*2

でも、基本的には書き手のことばっかり考えてる。コンテンツ不足に悩むWeb制作者に「そうか、こういうことをすればいいのか」という共通フォーマットの提供。それに対応した、「これを置くだけで見栄えがよくて書きやすい」というツールの数々。「誰から言及されてるか全部把握できるよ!」というトラックバックシステム。みーんな、書き手の方ばっかり向いてるんです。

雑誌で「ホームページの作り方!」みたいな特集が横並びで掲載されていた頃を思い出して欲しい。確かに、「簡単作成!」といった触れ込みはあったが、その後に「みんなに見てもらおう!」とか「ヒット数を増やすためには?」みたいな項目があったはずだ。本末転倒になることもあったが、あのころは読み手のことを考えていたはずなんだ。

第一、「普通の人が普通の日記を書いて面白いわけがない」という議論は以前からあった。有名人が普通の日記を書いても、それは「有名人」だから面白い。一般人でも面白いテキストを書こうと頑張れば、当たり外れはあるにしろ面白いものもあるはずだ。でも、普通の人が普通のことを書いて、面白いんだろうか?

そう、一番危険なキーワードは「普通」なのだ。

ちなみにこちらもよくあるキーワード「つまらない」はまた別格。時々「つまらないサイトですが……」みたいなことを書いてる人を「つまらないなら公開するな!」と批判されることがあるが、あれは日本人特有の謙遜って奴で、「俺様のサイトはおもしろいんだ、みんな見ろやゴルァ」という意識の裏返しだからそっとしといてやってな。

*1:トラバ論は羊羹さんから直々に聞いたが儀礼的無関心のあたりは未読。あとでよむ。

*2:だからといってみんなが知ってると思いこむのはまだ早いよ。Womanエキサイトでのアンケートで「ブログってどう?」→「ブログって何?」が大多数だったという話、まだ覚えてるよね?

久々に日別タイトルを付ける

日別のタイトル考えるのって結構面倒なんだよね。そもそも、1日の中で一つの方向性があることを書くことなんてないし(本家ではあり得るけど、こっちではない)。毎日「いろいろあった日」とか「だるー」とかじゃ見てて飽きるでしょ?でも、今日は多分これが最初で最後の更新なんでタイトル使ってみる。

GUNSLINGER GIRL 最終話

結局2度目の更新となりました_| ̄|○

ガンスリ全部見終わったよ。オチがなかった。

オチがないというのは、原作付きアニメとしてはある意味正しい終わり方(逆に言えば、アニメオリジナルの作品でこれをやると最悪)。それでも山場となるストーリーを最後に持ってくることが多いんだけど(例:フルーツバスケット)、今回はそれが微妙だったな。まあ原作がどういう風に収束していくのかわからないから、これが最良だったのかもしれない。

対極的な終わり方としては「アニメ独自のエンディングを作ってしまう」というもの。印象には残りやすいけど、失敗することが多いんだよな。トライガンなんかは数少ない成功例でしょうか。